RT @saraniwa_main: 時々、「最近の同人は性癖博覧会で嫌」って人をみるけど、私が知ってる限り昔から性癖博覧会だったと思います。
posted at 20:46:30
RT @hotate_oishii: そんでもって想定以上に早くエリブレバーキーアクキー届いたんで明日のおでライに持って行きます。ニンジャヘッズに会えるといいな。エリブレは両面印刷なのに対しシルバーキーは片面印刷ですが、銀色の小さな鍵を付けています。 pic.twitter.com/kkIxsIPNTM
posted at 20:44:18
RT @VisitBritain_JP: テニスの聖地・ウィンブルドンのコートは、ルーファスという鷹によって守られています。鳩によるコートへの乱入を防ぐことで、スムーズな試合進行ができているのだとか。正に、影の立役者。#wimbledon pic.twitter.com/8mIJIWVDG6
posted at 20:43:38
まさかの再始動嬉しいやう! 続きは冬だが夏の新刊ウスイホンは入手出来るかなあ twitter.com/chichiyasu/sta…
posted at 20:23:50
RT @c_kennie: 再開するって! 初めてのコミケの巻 n-circus.com/2016/06/15/%e5… twitter.com/chichiyasu/sta…
posted at 20:17:14
RT @D_door_: インク瓶を作りました 思いの外反応があり驚きました 正直、使ったことのある道具でもないので何が重要でどこを工夫したらいいのかピンと来ないまま作りました 漫画家さんには需要がある物なのでしょうか #インク瓶 #インクポット #インク壺 pic.twitter.com/bcCQtudcN1
posted at 19:15:11
RT @mitsubisi: 異形系宇宙人が昔気質の無口で頑固な人間に恋をして、地球初異星間カップルになって、くらして、寿命が違いすぎてひとり残された宇宙人ちゃんが「あなたが無口な人間でよかったわ。手紙をたくさん書いて返事がなくても、そんなに気にならないし」ってあてのない手紙を書いてほしくない?
posted at 19:14:24
RT @ANI3: 拙著台湾編にレビューがついた。ありがてえありがてえ… amzn.to/294z0Kv ཨོཾ་མཎི་པདྨེ་ཧཱུྃ།
posted at 19:10:11
RT @DustCroon: 千葉大の近くのこのお店、500円でこれだけ食べれてめちゃくちゃ美味しいんだけど、店主のツイートが哀愁を誘っていて悲しい pic.twitter.com/0mqUvPlMqx
posted at 19:09:16
RT @NJRecalls: レッドアローを奪われ炎に巻かれるレッドマンだったがマワシウケか何かで消火だ!水を吸いそうな着ぐるみで波打ち際の水に浸かりながら押し倒されるって恐怖しかないと思うんだけど…最後は…これ海岸によくあるゴミに海藻が絡まったやつだね… #レッドマン
posted at 19:08:04
RT @sennmusann: ワンフェスで先行発売される水玉蛍之氶作品集ワンフェスのワンダちゃん表紙ラフデザイン、とても素晴らしいのとなんと帯の推薦文を書かせていただいてます pic.twitter.com/TLLSW77Vnx
posted at 19:07:19
RT @koufukutarou9: 今日、伊集院さんがラジオで言っていた、『自分は無信心で神様も信じてない、だけどお地蔵さんを蹴れるかっていうと無理だし賞味期限切れのおにぎりを踏めるかっていうと無理』という話、なんか大事な気がする。 そういうのが根っこにあるものとして暮らすけど、たまにそれが無い人に出会うと怖い。
posted at 15:17:46
今日も帰りたい #全日本もう帰りたい協会
posted at 12:57:00
RT @GAKUJIRA: 冗談は無しだ 俺はくそ真面目な男だ。 pic.twitter.com/WkSAw7NAdh
posted at 12:55:01
RT @juangotoh: 「1秒に24億5千万回振動」って電子レンジのマイクロ波周波数2.45GHzのことな。恐ろしげに書いてるけど、それなら遠赤外線は一秒間に3兆~30兆回振動してるぜ / “”電子レンジの真の恐ろしさ”に慄然とする!!消化器、泌尿器、…” htn.to/PQgn1AMe
posted at 12:52:34
RT @GAKUJIRA: この事は自分が原画になった時に、骨身にしみて分かりました。 アニメーションにおいて「線が少ない」は、決して楽な方向ばかりではない。 削ぎ落とすことが出来る目と、迷いのない描線が求められる。 特に劇場版はね。 ものすごく神経使います。
posted at 12:51:31
RT @GAKUJIRA: 実際は逆でした。 マルコはぐいぐい「乗り」で線を引っ張れるけど、ユニコは研ぎ澄まされた極小の線を見つけなくてはならない。 つまり、誤魔化しがきかない。 ペース的にはユニコはマルコの半分しか進まなかった。
posted at 12:51:26
RT @GAKUJIRA: ユニコは整理されたきれいな線 マルコ・ポーロは勢いのある太い線 ほぼ並行して同時期に作られたので 「今日はユニコ 明日はマルコ」なんて日々だった。 皆さん どちらの方が枚数が上がると思いますか?
posted at 12:51:18
RT @GAKUJIRA: 「ユニコ」 「マルコ・ポーロの冒険」 僕がアニメーター一年生の時に動画をしてた作品。 キャラクターデザイナーは 共に杉野昭夫さん。 だが、2つの作品はそのクリーンナップ(清書)においては真反対の線の引き方を要求された。 pic.twitter.com/lO4XUljS2b
posted at 12:51:13
RT @monta_ex: 『走れ!ケー100』好きな人がだいたい好きなマンガと言う『サイクル野郎』。 先日のヒカリアンオフでお会いした宮尾岳先生の『並木橋通りアオバ自転車店』8巻表紙は『サイクル野郎』第1巻の表紙のオマージュ(庄司としお先生公認)。 pic.twitter.com/cj0dH8iFoN
posted at 12:50:32
RT @GAKUJIRA: #関係ないけど1998年って何してたの KAZAN真っ盛り 翌年からアオバが始まるって…… そんな昔じゃ無いよ 無いよな 無いって
posted at 12:50:14
RT @arapanman: #おまえらが思う仮面ライダーの名言教えろ 「仮面ライダーは人間の自由の為にショッカーと闘うのだ」 市川森一さんの、謳う者の都合で使われる「正義」という言葉を使用しない思いが込めらている。takenami1967.blog64.fc2.com/blog-entry-67.… pic.twitter.com/liWn79IzYL
posted at 12:49:59
RT @GAKUJIRA: 例えば「未来少年コナン」の コナンの髪は実は焦げ茶 ラナの髪は紺色だ。 でも、お客の印象は「二人とも黒髪」 これを実写にする時焦げ茶や紺色のカツラかふせたら「なんか違う」になる。 「黒髪の表現としての青」とはこれ。 pic.twitter.com/8HvCcmlpTG
posted at 12:24:48
RT @dragongarowLEE: 羨むエドワード・エルリック pic.twitter.com/y3Zgy8vhul
posted at 09:08:08
RT @NJSLYR: 「何スかァ血相変えて」ドアが開かれた。ボーダーニットを着、片方のレンズが割れたセルフレーム眼鏡をかけたデスドレインがガンドーを見上げた。「お客さん、閉店時間ッスよォ」悪魔の後ろの床に赤い血が流れてきた。ガンドーは49マグナムを発砲した。KBAM!暴発だ。銃口を塞ぐ暗黒物質。59
posted at 08:51:31
RT @inumaria: twitter.com/NJSLYR/status/… 七年拘置所暮らしで死刑宣告裁判所を脱走して暴れ回っていたらお寺のお山に術封じの鎖で監禁後に軍に拉致され首輪と脳内爆弾付きで実験体兵器として運用されていたけど探偵と相討ちして物理沼へ変貌したデスドレイン169cm宜しくお願いします。
posted at 08:50:54
新幹線で広島の親分に聞きに言ってたんだと思う。
posted at 08:49:35
RT @chihaya_black: 警「(ピンポーン)警察でーす」 私「(心当たりゼロなので)警察手帳お持ちですよね?提示してください」 警「はいどうぞ(手帳出す)感心ですね。お一人ならそのくらい用心しないとダメですよね。みんな警察って名乗るだけでホイホイ玄関開けちゃうんですよ」 #警察に言われたこと
posted at 08:48:11
RT @hxyxtx: おいwwふざけんなwww誰だよwwwwww pic.twitter.com/SEXaI3IWKM
posted at 08:47:47
RT @fashionsnap: 鎧塚俊彦が手がけるキッシュ専門店「キッシュヨロイヅカ」都内初の店舗が池袋に www.fashionsnap.com/news/2016-06-2… オープン日は7月1日 pic.twitter.com/63i8Bq8Fdk
posted at 08:47:42
RT @moet8: JK時代に下着泥棒に遭う 警察「(取られなかった地味なベージュの下着たちを見て)お母さんのだけ残して盗んだんですね」 私「残ってるの全部私ので、取られた可愛いの全部お母さんのです」 警察「捕まえて現実を思い知らせましょう!」 #警察に言われたこと
posted at 08:41:23
RT @teracy: 「いい年してこんな趣味恥ずかしくないの?」って人間には「いい年して他人の趣味に口出しするとかママはろくに躾もしなかったの?」の一言しかないですね
posted at 08:41:10
RT @ganto_os: 今まで1番笑ったフォントは医者のカルテフォント pic.twitter.com/OyFirZhhkO
posted at 08:40:56
RT @nezikure: 無人販売所、何度やっても盗む人が後を絶たないので 仲間と仮装して建物の影に潜んでいて 車に乗った犯人が盗んだ瞬間に 『ヌスビトニ死ヲッ!』 『裁キノ時、キタレリッ!!』 『『『ウオアァァァ!!』』』 って叫びながら追い掛けたら、地元警察に厳重注意されたんですのよね…(※実話です)
posted at 08:40:38
RT @hiranokohta: #警察に言われたこと 「えーと、これは」 「まんがの原稿です」 「ああ、ジャンプとかの」 「いやそういうのではなくて、サークル内で読むみたいな」 「あー」「中確認していい?」 「エロ漫画なんですよ」 「え」「んー」(確認中) 「つらいです」 「なんかごめんね」 いい人だった
posted at 08:39:42
RT @yamaha_bike: #関係ないけど1998年って何してたの 琵琶湖東岸で「第22回鳥人間コンテスト」が開催され、ヤマハ発動機の人力飛行機同好会の「極楽とんぼ」が圧倒的な飛行で総合優勝し、鳥人間たちの長年の夢であった“対岸”についにたどり着いてました。 pic.twitter.com/i1KZIn8JUx
posted at 08:39:15
RT @_rit_: これも元気が出るよ。人の批判は気にしない。 pic.twitter.com/nuU01F8uSK
posted at 08:39:00
RT @kankore_you: すでに100万回はネタにされてると思いますが 金剛と英国とEU pic.twitter.com/zA7GRg3k7g
posted at 08:38:45
RT @shin5mt: 2年前、当時話題だった危険ドラッグ所持の疑いで職務質問されて、深夜のNHKで放送された話。 #警察に言われたこと pic.twitter.com/NrRFJCmOUo
posted at 08:38:07
RT @UKISHIMA16: 『最近の子供はウルトラマンを知らない』とまで言われ始めてた5年前、ウルトラマン列伝の放送が始まって… 先日、おもちゃ売り場で実際にあった出来事。きっと列伝が無ければ、ありえなかった出来事でした。 #ulden pic.twitter.com/pLpsbG1cn9
posted at 08:37:39
RT @ham1975: 裁判官の半裸画像 pic.twitter.com/zju8GejCMq
posted at 08:37:06
「年上がタイプなのに、推しのキャラはどんどん年下に…」 そんなあなたに朗報です!! こちらをご覧ください!! 超人ロック!!! どんなに貴方が年をとっても永遠の年上!!はい!!! #コピペ #改変
posted at 06:01:19
RT @hatorion: @hatorion 主人公ユニット背景付き! pic.twitter.com/PcawPyom1I
posted at 05:58:38
RT @hatorion: @hatorion 嫁の反応も希望をいただきましたのでこちらも私なりの解釈で描いてみました #るーみっくアイドル pic.twitter.com/gkJ6S3hvfk
posted at 05:58:12