RT @jidori: 幕末Rockが男児向けコンテンツだったときの絵です pic.twitter.com/sKMa6fZaTW
posted at 17:22:37
RT @NandaTyun: 先日話したレモンミント入りアレンジ珈琲のレシピカード貰ってそのまま出すんじゃなければ公開しておkとの事なので描き下ろしてみました これ本当に暑くて疲れてる時エナジードリンク並に効く気がするので夏の修羅場中に是非作って飲んで戴きたいー pic.twitter.com/mb8ZMTM46s
posted at 17:19:27
RT @P765p: ボク「和歌山って海と山のイメージなんだけど他に何かあるの」 和歌山に住んでる友人「んー・・・そやなぁ。ソビエトがある」 ボク「アホかwww和歌山にソビエトなんかある訳無いだろうがwwwwwwww」 ボク「ばんなそかな」 pic.twitter.com/N4bO6TU3go
posted at 16:18:25
RT @sakatamaki: pic.twitter.com/Fi34k8e0j2
posted at 16:17:22
RT @hatorion: @hatorion レイヤー重ねる順番を微妙に間違えてたので差分(あんまり変わらない) #るーみっくアイドル pic.twitter.com/xSeknHy4iC
posted at 16:16:12
RT @hatorion: @hatorion 旦那の反応 pic.twitter.com/y7s5yDd3Bp
posted at 16:15:51
@ryo_makimura まとめに入ってうれしいな( ̄▽ ̄)
posted at 13:41:15
.@ryo_makimura さんの「コーヒーを淹れた<02>」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/992119
posted at 13:39:04
RT @kokeshimart: Tシャツ付!7/9発売! ニンジャスレイヤー (8)~メリー・クリスマス・ネオサイタマ~ebtenDXパック【限定特典付】|コケシマート ebten.jp/p/7015016060704 イラシャイマセ #njslyr pic.twitter.com/EibhIrCiJ9
posted at 12:07:39
RT @njslyr_ukiyoe: 23 pic.twitter.com/kU8O0UAFRM
posted at 11:42:57
RT @Ankhlore: デッドプールが「X-MEN:アポカリプス」の予告編を解説!トリビアを披露! www.cinema-frontline.com/2016/06/movie-… 案の定トリビアになっていねええ!!
posted at 11:21:26
RT @hatebu: 構造主義で作るおいしいカレー - 快適な生活 (55 users) bit.ly/28TCpcP 12件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/kaiteki.… pic.twitter.com/YBzPHji3Bf
posted at 11:16:29
RT @redol_0H0w0M0: Twitterで140秒の動画が上げられるようになったらしいのでとりあえずカラーミソ2をループさせる pic.twitter.com/kvgk991NAZ
posted at 11:12:38
RT @azuma_hideo: でまあ『産直あずまマガジン』の入稿で印刷屋さんに行ったわけだが隣に後から来たお嬢様が入稿です、と言ってちっさい消しゴムみたいなのを預けてた、最近は皆んなちっさい消しゴムで入稿するのか?
posted at 11:08:26
RT @osaka_seventeen: USBメモリのことだと思うんだけど、消しゴムであった可能性の方がSF的に面白い
posted at 11:08:13
RT @zolge1: ①印刷屋に『入稿です』と言いつつ小さな消しゴムを持ってくるお嬢様 ②それが小型の記憶媒体だった可能性 ③実際に小さな消しゴムだった可能性 ④それを見たと言う吾妻ひでお先生の正気の可能性 このうちどれを一番に疑うべきだろう。 twitter.com/azuma_hideo/st…
posted at 11:08:08
RT @Rakoshirako: 立ちポーズを足から考えて描く方法。一枚目の5つの要素を組み合わせれば、大体全部の立ちポーズが描ける。これを意識して分類分けしながら写真模写と想像で描くのを繰り返せば、はやく上達する、はず。 pic.twitter.com/PRlImI3kZy
posted at 05:17:41
RT @green_hermit: ばあちゃんが喪服を誂えてくれた時、「一度紫か赤で染めると黒が深くなるんよ。本当は血の赤がいい。昔は喪服を一着作ると旅人が一人消えると云われた」とか途中から急に横溝正史みたいなこと云い出したのが忘れがたいんだけど、紅下・藍下という言葉を知ってからもばあちゃんの話の方が忘れがたい。
posted at 05:17:29
RT @malbeni: 最上階の秘密は pic.twitter.com/LG7vTgvX7W
posted at 05:17:15
RT @senbei1616: レッドハッグ pic.twitter.com/3za1aqb4ky
posted at 05:17:09
うおっ 鳥鳴き時間! 朝チュン!
posted at 04:29:35
RT @sousai_h: ガンダムのオープニングに「たのしい幼稚園」とあるのを訝しんでおられた諸兄にw 1979年5月号初回から2色で「ミクロマン」マンガの森藤よしひろ先生が担当されてました。シナリオと初期設定画渡されてベテランが料理するとこんなテイストにw pic.twitter.com/6zuXrgU87c
posted at 04:28:32
RT @pesenka_pero: 私も十分元気分けていただいたけどこれきっと私よりももっと受け取るべき人がいるはずだ。 #ひとりぼっち惑星 pic.twitter.com/2JmmagRHSz
posted at 04:26:29
うしおととらの最終回だけ見た あとジョジョのイタリアン回も なんと言うつまみ食い視聴か
posted at 04:22:52
@murasakisya ネタバレ上等ではありますが、せっかく忘れているらしいので新鮮な気持ちで読みまうす( ̄▽ ̄)
posted at 04:20:01
@suigun007 うちも、ありがちでふ( ̄▽ ̄)
posted at 04:16:20
@murasakisya やはり全部夢か偽の記憶な気も! ああ、分かんない…(-_-)zzz
posted at 03:58:40
本当に自分の記憶が信用ならない昨今なので
posted at 03:56:35
『ロストコロニー』、読んで忘れてる可能性ないか 新宿の書店でグループのバックナンバー買うた記憶がうすぼんやりとあるが現物どこにしまったやらな惨状ででで
posted at 03:55:27
スーパーレイトショーでデップー見た家人が帰って来たので起きてしまった 映画はげふぃんで面白かったやうです
posted at 03:51:25