のだめ、クラウザーさん、HKなんかは実写映画すごい楽しかった そういう楽しみを求めて見に行くんだけどだいたい自爆したよね進撃とか
posted at 12:57:35
RT @Y_Yoshimune: 食事は大切。食事の時間の過ごし方は、もっと大切。/今となって考えてみれば、自分が営業職を長く続けられなかったのって、昼飯の選択肢がほぼコンビニオンリーだったせいもあるのかも……。 / “心が疲れたらゆっくりおいしい物を食べよう …” htn.to/iB14Fw
posted at 12:52:29
↓おねいさんが黄色いウェットスーツで逃げ回るのが好きな人には神映画らしいよ
posted at 12:51:58
RT @cinemanc: 映画「恐竜・怪鳥の伝説」鑑賞。東映のセンスと怪獣って、ここまで合わないんだな。脚本がつまらなくて、意味不明のいらないシーンが長くて最初から乗れず。「日本沈没」みたいにもったいつけて、主人公の渡瀬がいない所に恐竜がガンガン出没。 pic.twitter.com/Il4aKGubyh
posted at 12:51:10
RT @nagatsumasaki: #とし君 pic.twitter.com/jAlqOfwk6T
posted at 12:50:29
実写やアニメ化が全て失敗なんてことは無いんだが幸福な成功例が多くないから心がササクレます ただし稀にある傑作はとんでもない幸福を見せてくれるよね
posted at 12:50:09
久しぶりに冷たいジャスミン茶飲んだら渋みや香りが厳しかった 烏龍茶も飲み慣れないと胃に来る脆弱さです
posted at 12:47:34
RT @NekochaQB: 漫画原作実写映画を一般ピープル味にするくせに 『原作ファンにもご満足いただける』 とかぬかす映画監督は ニュークスカーのフロントに磔にして デスロードでサンダースティックが頭かすめる刑 に処すべき
posted at 12:42:59
RT @toronei: 日本映画は、宍戸錠がどこかわからん場所にテンガロンハット被ってやってきて、借金取りに苦しむ母子のために、ヤクザとカウボーイ的なガンアクションで戦うみたいな頃のノリと同じでしか、「鋼の錬金術師」も「テラフォーマーズ」も「ガッチャマン」も「デビルマン」も作れないんだよ。
posted at 12:42:11
RT @tsuj: 訪問先で水素水を頂いて飲んだときに言うべき言葉がわからなかったので「美味しい水素ですね」と言ったものの、後で調べた結果ビジネスマナー的に正しいのは「結構な波動です」だったと気付いたので反省する。
posted at 12:41:55
RT @delta0401: 「また大好きな漫画や小説が実写映画化して想い出を汚されてしまう...」 「待てい!!」 「あ、あなた達は!!」 「山田孝之!」 「松山ケンイチ!」 「藤原竜也!」 「神木隆之介!」 「小栗旬!」 「鈴木亮平!」 「香川照之!」 「し、七英雄だ!七英雄が来たんだ!」
posted at 12:41:22
RT @doom_k: 本日発売のイブニングの、次号予告ページに自分の新連載のお知らせが載っています。漫画家の仕事場でアシスタントがめしを作る的な話です。次号一挙二話掲載かつ巻中カラーとえらいことになってますが、その際はよろしくお願いします。 pic.twitter.com/N85qdaxPWw
posted at 12:40:32
RT @amupaka: ちゅ #キスの日 pic.twitter.com/Cvr2jtrST9
posted at 12:40:28
RT @hiraizm: 猫将軍さんは文字もイカすんじゃ。 pic.twitter.com/UNECJogXqL
posted at 12:40:24
RT @WORLDJAPAN: 冨田真由さんはもともと女優で、番組でアイドルを演じた流れで企画物ユニットでCDを1枚出して、その後はシンガーソングライターをやっている人なので、彼女をアイドルと呼ぶのは不適切だし、犯人もアイドルヲタじゃない。地下アイドルの接触ビジネスにも問題はあるけど、まったく別の話なんですよ。
posted at 12:40:19
RT @buruchan: いまだに報道が冨田真由さんが実際はシンガー兼女優なのにを元もつけずにアイドルと呼ぶのはその方が衝撃的とかのあざとい報道偏向を感じるが、さらには地下アイドル扱いするのにはもっと失礼だと思う。フジテレビなんか自社系統の映像使ってるのに自社関連企画に出てたことはスルーって無責任さ
posted at 12:40:15
RT @UgajinArata: 冨田真由さんの事件記事を目にした。アイドルがファンに刺されたというトコロにクローズしがちだけど、本質は「女性がストーカーに刺された事件」なんだよ。 警察にも相談していたそうで、この種の問題の根本は警察が先に動けない事だし、相談が意味を成さない事。見直してもらわないと
posted at 12:40:10
RT @Kunshomo: 有名人が勘違いサイコファン野郎に刺されるとか殺されるとかそういう事案自体は昭和時代からも頻発しているわけで、SNSやネットの普及がどうのって話は全く論点のすり替えでしかないし殺害宣言に近い投稿をしているのにブタ箱に放り込めない警察と法律システムの不具合感が強い
posted at 12:39:48
RT @funayamahitoaki: やっと呟ける!自分の兄である小林銅蟲がイブニングで『めしにしましょう』という料理漫画の連載を開始します!一料理漫画スキーと非常に楽しみであーる! pic.twitter.com/ubl6LMKzhk
posted at 12:39:35
テラフォは舞台や役名を日本人に改変したけど惨事らしいし←そういう問題じゃない twitter.com/tsunaminozazen…
posted at 12:35:10
ショルダーハッキング(物理)されたら01ぬ、と思いながら電車や会社でTwitterやLINE見てるよね
posted at 12:32:20
RT @tsunaminozazen: 中学のとき外国人英語講師グレゴリーさんにユーアークレイジーって言われたの思い出した
posted at 12:13:12
RT @TakkyuIshino: どういう意図でメモしたか謎 pic.twitter.com/3bcA6MCMwG
posted at 12:13:00
RT @tsunaminozazen: 西洋人名のキャラを日本人キャストがやるっていう段階で「そういう見立てでご覧下さい」っていうごっこ感から逃げられないし、やるなら舞台を日本にするとか大幅に改編した方がいいと思うんです、進撃の時も思ったけど
posted at 12:12:34
RT @tsunaminozazen: おはようございますごきげんいかがですか!つまわた、いよいよラス前です!「つまさきおとしと私」第106話! nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14… #つまわた 来週最終回一挙2話!サイゴマデミテネ!! pic.twitter.com/RBkEFM1in2
posted at 12:11:44
RT @bii_men: 【岡山・旧西加茂村】昭和13年に起こった津山30人殺しと呼ばれる殺人事件現場。都井睦雄という肺結核の既往歴で兵役を不合格となり、村人に疎遠にされた青年が恨みから深夜1時間半ほどの間に日本刀や猟銃で30名を殺害し、遺書を残して自殺した pic.twitter.com/T2niaPyMYs
posted at 12:11:14
RT @zolge1: 宇宙戦艦ヤマトの暗黒星団帝国というのは今見ても中々ヒドいと思う。基本的にハゲなのだが、ヒロインと恋に落ちるイケメン少尉には髪がある。善人を装う総統はカツラを脱ぎ捨て本性を現す。要するに作品を通じ「ハゲは悪の象徴」と主張しているのだ。 pic.twitter.com/9R9E2YU4K2
posted at 12:11:02
RT @N_irukamaru: おはよキュ! 古いチラシ第二弾キュ!これは73年て書いてあるキュな、いまから40年以上前キュかあ。物価がワケワカラン事になっているキュな。 それもこれもナウなフィーリングでパンタロンっキュ!ヽ(`▽´)/ pic.twitter.com/O15ZrRNNd6
posted at 12:10:39
RT @delta0401: 「ライダーのマスコットキャラを悠木碧にやってもらおう」ってリサーチとしては何も間違ってないというか、むしろかなり勝ちに傾いてた筈なのに、実際人気出たのはテンション高い坊さんというキャラクタービジネスの難しさを感じさせるラインナップ p.twipple.jp/tuzeE
posted at 08:45:46
RT @maxdorina: 「エドの年齢が20歳前後になるなどの変更点がありー…」 はい解散!!!!!!
posted at 08:39:26
RT @yoshiki_takao: news.nifty.com/cs/world/world… 「中世の本にネコの足跡、ネットで話題に」 わたしも古文書の中に猫の足跡を見たことがあります。国立公文書館内閣文庫にて。 pic.twitter.com/JhrICGMBXb
posted at 08:34:59
RT @shocho_hachibu: 仕事早めに上がって彼氏の家に行ったら知らない女が料理してて、一触即発のとき鳴った女の着メロが最愛キャラのキャラソンで、一瞬で打ち解け一緒に彼氏と別れてファミレスで朝まで萌えトーク、今は一緒にサークルしてます て話があったな
posted at 08:34:20
RT @hinata_sk: こういうの好き: まずい料理、プロのひと手間でおいしくなるか? - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/160523196…
posted at 08:28:22
RT @wp38mayonez: 地球に来たGotG pic.twitter.com/ysaTStuTCK
posted at 08:28:14
RT @shimayuzu_u: 蓮とか集合体とかに対する恐怖症をトライポフォビアというらしいけど、はっきりとした名称があると妙に安心する不思議。トライポフォビアでググるともれなく画像結果で死ぬ
posted at 08:14:03
RT @TokyoZooNet_PR: 思いのほか「キモチワルイ!」とコメントいただいて、カラーン ・、λ (トライポフォビアの方、タンチョウの皆さん、申し訳ありません…)。爬虫類の皮膚と見るとゾワゾワ感が消えたというご意見があったんですけど、たしかに鳥類は爬虫類。爬虫類と鳥類を合わせて初めて単系統になるという意味で。
posted at 08:12:42
RT @TokyoZooNet_PR: @SEGA_OFFICIAL ( ´∀`)人(´∀` )ナカ-マ… …… (´・ω・`).;:… (´・ω...:.;::.. (´・;::: .:.;: サラサラ..
posted at 08:11:13
RT @TokyoZooNet_PR: この子は悪くないんです、撃つなら私を、私を…
posted at 08:10:59
RT @TokyoZooNet_PR: つ ら い
posted at 08:10:57
タンチョウの赤いところ、螺髪か蓮コラめいた恐ろしさだったもん
posted at 08:10:20
RT @TokyoZooNet_PR: タンチョウのツイートに各所から怨嗟の声が…
posted at 08:08:58
RT @korumono: これが置いてあるネットカフェには並んででも行きたいが普段使いしたいかというと / “タイプライター風Bluetoothキーボード『QWERKYWRITER』が国内販売開始。出荷は5月31日 - Engadget Japanese” htn.to/zdEVGPhZJ
posted at 02:36:26
RT @fubuki_pix: 月曜から夜更かしの最低野郎の皆様、おつかれさまでした~。今週もがんばるさだめ! #suntv #装甲騎兵ボトムズ #ボトムズ
posted at 02:36:07
RT @itutubonbora: 女「これがおそ松、こっちがカラ松、これが一松」 男「全部同じじゃん」 女「てめえ、表出ろ」 男「これがカルロス・ゴーン、こっちがミスター・ビーン、これが」 女「全部同じじゃん」 男「うん(´・ω・`)」 pic.twitter.com/fNQCS9uqRW
posted at 02:34:59
23:00過ぎの茨城は気づかなかったなあ さっきの地震より大きかったのに
posted at 02:25:31
RT @nekoza0518: 1-C尊いな…私今の高校生のこと全然わかんないので適当に読んでネ pic.twitter.com/gD0E8aqblT
posted at 02:21:41
@suigun007 熊本でも少し揺れたやうですね
posted at 02:20:41