RT @dj_gano: 舛添「都知事だけの特権特権特権特権特権特権です!」 都民「超えたらダメ一線一線一線一線一線境界線!」 舛添「わたしだけの独占独占独占独占独占独占です!」 都民「個人的勘定禁じます!!越権越権越権越権越権行為!許しません!」 草薙「はだかになっちゃおっかな〜?」 都民「誰だ今の」
posted at 12:57:16
RT @subaru83220: #子供向け自動車図鑑 とよた はいらっくす せかいじゅうのてろりすとからおえらいさんまではばひろいひとたちににんきのくるま。
posted at 12:56:56
RT @yuutosi_hiyuu: 7.5Vのローターできた。 pic.twitter.com/4kNROYlcI6
posted at 12:56:20
RT @toronei: 日本企業がスイスに支社作ろうとして、開業準備作業をしていたら深夜に警察が乗り込んできて、「深夜に明かりがついてるから泥棒だと思った」と言われたので、「いや残業してるだけですよ」って笑って返したら、全員労働法違反で連れて行かれたという話、ホントかどうかしらんけど好きw
posted at 12:55:42
RT @nobu_llllllllll: 「漫画・アニメが実写化されるときの原作ファンの思い」を壮大な動画にしてみましたwww pic.twitter.com/32NkACAJRI
posted at 12:55:37
RT @niwano0501: 出来たての公式ウェブサイトです。 これからどんどん充実させます。 よろしくお願いします。 g-plex.jp
posted at 12:51:37
RT @niwano0501: 『変身忍者 嵐 χ(カイ)』 この度、尊敬する石ノ森先生の漫画をリメイクさせていただくことになりました。 「コミック乱」にて、来月号よりよろしくお願い致しますm(_ _)m www.leed.co.jp/magazine/ran/ pic.twitter.com/tgVRvQZuIj
posted at 12:49:14
RT @SHIRIMOTO: pic.twitter.com/LqF6WVCWm6
posted at 12:46:55
RT @annninnmusou: 冷やししおい始めました pic.twitter.com/bvRwuGRkbU
posted at 12:40:01
RT @spdkm: これだけブレてても一瞬でバンド名を特定出来るバンド、世界で唯一かもしれないな…… pic.twitter.com/pKGoraUWl0
posted at 12:36:24
RT @idea_magazine: 藤本健太郎『タイポさんぽ 台湾をゆく』,2016年6月2日配本開始です。www.idea-mag.com/books/typosamp… 4月発売の『改』も好評な「タイポさんぽ」,今度の舞台は台湾です。日本にはない独自の発達を遂げた漢字看板の数々! pic.twitter.com/scH2vRwAHg
posted at 12:34:38
RT @fujikky: 「写メ」ってメールで送らない時も使うし、そもそも今LINEだからおかしいよねって妻に話したら、でも下駄箱に下駄は入ってないし、筆箱に筆は入ってないから、そういうもんじゃない?って言われてすごい説得力あった
posted at 12:34:21
RT @chilime: 帰省する由を伝えるべく親に電話をかける度、実家のお犬様が電話口でボールをピフピフ鳴らしてアピールしてくるの、他人の目がなければその場で倒れて悶え苦しみたいくらいグッときます。着メロを聞いて誰が電話をかけてきているのか理解するとか、デジタルネイティブ世代の犬族恐るべしですね…!
posted at 12:33:31
RT @nkyanqoozoon: みんな掃除機怖いくせに見に行く……っていうの上げ直し pic.twitter.com/j3rInDkF6I
posted at 12:32:54
RT @COPIC_twins: こぴっくさんだいひげき〖コピック三大悲劇〗 ボタ落ち、インク切れ、ダブり購入といった、コピックを使っている人にはあるあるな悲劇のこと。それぞれ、対策をしていればある程度は回避可能。 #コピック辞典
posted at 12:32:18
RT @COPIC_twins: ぼたおち〖ボタ落ち〗 コピックのブラシニブ側からインクが落ちること。コピック三大悲劇の一つ。作品の上で起きることが多く、その被害は計り知れない。 ペン先をキレイに保つこと、横置きを心がける(ブラシニブを下に保管しない)ことなどで発生率を下げることができる。 #コピック辞典
posted at 12:32:12
RT @COPIC_twins: だぶりこうにゅう〖ダブり購入〗 既に持っている色のコピックを買ってしまうこと。コピック三大悲劇の一つ。好きな色に関して起きることの多い悲劇。 スマホアプリ「COPIC Collection」を使えば、所持・購入予定の管理ができるため、この悲劇を予防できる。 #コピック辞典
posted at 12:32:02
RT @mainichi_kotoba: 「じゅせい」の使い分け。採取した卵子と精子をあわせて受精させ子宮に戻す「体外受精」に対し、「人工授精」は子宮に直接精子を送り込むので「授」です。 j.mp/akaji pic.twitter.com/mc3NNUzk8W
posted at 12:30:21
RT @COPIC_twins: いんくぎれ〖インク切れ〗 作画中にコピックのインクが切れること。コピック三大悲劇の一つ。制作のペースや、やる気が一気に削がれる。これを回避するために、複数本の同色を用意しておく人もいる。 早めにバリオスインクで補充しておくことで回避可能。 #コピック辞典
posted at 12:29:34
RT @hokuman_hailaer: 現在瀋陽の鉄道博物館に入っている、かつての哈爾濱局の公務用気動車。この気動車とさきほどの撫順のクハも正面スタイルが似ている。そして、この気動車も、満鉄に類似の図面が存在せず、出自が謎に満ちているのである。 pic.twitter.com/kC9HiCA7dm
posted at 09:25:02
RT @kanotantan: もし何かがぶつかって歯が抜けてポーンと飛んで行ってしまった場合、抜けた歯の周りの歯根膜が綺麗なら再植できるので必ず保管してすぐさま歯医者へGO!歯根膜は乾燥に弱いので必ず抜けた歯を口の中に入れるか牛乳に浸けるかして持ってきてくれ!! pic.twitter.com/W3t5RXTGnu
posted at 09:24:38
RT @futabaneko: 到着してます。居合わせたお客様が「胸毛様だ~」とおっしゃられたので勝利 RT @SATIKOUBOU: 追加納品分、本日発送させていただきましたー! 到着は明日の午後になります(*´ω`*) 宜しくお願い致します! #狐の杜春 pic.twitter.com/vQ6fiyryO2
posted at 08:57:56
RT @kairass: 幸工房さんの幸狐さんがいつの間にかモフリシャス胸毛に改名しているTLを眺める深夜 私もモフリシャス胸毛さんお迎えに行きたかった(´;ω;`) もふりしゃりしゃりしまくりたい‼ #狐の杜春
posted at 08:52:45
@himajin_sekky 生キロ… #蒸し暑い
posted at 08:50:22
RT @yoshiya_448: 美容室で綺麗なおねーさんに「筋トレしてるんですかーすごーい↑」とか「料理出来るんですかすごーい↑」とか言ってもらえて、いい気分だったんですが「最近美味しかったのはアサリの酒蒸しと日本酒ちびちび」と言ったら「たまんねぇな…」と、おねーさんから魂の声が漏れてきたので萌えました。
posted at 08:43:27
RT @key_kun_: 昨日届いたワコムの手袋 なかなかに良い商品! ちょっとアニメ用手袋より高いですが 丈夫な上に手を握った時に全く痛くなく最高です アナログアニメーター、液タブ絵師にオススメです〜 pic.twitter.com/UZoeDGFVDr
posted at 08:39:23
RT @skfwMelonpan: 研究をやりたくて大学に入ったんだけど、いざ大学に入ってみるとルール説明3年と無料お試し期間1年って構成で、課金するとあと2年間続きをプレイできるってシステムだった。
posted at 08:38:48
RT @hanamomoact: お腹に穴空いてるわけではない。 pic.twitter.com/TquGITgim3
posted at 08:37:16
RT @fuikitodoki: コートに可動箇所がなくても気にせず暴れる社長 pic.twitter.com/WBbNxlyD2P
posted at 08:36:40
RT @sarkeeeee: 甥っ子が3歳の時二人で公園行って、小一時間かけてすべてのたんぽぽの綿毛を飛ばし切ったんだけど、そしたら甥っ子が「じゃあ、遊ぼっか」って。綿毛飛ばすのは遊びじゃなかったお仕事だった。
posted at 08:36:22
RT @fuikitodoki: ガチャのパイプイスに座れる事を確認しました pic.twitter.com/zBBHhVgmMF
posted at 08:34:08
RT @syego: 高速道路(跡)と女子高生を描きました。pixivは大きいサイズです。 #pixiv #illust www.pixiv.net/member_illust.… pic.twitter.com/CPmOetPcVU
posted at 08:33:52
RT @fuikitodoki: 飲みにいくぞ! pic.twitter.com/ySvJN1U6W3
posted at 08:33:29
RT @fuikitodoki: 定時上がりだっ! pic.twitter.com/5xkJQlCs2X
posted at 08:33:26
RT @eboli_ef: 食べるに関する言葉がスペイン語には多いんだけど、単に「食べる」だけではなく朝食、昼食、夕食を「食べる」と表現するためだけの動詞があるのに加えて「おやつを食べる」というだけの動詞もあってどんだけ食べるの大好きなのか、ぐりとぐらか。
posted at 08:31:58
RT @honey_grgr: 日本の性教育真面目にやろう?ね?まず根本的に「たとえ何があろうと、他人は自分のものにならない」ことから教えていこう?それ知らない人多すぎだよ?びっくりするよ。
posted at 08:30:31
RT @kubo_3260: 発達した積乱雲とドナルド・トランプ pic.twitter.com/7o85Ini0Hq
posted at 08:30:07
RT @asa_hit: 冒険企画局ゲーム風カップ焼きそばの作り方。 pic.twitter.com/mRQEz3l7Eo
posted at 08:28:05
RT @itm_nlab: 500RT 狂気のヤギゲー「Goat Simulator」にとうとうSF編追加 ヤギが戦闘機を操り宇宙を植民地にする謎展開 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16…
posted at 08:26:26
RT @Shinkai6500: 『深海生物ファン目線で選んだ水族館ガイドブック』 とらのあな通販でお取り扱いいただいております。 www.toranoana.jp/mailorder/arti…
posted at 08:25:51
RT @yacopu: 今からでも間に合うから好きなモスピーダ買うと良いです。 pic.twitter.com/KkrGFFM2VO
posted at 08:17:15
RT @macleod1997: 正しくは「イヤッホーッ!」「ホホホーッ!」「ヒャッハッハッ」である。そこだけは間違えないで欲しい。 pic.twitter.com/uLphsivG2u
posted at 08:16:55
RT @asuka_mei: 「ヒャッハー」は生きていた…幻から生まれたのだ…!知らなかったー。(マイナビにも記事が:gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/1…) <RT @macleod1997 : twitter.com/macleod1997/st…
posted at 08:16:27
RT @macleod1997: しかしここで我々は「有名人吹替」「タレント吹替」「芸人吹替」といったカテゴライズに拘る必要はなく、「下手くそ吹替」一点を糾弾すべきなのである。
posted at 08:15:39
RT @peraneko: 刺激的だなあ。 / 他60コメント b.hatena.ne.jp/entry/logmi.jp… “人型ロボットの動きはなぜ不自然なのか? 研究者の難問を20分で解決した、ある演出家の結論 | ログミー[o_O]” htn.to/kWhE8L
posted at 08:11:13
RT @mre122_xxx: こんなバトルが外苑前から徒歩5分の場所で行われてました! 即興絵描きバトルの様子… テーマは忌野清志郎さんで制限時間は5分。 いしかわ先生も上條先生も、素晴らしい清志郎さんのイラストだったな☆★ pic.twitter.com/7go21SUGmv
posted at 08:07:40
RT @juyama80: 食い物を貰ったキツネは、道路付近に住み着きます。 帰り道このキツネは轢かれて死んでました、自然界の生き物には食い物をやらないでください、自然界の生き物は自分で食い物を採れます。 pic.twitter.com/8FCMxlEx9t
posted at 07:58:15
RT @shin5mt: 小学生の息子から「夜おそくまでおつかれさまです。毎日無理してね(誤字)」と手紙を貰って笑ったんだけど、年末帰省した時に実家の母に話をしたら「いいわね。あんたなんか父さんがリストラされた次の日に" おしごとしてるパパがすき "って手紙渡して追い詰めたのよ」と言われて笑えなくなった。
posted at 07:57:57
RT @dragoner_JP: ガルパン映画ブルーレイが来たので字幕付きで観ているんですが、アニメの音響技術の進歩に、日本語の擬音表現が追いついていないような気がしてならない件 pic.twitter.com/UomyhYahIC
posted at 07:57:45
RT @cck_han: ムシャ pic.twitter.com/KHo89MLvxP
posted at 07:56:45