Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

8月3日のツイート

$
0
0

RT @Willway_ER: 精神科医の目 psichiatra.blogspot.jp/2013/08/blog-p… 味覚以外の感覚を動員して診察している。

posted at 23:57:34

RT @TrainAccident: 「過去、例がない」数十個の抵抗器焼損 JR #東海道線 の貨物機関車火災 - 産経新聞 on-msn.com/1cyrlj3 …JR #東海道線 で発生した貨物列車の機関車火災で、機関車内部で電圧を調整する抵抗器と呼ばれる部品が数十個焼損していた

posted at 23:57:03

RT @Willway_ER: 統合失調症の男性に付き添う小学生。この子があまりにも診察室で落ち着きなく動き回り「5分座れる?」と頼んでもダメ。ADHDを疑い、両親に説明して小児科を受診させ、やはりADHDの診断で治療開始された。診察室で精神科医は、患者だけでなく家族もみているという一例。

posted at 23:56:49

RT @ymt1212: あー魔女の世紀のクソナマイキ難波ロックさんにデレられて「はい、いってらっしゃいv」って上着着せてほしい twitpic.com/d6a25k

posted at 23:55:59

かといってぶーめんらんとか六尺でも萎えるぞ

posted at 23:55:42

ロック=サンのぱんつはしろいぐんぱんw

posted at 23:55:21

RT @yuukakubu: うっほー!さっすが京からすはんやでぇ!!wwww “@KYOKARASU: @yuukakubu こんばんは。右から読みますので「多検」で「多度津検番」の略でしょうか。”

posted at 23:54:39

RT @KYOKARASU: @yuukakubu こんばんは。右から読みますので「多検」で「多度津検番」の略でしょうか。

posted at 23:54:35

RT @yuukakubu: 多度津遊郭に近い神社の玉垣に「検多 芸妓一同」とあります。「検多」の意味は分からず。 pic.twitter.com/S6gfEUoW3V

posted at 23:54:25

@ymt1212 @marux2n 白土三平絵から少女マンガ絵に改造したようななんかがあれば萌え度があがるでしょうか… だが今の優先順位はそこではないのかと。

posted at 23:52:39

RT @himewolf: マンガッタンに描かせて頂いたマンガ「不滅のヒーロー」、海斗の新しい曲を遠藤さんが作るきっかけになったワンシーンです(*^^*) p.twipple.jp/K0QJM

posted at 23:51:25

RT @d_v_osorezan: 「ただいまー!」「おかえり。手は?」「洗った!」「うがいは?」「した!」「万難は?」「排した!」

posted at 23:51:08

RT @Willway_ER: RPGで例えるなら、子どもにとって前に構える「強固な盾」を持っていることより、傷ついても癒してくれる背後の僧侶がいてくれるほうが勇気が出る。優秀な僧侶さえいれば、盾なしでも勇敢になれるくらいだ。 psichiatra.blogspot.jp/2013/08/blog-p…

posted at 23:50:59

RT @takamikazuyuki: 小説を書くときに一番重要なのは「いろいろあって」の書き方だと思う。 つまり「主人公が能力を持っていて、それを隠していて彼女とか友人とかと【いろいろあって】能力を持っている敵と出会って、彼女や友人を守るために戦って【いろいろあって】最後に勝つ物語」の【 】でくくった部分である。

posted at 23:49:37

RT @takamikazuyuki: 【いろいろあって】の部分は「見せ場」ではないが、ここがしっかり書けていなければ、物語は平板になる。 【いろいろあって】の部分を、なんとなく、ではなく、具体的なエピソード。キャラの心情や会話、という具体的なものとして思い浮かび、それを書き表せるようにならなくては物語は成り立たない。

posted at 23:49:32

RT @xmatsuix: 記事タイトルを玄田さんが言っているのを想像して吹いた。 RT @Kotaku_JAPAN#ktkjp 記事] ネクスト・コナンズ・ヒント! シュワルツェネッガーの新作『コナン』は3部作になるかも dlvr.it/3lVQwv

posted at 23:49:13

この時間にいくらなんでもニンジャはくるまいな

posted at 23:48:56

@ymt1212 @marux2n 少女マンガ出身だからですかねえ…? 人間どころか人類そのものを突き放して見てるような透徹した視点がそうさせるのか。

posted at 23:48:02

RT @dddrill: (お前の話なんてどうでも)いいねボタン

posted at 23:46:41

RT @tsunami_july: 読売新聞の国語力・読解力がないのはよくわかったよ。皮肉もわからんとは。しかもWeb文面まで書き換えるし、この表題も変だし。新聞は契約者を減らしたいんだね【麻生財務相発言 ナチスにどう改憲を学ぶのか(8月3日付・読売社説)】www.yomiuri.co.jp/editorial/news… (読売新聞)

posted at 23:46:08

RT @coctora: 節子、それバルスやない、パルスや RT @nakamukae: つぶやきビッグデータで見える人々のシンクロ、米Twitterが“パルス”視覚化 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… 最後までラピュタの話しが出て来なかった・・・。

posted at 23:46:01

RT @zatugakutan: 私が自費出版をする図っす・・・(°x°) pic.twitter.com/JDpscfXffX

posted at 23:45:50

RT @matsumotoeiko: 私、顔の具は父なんだけど、姿は母方のおばあさんなんだそうで。私、厚揚げがとても好きで、おばあさんも、とっても好きだったそうで。軽く焼きました。今日も厚揚げ、いただきます。

posted at 23:45:34

RT @tyokorata: 水木しげる先生の筆による、「戦場まんがシリーズ」を見てみたいが、どれほど熱い男たちが外部からやってきても、「それよりパパイアの根は煮えたのかい」で切り返されると思う。戦場まんがシリーズでは、食糧不足で苦しむ話は意外と少ない。鉄の竜騎兵を見てもそれは明らか

posted at 23:45:25

アキバに行ったのでウィルコムに寄ってきた うーん HONEYBEE5があの色でさえなければ! 二つ折りはやっぱ重いしでかいし、京セラ以外を使う気はないしスマホのメリットいまのところ分からぬし 壊れるまでハニビ4を使い続けるのか私は?

posted at 23:39:09

RT @otaku_taishow: 【拡散希望】オタク大賞マンスリーでは、この夏あなたが「オタクならコレは絶対観るべき」と思う「この夏の映画」を大募集します!何故選んだかの理由とともにお寄せください。ハッシュタグは #オタク夏映画 bit.ly/17lnZdo #otakum

posted at 23:37:13

RT @subaru8322: 麻生太郎発言私流まとめ 麻生「おまえら憲法かえるのはいいけど、もっと落ち着けwww。それがナチス暴走の原因なんだから反面教師として一回学べwww」 メディア「麻生氏ナチスを学べと主張。」 隣国「軍国主義だー!」 麻生「ちょwww おまwww」 こんなかんじかな?

posted at 23:36:03

RT @asshuku: この部員は現在14人。うち女子が11勝目を手にした車を輸出に回す割合が多く、特別な手続きがとられているんだね。

posted at 23:19:23

トリチウム含有の携帯マーカーは便利に使っておりました ルミノックスなんかもそうだよね

posted at 23:17:11

@hpsuke ア 刺さるほうでしたか(;´Д`) そいつは痛いかったですね(;´Д`)

posted at 23:16:19

RT @zaikabou: “「山月記」はなぜ国民教材となったのか 大修館書店” htn.to/NywZEU

posted at 23:14:53

RT @walkeri: やっぱり、なんでこれが教科書に……って思った人はいるんだな |『「山月記」はなぜ国民教材となったのか』 plaza.taishukan.co.jp/shop/Product/D…

posted at 23:14:50

RT @shakujii_1topi: 大泉学園の英林堂書店、8月いっぱいで閉店するそうです。ゆめりあ4階に大型書店のくまざわ書店があるか… : Twitter / mazzo: 8月いっぱいで閉店との情報が http://t.co/LyF ... 1topi.jp/curator/mazzo/… #1tp

posted at 23:14:03

RT @walkeri: ええっ、大泉学園の英林堂とノベル閉店!? まーじーでー

posted at 23:13:59

RT @deadpop: 【更新】 私たちはチューリングテストが大好きです! 「人間ですか?」って聞くのは楽しいし、「人間ですか?」って聞かれるとドキドキしますよね。「ひとでなし」っていわれてみたくないこともないですね。IT解説系まんが「食べ超」です!  jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensa…

posted at 23:13:49

RT @seisyo_doudemo_: 『小さい子供らが町から出てきて彼をあざけり、彼にむかって「はげ頭よ、のぼれ。はげ頭よ、のぼれ」と言ったので、彼はふり返って彼らを見、主の名をもって彼らをのろった。すると林の中から二頭の雌ぐまが出てきて、その子供らのうち四十二人を裂いた』列王記下第二章23説

posted at 23:13:20

RT @Captain_Y: ブライアン・ボランドのこの本すげえや!色んな短編が収録されてるんだけど理屈とか吹っ飛ばした変な話にすごいうまいアートばっかり これは一部でコピペされて有名な、聖書でハゲの預言者をバカにした子供がクマに殺される話 pic.twitter.com/2utkIqUuUT

posted at 23:13:00

RT @walkeri: この話いいよねえ。ハゲを馬鹿にしたら羆嵐。

posted at 23:12:38

スパイダルコちゃんの可愛かっこいいナイフ欲しいなー とは思うけど アウトドア活動しないから使う場面が想定できない レターオープナーだけに使うには、なんというかもったいない

posted at 23:12:21

@hpsuke ご縁やつながりの面白さですねー

posted at 23:11:16

RT @hpsuke: うおお、フォローしてる方の発言RTが全然違うクラスタの方から流れてきてびっくりした…

posted at 23:11:06

@gross_lie 美しいし、手入れを必要とするところもイイと思います。めんどくさがりの私にはカッターナイフのほうが向いてるけど(;´Д`)

posted at 23:10:43

RT @deadpop: 坂本龍一の「thousand knives」はコンピュータグラフィックス黎明期の専門誌「pixel」のバックナンバー(父が購読していた)を読みふけりながら聴いた体験が尾を引いて、再生するたびにテカテカした球体とかのイメージが想起されます

posted at 23:08:39

RT @funbolt: ついでなんで貼っとく / MonsterEngine | ウンコ太郎 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.…

posted at 23:07:49

おすすめユーザ→ディオ様ご当地ヒーロー枠説。 twitpic.com/d69tcl

posted at 23:04:17

@mou_ittyou はらら様ぁ!

posted at 23:02:23

RT @toufu_soy: 「カットで。」 「かしこまりました。どの様な感じにされますか?」 「えっと、ちょっと横長になっちゃってるんで、賽の目にお願いします。」

posted at 23:02:11

RT @naclaqns: ■Warning!■カルメンさんがこのニンジャスレイヤーをツイッターホームの背景にすると言っているのでそちらでも失禁しないように気をつけられたし→@carmen_i ■Warning!■

posted at 22:56:59

RT @naclaqns: ■何を考えているのか?■勢いとノリで作ってしまったがよく考えたら忍殺スペースを探す人にとってはランドマークになるのではないか?見つけやすく、便利なのではないか?ということで公共の福祉との合致を見た。当日はぜひ失禁しに来て下さい。■いじょうです■

posted at 22:56:54

RT @naclaqns: ■やってしまったのか?■やってしまったのだ。実物は三角柱状で、なんというか立体的威圧感がスゴイ。だがこれでここら一帯が我々ニンジャヘッズに占拠されたことが一目瞭然だ…

posted at 22:56:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>