Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

6月1日のツイート

$
0
0

RT @kzk_otk: レッドマンの好きなところのアンケートの選択肢で笑う pic.twitter.com/Bb2lyx7q8R

posted at 12:59:42

RT @tetsurokasahara: 娯楽作品を生み出すクリエイターや芸術家は、作品を生み出すだけでなく、「人と人とを繋ぐ糸」を紡いでるんじゃなかろうか。その見えざる糸は、人間にとって栄養や睡眠などと同様に、必要不可欠なものだ。 そう考えると、僕はこの職業に、もうちょっと誇りを持ってもいいかな…と、最近思い始めてる

posted at 12:59:06

RT @tetsurokasahara: 大勢の人間を繋げて束ねる人気作品は、社会にとって重要な存在だろう。 でも、ほんの少数だけを繋ぎとめてる作品も、存在価値は決して軽くないと思う。そこでしか繋がれない価値観の持ち主だっているんだから。そういう人にとっては「命綱」のような存在かもしれない。

posted at 12:59:00

RT @tetsurokasahara: 人間は社会的動物だ。食料や医療などと同じくらい、他者との繋がりを欲求する。 言い換えれば、人間は他者との繋がりに幸福を憶える生物だ。エンタメや芸術は、「それなしでは得られなかったであろう他者」との繋がりを生む。 ただ単に作品そのものを楽しむ以上の、重要な効果だと思う。

posted at 12:58:49

RT @tetsurokasahara: 娯楽なんて、腹の足しにはならないし、ケガや病気の治療になるわけでもない。教育や精神面では、場合によっては悪影響すら与える。娯楽作品のクリエイターは、どっか農水業や教職や医療やインフラ整備などの職業より、劣った職業だという後ろめたさがあった。けど…

posted at 12:58:45

RT @sy040418: 鎌倉時代の武士は怪異に強い。平治の乱の際の怨霊がドクロの姿で庭にたくさん現れたが、平清盛がキッと睨んだら退散した。広重もそう描いている

posted at 12:58:20

RT @sasakitoshinao: ディープラーニングで学習して自動的に自然な彩色。凄いですね。/人工知能で白黒写真をカラーに 早大が技術開発、GitHubでコード公開 bit.ly/1r1H5pJ pic.twitter.com/OWxGmr4rqa

posted at 12:51:56

RT @supocon0319: こう思った瞬間に心の中のおじさんがいつも酒をくれる pic.twitter.com/7bMt5bic7J

posted at 08:49:35

RT @0hnm_: ヘーベルハウス「ハーイ」 平沢進を聴いたヘーベルハウス「ハアァーーイ!!ハイッ!エハハイヤァッ!?アッ!!!ハアーー!!??!ハ!!!!フゥウーーーーー!!!!!!」

posted at 08:49:09

RT @_mushi_KING_: 違うんだ。実写化すべてを否定してるわけじゃないんだ。実際アイアムヒーロー評判いいし変態仮面も最高だったろ? ただ、発表の時点で日本の技術や予算では到底世界観表現できねーだろって原作を引っ張ってきたり、配役に事務所の圧力とかが透けてみえたりするのがもうダメなんだよ!

posted at 08:48:21

RT @hiroshisj: 老人ホームの庭に咲いたウズアジサイ。まるで砂糖菓子のようです(^O^) pic.twitter.com/XmW6xq4mln

posted at 08:46:57

RT @BBS_nakano: オフィシャル更新しています。最近は何を言って何を言わないかの正解探すのが難しいのですが、少しだけ川島の現在に触れています。「お疲れ様!」と言ってあげて欲しい。 www.bbs-net.com/blog/top.html

posted at 08:15:30

RT @hiroki_endo: 自然界では鮫が蛸を捕食したりするが、小さい猫鮫なんかは巨大な蛸に逆に捕食されたりする。 シャチも小さいうちは鮫に食われる。 ライオンも一対一ならヌーに負ける事もある。 身体の大きさで大体決まる。 でも巨大蛸も年老いたり怪我で動けなくなれば小魚に生きたままついばまれる。

posted at 07:21:38

RT @narumita: 「直腸内で破砕せざるを得なかった巨大直腸異物の1例」 64歳男性 自宅にあった7×7×8.5cmの異物 今年も巨大直腸異物論文が炸裂!2016.05.24 Cadetto.jp medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cadet…

posted at 07:20:40

RT @KenAkamatsu: >RT マンガ図書館Zの新プリントオンデマンド。紙の本として1冊から印刷でき、作者の印税率も高く、しかも送料無料で翌日アマゾンから届くという無敵のサービスですが、多少コツがありまして(^^;、まずは未単行本化作品で訓練中です。あと出版社や書店の迷惑にならないように色々考えてます。

posted at 07:18:53

RT @GAMY_Alfa: 駐車場から首都高速に乗れる斬新な駐車場() pic.twitter.com/sZzWzt9TfI

posted at 07:14:23

RT @naked_swimmer: 国連非加盟国一覧見てたらヤバイ国があった pic.twitter.com/ELnSkMIubq

posted at 07:14:14

RT @OPERATORCHAN: ガルパン劇場版円盤 ワルシャワ税関に 引っかかった pic.twitter.com/F3xu6yeYBp

posted at 07:12:48

RT @CatApartment: そういえば…朝起きたら家のヌッコがまたこの格好でキメ顔してきて、ワイやる気を削がれて崩れ落ちた。 そのポーズと顔やめれ。 pic.twitter.com/pZQhGcBsRR

posted at 07:12:26

RT @ssgwtmy: @ssgwtmy アーッ!イケナイ! pic.twitter.com/E6Dp17KHqY

posted at 07:11:39

RT @MINEKASO: 中央大学の校歌、出だしの伴奏で「おっドラクエかな」って思わせといて一気に落とされる感じがすき pic.twitter.com/N7IP66EIK4

posted at 00:27:05

RT @yudashio: 決して飯代は男が出すべきだ!とか言いたいわけじゃないんですけど、先日某打ち合わせ行ったら先方が7000円位のレストランをサプライズだよって言って私に秘密で予約してくださってて、最終的に割り勘だったのにはわぁすごくサプライズって思った。

posted at 00:25:48

RT @fluor_doublet: ヤマザキマリ先生がアカウントを消した理由 moretsu.exblog.jp/22810380/

posted at 00:05:35

RT @ohtagakiyasuo: サンダーボルトのアニメ関係、模型関係、ゲーム関係の情報はTwitterで知る日々。一応作者なのにねぇ。事前に教えて下さいと何度も申し入れてるのにねぇ。世の中そういうもんなの?(°_°) twitter.com/gundam_tb/stat…

posted at 00:04:51

RT @videobird: 早稲田の演劇博物館には若山弦蔵さんが寄贈した約1万冊の吹替台本も保管されています。しかもページページには演じるにあたっての若山さんのメモ書きがびっしり。吹替に興味のある方はぜひご覧ください。

posted at 00:02:45

RT @videobird: SFマンガの重鎮ではないがSF界マンガの重鎮ではあるかもしれない(そんなジャンル描いてる人あまりいないから)

posted at 00:01:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles