@ayanon777 10年以上病んでおりますから人生遠回りと言うか無駄にした感パナいのですが、それ含めて人生と受け止めます SNS通じての救いや発散はあるし、必要な人あると思いました まあリムられたりしちゃうことありますけど !
posted at 11:07:23
@himajin_sekky アリガトゴザイマス 「しんどい」と吐き出すのはだいじ!
posted at 11:03:38
RT @delta0401: 98年のリングが、ナニ録ったか解らないビデオテープが実は呪いのビデオかもしれない、日常系の恐怖だったのに対して、vsは「昔の人が使ってたらしいビデオテープ」という、「ヘルレイザー」のパズルや「バタリアン」のガスタンク的な、レガシー系の恐怖アイテムになってるのに時代を感じる..
posted at 11:01:29
「chichiyasu ウツ」で過去ツイート検索するとアップダウンの履歴がまざまざと
posted at 11:00:20
RT @chichiyasu: コトダマには力が宿るからなるべくなら光を含んだものを発したいと願う ウツだから愚痴っぽいのは仕様だけどそこにユーモアや面白みは加味したくあるね
posted at 10:48:39
あ、切れた(^_^;) 調子悪いときはつぶやかないのが吉かも知れん つぶやかないと破裂する、ってーのもありますが失言の可能性がこわい
posted at 10:43:21
ウツツイ、メンヘラツイートもさんざんしたしタイムライン汚してきたけど、クリティカルなことはTwitterではつぶやいてない、はず もっと内輪な場所でやるか、または
posted at 10:41:42
未だ渦中にあるし「人生に必要だった」とは思えないが、少なくとも心の病の一端を理解することが出来たのは知識と経験になった 偏見や恐怖、そして無知は当事者になってみないと拭えないことがあるものだよね
posted at 10:27:13
RT @koikekazuo: 長い人生で心を病む事は必ずある。最近若い人達と話していて、自分がその傾向があるという人が多い。僕もそういう頃があった。年を取ってからもあった。でも、こう考えた。「今、僕は魂を失いそうだけれど、それはまだ魂があるって事だ」と。今は、その経験は僕の人生に必要な事だったと思える。
posted at 10:23:58
『ソード・オブ・ネメシス』→『オメガ』→『久遠の瞳』三部作読了 当時はやっぱり説明が少ない気がしますね 何度か読み返さないとかも ヤマトの正体は「こう来たか!」って感じでしたねー
posted at 10:23:06