Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

9月16日のツイート

$
0
0

RT @shinshin824: たぶん数ある古生物の中で1番衝撃的な名前の首長竜はこの子だと思う pic.twitter.com/xQfhEUJc4N

posted at 09:30:54

RT @kaidaikaizyu: とり・みきさんの『シン・ゴジラ』パロ!「メカ豆腐の復讐」 | Matogrosso matogrosso.jp/mecha-dofu/01.… #Zenback @mtgrssさんから

posted at 08:42:03

RT @mikisuke_555: 長女「なんでお母さんはさぁ、遅くまで起きてるのに朝も早く起きるの?」 おっ、お気付きになられましたか!!これはね、無理をしています!!

posted at 08:41:41

RT @TURI_DAISUKE: 幻肢の感じです pic.twitter.com/PVwD76etfU

posted at 08:35:03

RT @TURI_DAISUKE: わかりづらいし端折ってる部分はあるけどこんな感じです pic.twitter.com/IAioM1XMpt

posted at 08:34:11

RT @A_I_T_O: 少なくとも庵野監督は海外市場なんかこれっぽっちも意識してないからこそシン・ゴジラはあそこまで面白い映画になったのであって、海外では評価されてない云々は議論の本質を欠いてると思う。だって、爆弾積んだ在来線がゴジラに突っ込む様を見て楽しいのなんて、どう考えても日本人だけでしょ(笑)。

posted at 08:31:26

RT @trickart4121: 「日本にはももが川を流れるときの擬音語がある〜」みたいな感じでいくつが並べたあとに最後に「カエルの上からカエルを潰さずに石を割るときの擬音語がある」ってやりたい

posted at 08:28:46

RT @shimazakikazumi: サトシゲット pic.twitter.com/2uGqmDRaHz

posted at 08:27:16

RT @momotarojky: 安田の名言「ごめんなさい」はアドリブ 長谷川博己のセリフの流れで高橋一生がその場で作った(この辺り曖昧) 安田の出演部分は一つもカットされていない 庵野監督「全部面白かったからね」 高橋「ありがとうございます」 #発声可能上映

posted at 08:24:07

RT @O98756: なかのZEROプラネタリウムは東京の土着の素晴らしい館。それがよく伝わる一年前の良記事。この10月から半年間は投映休止 nicesacademia.jp/planetarium/ / “だいあろ〜ぐ:東京彩人記 プラネタリウム名物解説員・大…” htn.to/t5npfY

posted at 08:22:36

RT @yubais: 「HTMLソースを見て何かを判断できるつもりの三銃士を連れてきたよ」 「HT(略)三銃士!?」 「サーバーダウン時に『これ偽装じゃん』と言う人」ウッス 「カウンタを見て『運営が手入力している』と言う人」ヨロシク 「Java と JavaScript の区別がつかない人」ヨッス

posted at 08:20:23

RT @pyun_ko: 石破さん、スタートレック似合うかなと思ったら、結構しっくりきた pic.twitter.com/IwcrxxsbmH

posted at 08:18:28

RT @micchii520: インドカレー屋で流れている謎のBGMを収めたアルバムが10年ぶりのリニューアル、デラックス版が「空耳日本語歌詞カード」付きで発売 bit.ly/2cwm7vL pic.twitter.com/gCu4FLKUsF

posted at 08:14:43

RT @akasiyosinobu: SFマンガの魅力(全3回) 森下文化センター  長い補修工事も終わって講座再会しましたので申し込みをしました。 www.kcf.or.jp/morishita/kouz…

posted at 07:34:50

RT @akasiyosinobu: @akasiyosinobu  無限の宇宙、戦慄の超生物、無敵の超能力…。我々の想像を超え、遥かな夢の世界へ誘うSFマンガ。今回のマンガ講座は、誰もが一度は憧れたSFマンガの魅力に迫ります。 pic.twitter.com/qvoRM8h2ao

posted at 07:34:44

RT @akasiyosinobu: @akasiyosinobu 1回目 10月16日(日)「手塚治虫のSF作品~それは『来るべき世界』から始まった~」  講師:辻真先(脚本家)、手塚るみ子(プランニング・プロデューサー) 聞き手:タカヒロズ(マンガ研究集団)

posted at 07:34:38

RT @akasiyosinobu: @akasiyosinobu 2回目 11月20日(日)「男性が描くSF少女マンガの世界~『紅い牙』を中心に」  講師:柴田昌弘(漫画家)  聞き手:綿引勝美(メモリーバンク代表)

posted at 07:34:33

RT @akasiyosinobu: @akasiyosinobu 3回目 12月18日(日)「『超人ロック』50周年~「作画グループ」のSFマンガ家たち」  講師:聖悠紀(漫画家)、みなもと太郎(漫画家)  聞き手:綿引勝美(メモリーバンク代表)

posted at 07:34:25

RT @togekinoko12: 石川五ェ門、 あまりのテンションに画面から参上!! pic.twitter.com/jCPWtZzGLQ

posted at 07:34:09

RT @honeoyaji: 実家のカーチャンにお願いして貼ってもらったぜ! 子供用のウィッグを作る為に髪を提供するボランティアよ。 hairdonation.hero.or.jp #ヘアドネーション #髪の毛の寄付 pic.twitter.com/4gyzsURmdk

posted at 07:33:54

RT @osutoderu: 講座"S Fまんがの魅力" 森下文化センター www.kcf.or.jp/morishita/kouz…

posted at 07:33:34

RT @osutoderu: もうすぐなので不定期にRT \(^o^)/今年は49周年! twitter.com/osutoderu/stat…

posted at 07:32:59

RT @takamurorx28: 「睡眠導入剤の飲み物に入れた時の色の変化の実験」。私に処方されてるフルニトラゼパムで実験、右/焼酎のお湯割投入時、左/攪拌時、こんな色になる、味は微かに苦い程度。昏睡暴行だの昏睡強盗だの物騒な時代なので、この色を覚えててね。拡散希望 pic.twitter.com/VKENtn9UFu

posted at 07:31:14

RT @sousai_h: #今日は何の日 2006/9/16「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」公開記念日!てれびくん2006年10月号より。こういうコラージュグラビア文化は21世紀でも生き残っていたというw 光線ポーズゾフィーの素材なんか下手したら昭和 pic.twitter.com/xpwCng3kCj

posted at 07:25:38

RT @matsuo_satoru: 届きましたっ!! RT @arapanman: @matsuo_satoru ご本人に届け! twitter.com/arakichi1969/s…

posted at 07:24:06

RT @matsuo_satoru: 脳裏に焼きつくので閲覧注意です。 twitter.com/hal_8492/statu…

posted at 07:20:50

RT @matsuo_satoru: 本日はご来場ご視聴ありがとうございました。尾頭さんによる恒例の一枚。まさかの逆水ドンで脳細胞がかなりやられました。 pic.twitter.com/Z0hrqD1oHq

posted at 07:19:52

RT @matsuo_satoru: ちなみにRandoYaguchiのサプライズ登場は僕以外みんな知ってたそうです。テンパって博己って漢字が頭に浮かんでたのにヒロキと出て来ませんでした。 …サプライズって怖い。

posted at 07:19:25

RT @sukabu89: ずっと頭の中でどう描くかモヤっているのはこれ。国立に眠っていた…みたいな pic.twitter.com/HlDGK2qkEf

posted at 07:18:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>