RT @Kyukimasa: 熱と湿度によってフラップが開閉して通気性を高めるスポーツウェア(MIT) news.mit.edu/2017/moisture-… 単なる吸湿膨張する繊維じゃなくて、遺伝子操作した大腸菌の収縮・膨張を用いて応答性・可逆性を高めている。 バイオ膜のナノスキンスーツとかそんなSFアイテム pic.twitter.com/t0II7y6WEL
posted at 00:24:53
RT @manga_action: こうの史代「この世界の片隅に」原画展の図録が完成いたしました! 先ほどから会場のタワーレコードでも販売されているとのことです、お待たせして申し訳ありませんでした。 オールカラーで展示されている原画の解説付き、こうの先生からの手書きご挨拶文も載っています! pic.twitter.com/cLXRsDOGxA
posted at 00:23:34
RT @ishiimark_sign: この機会ですから「シュレッダーにエアダスターを使っちゃった火災」にも触れておきましょう。殆どの製品が可燃性ガスだと頭では判っていても、細かな紙屑の引っかかりに「うっかり」エアダスターを使ってしまう事はありませんか? 空気より重いガスが内部に滞留しやすい点も、引火の原因となります。 pic.twitter.com/WCw8Gkey9y
posted at 00:23:02
RT @ishiimark_sign: ドラッグストアで販売されております冷却・冷凍スプレー類を調べてみますと成分表示には「LPG、エタノール」とあり、手元の製品ではHFC-152a。いずれも燃料並みに燃えます。製品は常に安全性・環境保護・機能性・低価格の全てを満たせるわけでもありません。つまり「正しく」使いましょう。 pic.twitter.com/8d6b1quYwc
posted at 00:22:12
RT @Psyp: 僕らはこういうのを待っていた? タブレットPCに付けられるUSBハブ&カードリーダーだ|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2017/05/usb-hu…
posted at 00:19:57