Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

5月11日のツイート

$
0
0

RT @ANI3: 肥大する自我 インスタグラム pic.twitter.com/AueSKEYqz9

posted at 12:58:43

RT @mesotabi: 実写版孤独のグルメスタンプとか反則だろwwwwwwこんなん買うわwwwwww [TVドラマ「孤独のグルメ」] line.me/S/sticker/8506 pic.twitter.com/TJR9mb6Anj

posted at 12:58:22

RT @arukeiarukei: そうか、幻ですもんね、実写版『ツヨシしっかりしなさい』。鬼母役が泉ピン子で(保険の外交員という設定)、ピン子は『SMAP×SMAP』の森ラスト直前のビストロゲストだったりする。 twitter.com/gishigaku/stat…

posted at 12:57:47

RT @gishigaku: ”「ツヨシしっかりしなさい」のアニメ版は本当に存在したのか…?→今になって様々な知見が集約される流れに(トレンド入りしていた理由の追記あり) ” togetter.com/li/1109093

posted at 12:52:16

RT @kogoe_0: 【実録漫画】(嫁や推しを持つ)全ジャンルのオタク向けダイエット法 pic.twitter.com/0qR3eYGbsO

posted at 12:46:49

りつ→神官殿どんなか楽しみ楽しみ楽しみいいい! 変換第一候補が新刊だった( ´ ▽ ` )

posted at 12:45:39

RT @highlander_tk: 丸薬兄様とか神官殿とか、ラクガキしてついったに上げたい気分はあるけれど、お披露目はできれば本編登場のお楽しみにもしたいのでがまんのこ(*´ `

posted at 12:44:55

RT @tono9215: 神様、私の漫画を購読してくださった方々に、富と繁栄と健康をお与えください。

posted at 12:43:19

RT @sourpuss_info: イベント直後に感想もらったら「うわーーーっ出してよかったーーー!」って思うし、数ヶ月後に感想もらったら「うわーーーっ出してよかったーーー!」って思うし、数年跨いで感想もらったら「うわーーーっ出してよかったーーー!」って思う 花束はいつ貰ってもうれしいものです

posted at 12:43:12

RT @highlander_tk: 共有フォルダで同時に作業していると、どれが仕上がったのかわからないので、一目でわかるようスタンプつくったったw(*゚▽゚) 下描き設定しておけば、表示しておいても書き出しデータには反映されなくてべんりー がんばって全ページ肉球まみれにするんじゃあ! pic.twitter.com/nfVsBbfsQZ

posted at 12:42:30

RT @iotazeta17: ムーニーのCMは途中から祖父母やママ友やご近所さんとかがママを助けてくれて、最後にパパがムーニーと食料品のエコバックを手に帰宅して「いつもありがとう。今日は俺が晩御飯作るよ」と言って『毎日頑張るママが少しでも楽になるように手助けしたい』とコピーが流れてムーニーのロゴで〆るべき。

posted at 12:41:06

RT @Lizreel_spindle: ワンオペ育児、妻は育休だからワンオペで当然だろうという話もあるかもしれないけど、ワンオペ育児が絶望に変わるのは夜中。泣く子をあやしながら寝れないまま迎える朝は本当にやばい、それが半年一年になるとノイローゼ一直線、昼も夜も寝ない子は寝ない、子供が寝た後もいつ起きるかと寝付けない😱

posted at 12:40:48

RT @Lizreel_spindle: そんな時、3時間だけでも育児を完全に代わって確実に寝かせてくれる時間があるならどれだけ楽になるかわからない、ワンオペの辛さの真髄は寝れないことにある

posted at 12:40:45

RT @Lizreel_spindle: 旦那さん。仕事から帰ったら完全に3時間だけ育児を代わって奥さんを寝かせてあげてください。二人で同時に育児しなくていい、シフト制でいいから。

posted at 12:40:37

RT @Lizreel_spindle: ワンオペ育児に関しては何度もうだめだと思ったかわからないくらい闇モード、ノイローゼになったので、ストレスと疲労の原因の多くは子供そのものではなく、母親が安心して休めない、寝れないことにあると知られてほしい、完全に寝れる時間があるなら心身共に回復できるんだよ…😱

posted at 12:40:30

RT @highlander_tk: 欲しい方いましたらどぞ。ってなかんじで、透過済みPNGもぺたり 用途はたぶん色々w pic.twitter.com/mZwDq23HLQ

posted at 12:39:53

RT @twcu_nichibun: 大学院時代、後輩に京都のとある有名寺院のご子息がいて遊びに行ったんだが、「タバコ吸っていいかな?」って聞いたら、「うち、重文なんで」って断られた。「じゃ、外出て吸って来るよ」って言ったら、「すみません、隣国宝なんで」とさらに拒否られた。こんな落ち着かない友達ん家ないな、って思った

posted at 12:36:10

もう帰りたい

posted at 08:52:15

RT @kusazaki2: ソー邦題 業界について何も知らないけどこうだったらいいなという妄想 pic.twitter.com/wibZPCd0Xl

posted at 08:51:31

RT @umetarou_y: 繰り上げ受給の開始年齢の幅を広げようという話なので、悪くない案だと思うけど、この記事タイトルだと、だいぶ誤解がありそうな(・∀・) twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 08:50:22

RT @romanovh: 見てたなぁ。親友のメガネが千葉繁ってだけで見るでしょ > 「ツヨシしっかりしなさい」のアニメ版は本当に存在したのか…?→今になって様々な知見が集約される流れに - Togetterまとめ togetter.com/li/1109093 @togetter_jpさんから

posted at 08:49:40

RT @arakencloud: 夕陽の光が反射してるところだけ雲がなくてなんか壮大になってる地球ですが,同じ時間(日本時間19時)で何日か遡ってみると毎日だいたい壮大になってた.ここはベンガル湾で,周囲のインドやミャンマー,タイ等では日変化の対流活動によって積乱雲が発達してるぽい.ついさっきもなんか壮大でした. pic.twitter.com/08uBB8VKVv

posted at 08:48:28

RT @okjma: 明治36年「古池のなかれ」第壹號 pic.twitter.com/DW1USFVdBe

posted at 08:47:26

RT @jizit: ↓明治時代の顔文字!

posted at 08:47:23

RT @nedikes: 約10年前だったら きっとウケてただろうし 絶対されてたであろう絵(フレンズ) pic.twitter.com/oVvHj7rZwM

posted at 08:46:23

RT @datenaoto2012: 欧米と日本の大きな違いは中心線から見た鼻と口の記号化の違いなんですね。日本は鼻の中心を線で取るのに対して欧米は鼻の稜線を取ります。また口も欧米はそのまま記号化するのに対して日本は奥の口端を省略するので欧米は口が少し前に出たように感じます。これを埋めるのが結構難儀で・・・^^; pic.twitter.com/ChIh83jVXA

posted at 08:45:13

RT @uchujin17: 1998年9月以前にはグーグルは存在しなかったんだよ。Yahooだって創立は95年3月だ。ネット検索エンジンの無い時代に人がどうやって情報を集めていたのか、もうロストテクノロジーになりつつあるような気がする。たった20年しか経っていないのに。

posted at 08:44:14

RT @be_oka_07: 完全にジャパリマンでしょコレ pic.twitter.com/Uv6jAubFlt

posted at 08:42:46

RT @hanacotoba_jp: きょう5月11日の誕生花は 【ニセアカシア】 日本に輸入された当初アカシアと呼んでいたことから現在もアカシアと呼ばれる場合が多い。上質な蜂蜜が採れ、花と新芽は天ぷらや和え物、アカシア酒は甘い香りでリラックス効果あり。しかし葉・果実・樹皮には毒性あり。 花言葉は「甘い誘惑」 pic.twitter.com/5Sm5OQzpRx

posted at 08:39:17

RT @livedoornews: 【気になる】タトゥーのような模様のカジキマグロ、フィリピンで水揚げ news.livedoor.com/article/detail… 漁師のシャツの模様が色移りしたのではないか、との説が有力とされている。一方で、実はエイリアンなのではという珍説も。 pic.twitter.com/G8febpd5Gc

posted at 08:37:12

RT @ma_ru_kin: 「自分の同人誌がつまらないって言われたら」 「うん」 「謝罪の手紙と菓子折りを送るんですよ」 「そうなんだ」 「で、手紙の最後にこう書きます」 「うん」 「『この手紙と菓子折りが無事あなたの家に届いた事の重大さをよく認識して背後に注意しながらこれからの日々を送れ』」 「なるほど」

posted at 08:36:00

RT @Inagi_U: ワシときたらゾフィーよりもむしろ初代をからかっている事が多くて すごく危険な気がする ちょっと怖いAタイプの顔好きなんだもん ストレスたまったり緊張したりするとあの顔になればいい 無表情だけど顔に出るそんなマン兄さん ※個人の妄想です pic.twitter.com/3y6zOK4ObZ

posted at 08:35:15

RT @Hachi5963: 引用やら巻き込みリプ見てるとTVに話しかけてるつもりの人は思いの外多いよねっておもふ

posted at 08:33:37

RT @robo1954: 【第2弾!求む!拡散!爆散!】 6/10土『立川決戦 ウルトラセブン放送50年記念 極上爆音上映』!上映作品第2弾発表です!実相寺昭雄監督作「第四惑星の悪夢」:ロボット長官、ロボット署長、第四惑星人…悪夢をスクリーンで是非! #ウルトラセブン #立川ウルトラセブン極上爆音上映 pic.twitter.com/e2suzIMSsW

posted at 08:33:15

RT @rosia29: 最近の童貞を殺す服は、とにかくエロければ童貞は死ぬんでしょ?みたいな感じで詫び寂びがないな、最初の奴は露出度全然なかったけど「確かに童貞は死ぬんではないか」という謎の説得力があった、技が効いてた

posted at 08:32:58

RT @onomamamosu: 各国のパンパースCM素敵だとおもったら大元のP&G日本は女性役員率47%、課長以上の女性管理職比率34% ちなみに炎上中のムーニーの大元ユニ・チャームは女性管理職比率は4.7%…タンポンのCMでは彼氏がシャシャり出て、オムツのCMでは父親が幽霊になる訳か。すごいわかりやすい。

posted at 08:32:51

RT @vinyl_tackey: 日本がラグナロクだバトルロイヤルだと騒いでる一方で肝心の本人であるタイカ・ワイティティ監督はレモンに「ラァグナロォク」と喋らせていた。自由すぎる。 twitter.com/taikawaititi/s…

posted at 08:32:07

RT @Dr_yandel: 「調査した約1年の間に約150時間、うち勤務時間中に約120時間、アダルトサイトを閲覧していたことが判明した」 残業してやがる

posted at 08:30:59

RT @hirahiroro: 海外の渓流で釣りをしてたらコウモリが釣れてしまいました。 風になびく釣り糸の微振動を昆虫と勘違いしてアタック→がんじがらめに…という悲劇が起きていたようです。 噛まれないように糸を外すと空に帰っていきました。 pic.twitter.com/p4IWIqBuKI

posted at 08:30:29

RT @BS_dim: どうも、オカマよ。憂鬱オカマのネガティブ人生相談、今回は友人にゲイだとカミングアウトされた男性のお悩みよ。35億人の中で、いったい何億人がゲイなのかしらね。 しんどいオカマのお悩み相談10.ゲイの友人と距離感が掴めなくてしんどい? www.ism.life/contents/103

posted at 08:30:01

RT @likepop_oknm: 大物の後頭部を見つめるエビ中シリーズ pic.twitter.com/4zc6cz3oFd

posted at 08:27:08

RT @nankagun: 日経MJ一面のコロコロコミック編集長インタビューが素晴らしい。 コアターゲットを小4〜6の、うんこおちんちんで喜ぶ層に限定する『うんこ・ちんちん原理主義』が40年間人気を維持できた秘訣と語っている。 ハーレムと下ネタを題材にしたラノベを書き続けていいんだと背中を押された気分… pic.twitter.com/oVhLlT9ZBD

posted at 08:25:17

RT @papupapuriko: 自分に余裕がなかったり、人に助けられて生きているという実感がないと、人は人を恨むよね。自分がやったことをちゃんと内省できててすごい。 /マタハラの話。 note.mu/ponpoco_pounds…

posted at 08:25:06

RT @neiger_akita: Q.ネイガーのツイートの最後に付いてる「へばな」って何ですか? A.「さらば」とか「じゃあね」といった意味だど。語源は「然すれば」だ。系図を作ってみたので参考にしてけれ。へばな。 #秋田弁 pic.twitter.com/QSZMHL1pcG

posted at 08:18:09

RT @taki_mizuhara: ツヨシしっかりしなさいは、ただでさえアニメが再放送もソフト化もされてないのに、ドラマ版に至っては元SMAPの森くんがツヨシ役だから永久に封印されることが確定、と凄まじいことになってる。リアルタイムで見た人がいなくなったらどうするんだこれ。

posted at 08:17:13

RT @k_maya: ああ、なんかすごく不安な気持ちになると思ったら、この「なんとかして許してもらわないと」「どうしたら許されるんだろう」って、まるっきりDV被害者の言うことだからだ twitter.com/mekichansan/st…

posted at 08:13:46

RT @hyde_0000_: 相鉄「電車が停止位置を過ぎて停車いたしました」 (ほう) 「現在後ろから急行電車が迫っているため、停止位置を調整することが出来ません」 (……?) 「そのため、各駅停車ですがこのまま乗客の乗降を行わずに横浜駅まで向かいます」 (!?)

posted at 08:13:31

RT @shota_: 「写研」という社名は出さないながらも、同社がシステムとフォントを分売しなかったためDTPの趨勢から取り残されやがて書体ごと世の中から消えていった経緯を端的に語っておられる pic.twitter.com/yGugkbVXcc

posted at 08:12:20

RT @kozica26: 私はコミュニケーションにかけては非常にダメ人間なので、感想をご本人に送ろうと試みたことはあるものの大体「面白かったです!次を楽しみにしています!私は(キャラ名)が好きです!!!」としか書けずに毎度自己嫌悪に陥るのであんまり送らない……

posted at 08:10:56

RT @Gedokunosusume: 本当にそう。イギリスに来てびっくりしたことの一つだけれど、病欠や通院は有給とは別。たぶん法定で年に10日は休めるからだいたいみんな月に1日程度は病欠する。やたら多いと人事に理由を聞かれたりするけれど。 twitter.com/cookdrake/stat…

posted at 08:10:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>