@c_kennie @wakkey2340 名刺サイズの名札作って来てねと言った方がいいかしら
posted at 23:32:02
@c_kennie @wakkey2340 ありがとうございます 14プラス1、2個な感じで買うておきます
posted at 23:31:35
@wakkey2340 いいと思います〜
posted at 23:17:16
@wakkey2340 百均で買うて当日お配りしようかと思ってました その場で書いてもらうと
posted at 23:10:49
RT @inunabe_tk: 時々カスタマセンタに問い合わせの電話かける時あるけれど、向こうも仕事たぁいえ毎日モノの判ってない客応対大変だろうなと思い、最後にお礼と労い言うと、一瞬驚いたように「えっ。あっ、はい! ありがとうございます!!」と上ずる声が涙混じりになるのがわかる時あって、その……ご苦労様です…。
posted at 20:03:55
RT @kimonkinsa: ほんとコレな。コールセンターのオペレーターさんに暴言とか吐いてる人すげえなって思うもん。危機感の無さが。こっちは向こうの事何にも知らないけど、向こうはこっちの個人情報を住所から家族構成から知ってて、自滅覚悟でやろうと思えば包丁持って家来れるのぜ?
posted at 20:03:48
RT @PBWnyankoyousei: どんな客でも笑顔で対応するボクと先輩の会話 先輩「苦手なお客でも笑顔で対応できて偉いね」 ボク「いやぁ私気づいたんです。客は狙えて私のクビくらいですけど、こっちはいざとなったら電話番号や住所を知ることもできるんだって。そう思ったら心が穏やかになりました」 先輩「待って待って待て」
posted at 20:03:39
RT @JPNatArchives: 本日(6/6)、人気コミック「ドリフターズ」の続巻が発売のようです。表紙を飾るのは菅野直大尉、太平洋戦争中、紫電改で大空を駆けた撃墜王ですね。画像は連合国側の接収を経て返還された公文書(返赤)より、「試製紫電改仮取扱説明書・図面」。 pic.twitter.com/gcWXvRn8qC
posted at 20:03:01
@sarasasahara ソーナンスよ… 注人気なめてた!
posted at 19:14:06
ドリフ特装版なかった… Amazonさんにお願いなのか、もう遅いのか…
posted at 19:09:38
RT @kiryu_to: エリ巻きスシ pic.twitter.com/6fVTL1M1JI
posted at 17:45:32
RT @kamatamiwa: @kamatamiwa 電車で見た子供の話をした時の母の反応 pic.twitter.com/IOzXHX5Oj4
posted at 12:32:22
RT @ano_ano_ano: 子どもに餅を投げ与えたことを、人間を野良犬扱いした差別行為だと批判した人がいるようですが、東海地方を中心に広く行われているようですね。 写真は静岡の棟上げ式での餅投げの風習。 monomane.ti-da.net/e3905730.html pic.twitter.com/ly355ndrBW
posted at 12:31:32
RT @mystle_tainn: キャンドゥの100円将棋「子供たちにたくさん将棋で遊んでもらうのが夢なの」 pic.twitter.com/UdVUwuJpyZ
posted at 12:30:00
RT @allsoda: デッドプールの大好きなチミチャンガ。出してる店が近くにない…実は簡単に作れるぞ! コンビニにはトルティーヤかブリトー、ラップのチルド商品があるはずなのでそれを家のフライパンで揚げるだけ! 外はサクサク中は熱々なチミチャンガの完成だ! pic.twitter.com/fyGJI7GfSs
posted at 12:29:18
RT @wp38mayonez: 改札入ろうとしたらむこうから改札出ようとした人と同時にICカードかざしてしまって結局私のICカードの方に機械が反応してむこうから来たお兄さん「負けたー!!」って崩れ落ちたから私は「ヨッシャー!!」ってガッツポーズしてその場を去った、そうこれが大阪
posted at 12:28:58
RT @fufufumonsan: 大山のぶ代さんが老人ホームに。老人ホームに入るのが普通で、ニュースになんかならないようになればいい。自宅での介護は美談でもなんでもない。 こんな世の中じゃ、若い人が暮らしにくいんだから。
posted at 12:23:40
RT @kinako0806mochi: 大山のぶ代さんの老人ホーム入所が悲報って流れて来て、世の中の人の感覚だとそうなのね。 いや、働いてる方から言わせるとさ、何なの?老人ホームは姥捨山だとでも? たぶん大山のぶ代さんクラスだと、きっと設備も整った所だしプロが見てくれるってのに何が悲報なの?
posted at 12:23:35
RT @kouji78: 要介護者本人が在宅を希望する中、介護者の体調を理由に施設入所を決断するのはどうしても自責の念が湧くと思うけど、無理は家族関係を壊すので施設を頼って欲しい。良い選択をされたと思う。【大山のぶ代さん、老人ホームに入所 夫が語る認知症介護】news.livedoor.com/article/detail…
posted at 12:23:34
RT @tsunaminozazen: 単行本「つまさきおとしと私」2巻、9月7日発売! #つまわた pic.twitter.com/PuwOLpQFHe
posted at 12:14:32
RT @yashi09: 明日カラーコーン配布会、やります。 誰も来なかったら泣きながら全部自分で持って帰ります。 pic.twitter.com/RY0eDH1UqK
posted at 11:47:10
RT @yashi09: 「やしろあずきからカラーコーンを貰おう」を「やしろあずきにカラーコーンをあげよう」だと思って来たやつはほんと問答無用で本気でしっぺかますしTwitter30000回ブロックするし身体中の穴という穴から味噌汁が流れてくる呪いかけるから。
posted at 11:46:37
RT @yashi09: あとAmazon欲しいものリストを昨日晒したのですが、先程見事に三角コーンが4つ届きました!!!家に入れません!!ありがとうございます!!!!!こんちくしょう!!! pic.twitter.com/dHxdFYM4CN
posted at 11:44:49
頭痛薬は効くなあ 未だ目の奥に違和感あるけど痛みは感じなくなりましたスゲー
posted at 08:55:22
RT @Tsuka203: 特殊部隊「普通の空挺隊員がせいぜい地上300mから飛び降りてる間に我々は2000mから自由落下するわけよ」 僕「すごい」 特「自由落下したくない?」 僕「自由落下したい!」 特「空挺コマンドーに入ろう」 僕「空挺コマンドーに入る!」 pic.twitter.com/WSbDnt53j9
posted at 08:37:02
RT @naohikoKITAHARA: 昨日の収穫。『きみも名探偵!推理入門』(小学三年生1976年3月号付録)。シャーロック・ホームズ短篇のダイジェスト漫画も収録。何が原作かは分かるよね。展開が超速い(;^_^ pic.twitter.com/LPBbCu7ApK
posted at 08:36:48
RT @naohikoKITAHARA: 『きみも名探偵!推理入門』(小学三年生1976年3月号付録)の名探偵紹介。明智と金田一の区別が付き難いw。『獄門島』が日本一むずかしい、って誰が決めたの?海外でコロンボ、マクロード、アイアンサイドが入ってるのは時代ですねえ(;^_^ pic.twitter.com/uYWJwzr9ux
posted at 08:36:34
RT @naohikoKITAHARA: 『きみも名探偵!推理入門』(小学三年生1976年3月号付録)の探偵紹介で、金田一が現代風の衣装なのは、映画『犬神家の一族』の公開前だからだね。ジーパン姿の『本陣殺人事件』は前年公開。映画『犬神家…』直前は、こんな金田一イメージ。 pic.twitter.com/PcAPkg2Gk3
posted at 08:36:24
RT @knife8bot: VICTORINOXスイスチャンプ・ハードウッド ハンドル素材に、楽器や彫刻にも使用されるマメ科の木材「ブビンガ」を採用したスペシャルモデル 材質:ステンレススチール、ブビンガ amzn.to/1Ls3oZb pic.twitter.com/XoJh9kNUEs
posted at 08:35:24
RT @niwatorisan39: #ウキヨエ エジプト壁画風 ニュー・メッセンジャー・オブ・パスト・アンド・フューチャー pic.twitter.com/DtriqfghuB
posted at 08:34:56