RT @__YU_KR___: タンザニアにあるナトロン湖の水は極めてアルカリ性が高く(pH9〜10.5)、打ち上げられている動物は上記写真のように元の形を保ったまま化石化するそうだ。あまりにも塩基性が高いため、水面はまるで鏡のように反射している。 「生きていた状態」にして撮った写真 pic.twitter.com/pF6SprRvfW
posted at 11:02:56
RT @micktk: 1978年4/29『宇宙からのメッセージ』公開!千葉真一、志穂美悦子、真田広之他俳優陣にカッコいい音楽。館内BGMはリアベの勇士。 そんな話も画像の本に書いた 新宿東映に友達と行き、もう1回見ようと言われて #人生で初めて2回以上劇場で見た映画 高倉健『冬の華』の予告もここで見た pic.twitter.com/5Ed7t5cuN1
posted at 11:01:40
RT @mitsubisi: アフィリエイトってほんとはもっと楽しくて熱いものなんです。ブロガーが筆を尽くしたり、技術を注いだりして成功してる例もいっぱいある。そういうふうにあってほしい。人の言葉でアクセスを稼ぎ、その合間にアフィリIDを貼って掠めとるのはなんの喜びもない。
posted at 10:58:45
RT @mitsubisi: わたし結構アフィリエイトというものが好きです。気に入ったもの、良かったもの・こと、言葉を尽くして説明して語り、相手が興味を持って購入してくれたら報酬が入る。それはすごく嬉しくて、楽しくて、わくわくすることです!そういうのを、こうやってアクセス数稼ぎの、ただの作業にしないでほしい。
posted at 10:58:43
RT @tamayan22: ボディちゃん矢吹健太朗Editionというパワーワード。 丸みを帯びた肉感が良いなぁ。 っていうか正座が自然すぎてビビる。 pic.twitter.com/SUqJqayKNJ
posted at 10:54:22
RT @takagi_hironori: 前にも書いたけどJ事務所所属のタレントにここまでやりたい放題やれるひらぱー、一体どんな権力持ってるんだよ。
posted at 10:52:53
RT @mitsumotocs: お話できるといいね pic.twitter.com/WyaxxoO1gs
posted at 10:51:51
RT @CIDERSTORM: #ウルトラマンジード 中盤あたりのストーリーはたぶんこうですね。 pic.twitter.com/8vqfI305Wf
posted at 10:51:39
RT @marei_de_pon: ようやく漢字に慣れてきたラテン系の人が、羽生結弦と羽生善治の「羽生」の読みが違うという事実に直面した際、「わたしのために、今日から『ハニュウ』をメイン、『ハブ』をサブとするルールに決めた~!」と、一気に言語的葛藤を突破したのを見て、ラテンの感性には百年かけても敵わない…と痛感。 pic.twitter.com/SnuaSR1j1n
posted at 10:50:46
RT @lithosgraphics: テヅルモヅル。いい名前。テヅルモヅルの触手にはクトゥルー事典の装丁でお世話になっている(この絵ではないが)。 pic.twitter.com/sNrysK9Plf
posted at 09:31:57
RT @zerojirou: シュワちゃんともなると、ただのテープカットでは許してもらえないようだ。 pic.twitter.com/zDWeJVdMIV
posted at 09:27:56
RT @napalmthing: pic.twitter.com/449ZGIgypY
posted at 09:26:39
RT @I_am_mofumofu: AV女優も、キャバ嬢も、ヘルス嬢も、オナクラ嬢も、ソープ嬢も、SM嬢も、一般企業の受付嬢も、マックの笑顔バイトも、近所のコンビニバイトのJKも、会社の事務のおばちゃんも。みんなお金の為に働いているのであって、笑顔で対応されてもお前の事を決して好きな訳ではない。そこんとこよろしく。
posted at 09:22:17
RT @macleod1997: 若本規夫による若本規夫モノマネ風のナレーション。 www.youtube.com/watch?v=Km1kVJ… ジョン・マクレーンの最後の方の野沢那智にも似た現象と言えるし、年とったベテラン歌手が持ち歌を歌う時、やけに溜めて歌う様もかぶる。 どうしてこうなった…。
posted at 09:19:01
RT @SARIA4: 【東京都:本郷】近江屋洋菓子店 本郷店 *最終日訪問* 2017年4月28日閉店 - 純喫茶丸 8knot kissafreak.hatenadiary.jp/entry/20170428…
posted at 09:16:59
RT @ressentimanco: 近江屋洋菓子店、サイトの文章や写真もなんとも言えずよいのだ。特に冒頭の文章が本当に好きなので引用する。 「近江屋洋菓子店は季節の素材そして新鮮さをもとめて毎日、店主が市場で直接仕入れる店です。近江屋の菓子は「わっ、きれい」とか、「カワイイ!」というものではないかもしれません。 pic.twitter.com/Bspz98OamY
posted at 09:14:28
RT @renho39: 今から超重要なことを言います。 図鑑とかで「天ぷらにすると美味しい」と書かれているものは、天ぷら以外の方法ではまともに食えません。 天ぷら以外の調理法が書かれているものはわりと食えます。 twitter.com/YoshitsuneK/st…
posted at 09:10:49
RT @itm_nlab: もう焼かずにはいられない サクふわの絶妙食感が病みつきに! セブンの蒸しパンをトーストするだけで異次元のおいしさ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlabから pic.twitter.com/VBK1bC7XW0
posted at 09:09:13
RT @Lizreel_spindle: ”おかあさんいつもありがとう”って書いて って娘にペンと紙を渡された おかあさんへの手紙、おかあさんに書かせようとしている
posted at 09:08:15
RT @mohikan1974: やられた!遅刻するやんけ!!! pic.twitter.com/EbX0LuIn3b
posted at 09:07:52
RT @otogeri: pic.twitter.com/zvxM4w3OoX
posted at 08:44:18
RT @ANI3: 試供品でもらったDHCのビタミンサプリが、机の端で100円ショップで買ってきたネオジム磁石とピッタリくっついていて、何事!?と思った。脱酸素剤というのは鉄粉の酸化作用を利用して酸素を吸収するカラクリなんスね。知らなかったよ…。
posted at 08:43:54
RT @otogeri: pic.twitter.com/OUtnQjzwQW
posted at 08:42:03
RT @nar_nar_nar: 上司「みんな至急帰って。プレミアムフライデーだからもう帰って。君たちが即刻帰れば僕は子供の家庭訪問に同席できることが判明したから帰って!!!!!」 秘書チーム一同『かしこまりました』 即帰ったわ
posted at 08:39:10
RT @pataya719: 日本人はいつからこんなにクレーム多くなったの? これって世の中のせいだけじゃないよね。個々が明るく楽しむことより、自分の環境を正当化するために、悪い事を叩く事に専念しだした気がするんだよ。 おおらかで、寛容で、愛情の溢れる国であって欲しい。 理想だよ!理想だけど誰か言わなきゃ。
posted at 08:38:50
RT @inumoto: 今日街でアライさんとフェネックっぽい女子高生を見たので描きました。 pic.twitter.com/GuCRy20Isg
posted at 08:36:11
RT @idutsu_Takayasu: けものフレンズ(けもフレ)より、ボスことラッキービーストのラッキーさんぬいぐるみを作ってみました #けものフレンズ pic.twitter.com/egk8466S4b
posted at 08:35:23
RT @naka_kane: 『山海経』に材を取った中国産アニメ映画『再见怪兽』のコンセプト映像公開。コングやゴジラ等怪獣映画がヒットする中、沈黙していた中国古代怪獣が、銀幕に登場する日も近い、とのこと。>无东方不“怪兽” 《再见怪兽》打造上古神兽大全 新浪娱乐 ent.sina.com.cn/m/c/2017-04-28… pic.twitter.com/5S45yveFvo
posted at 08:08:12
RT @naka_kane: 『再见怪兽』コンセプト映像。崑崙山「怪獣医館」では神獣・瑞獣達が生き物たちの心身の健康を守っていた。そこへ母に溺愛されて育った問題児が入院し、白澤を悩ませるのだが…。来夏公開。>《再见怪兽》|| 惊现中华神兽 精妙概念片演绎东方神韵 www.youtube.com/watch?v=BMRl_1…
posted at 08:07:46
RT @nekkun: このスーパー精肉部門のセンスはバイク乗りに通じるものがある pic.twitter.com/tT8SLhNHsE
posted at 08:03:14
RT @na74: のりのチューブに私が自力でクリーム入れたと思ってる人がいるけどさすがにそこまで気が触れたりはしていません。あれはお店で売ってるハンドクリームです。ごはんですよにご飯入れたり爪にごはんですよ塗ったことはあったけどさすがにそこまで気が触れたりはしていません pic.twitter.com/WCBjUFn918
posted at 08:02:49
RT @___ayatakaoisii: 柱の男たちと回転ずし。 pic.twitter.com/UVyJ6YhsqG
posted at 08:02:07
RT @Alna_3802: 変なもの作ってた pic.twitter.com/teYgjA1Lmy
posted at 08:00:41
RT @kingsofmetal666: テレビ「5月1日2日を休むと9連休、プレミアムフライデーを利用すると今日の午後から休みです!」 俺「うるせえ、ぶっ殺すぞ」
posted at 07:43:45
RT @UGN_011g: かされりあちほー pic.twitter.com/OclNf4sv7S
posted at 07:43:24
RT @yasjiji: おはようございます 今日のウォーキング、30分遅くに出たらもうすっかり明るかった。 やっぱり空が白んでいく中のほうがいいかな 石楠花(だと思うんだけど)が、 砂糖細工みたいな、硝子細工みたいな きれい #下北山村 #スポーツ公園 pic.twitter.com/Q2fJwuS28b
posted at 07:31:55
RT @homare0601: #春のパンツ祭り ローラ・ローラ(ロラン君)のスカートからのぞくおパンツ。 pic.twitter.com/EVj4re2SSI
posted at 01:59:52
RT @peace6k: アカデミー賞俳優 岡田准一(V6)だいすき権を行使して著作権の壁を着々とぶち破るひらパー pic.twitter.com/nH3BT7nrq7
posted at 01:57:06
RT @rebisdungeon: 明治42年の東京朝日新聞に載っていた「台湾近海の怪獣」 どう見てもアレの第二形態( ˇωˇ ) (湯元豪一著『日本の幻獣図譜』(amzn.to/2b2XIzN)より 超良い資料本なのでみんな買おう) pic.twitter.com/KOjMsCMdtl
posted at 01:56:56
RT @vtk__naa: 6年に及ぶひらかたパークと岡田准一の軌跡(継続中) pic.twitter.com/fsAR593CCu
posted at 01:51:47
RT @No_001_Bxtxh: 忘れがちなことですけど、行きたいところには行ってみる、会いたい人には会ってみる、家で思い出はできない、バカげてると思ってたことほどやると楽しい、寂しいときは寂しさを盾に甘えに行ってもいい、風呂は風呂に入るまでがめんどくさいように旅は旅に出た後あんま後悔しないので割と行った方がいい
posted at 01:49:47