RT @IEEE80211: メロン1『業務連絡 勤務中の艦これ禁止!』 https://pic.twitter.com/4J1z19lFfO
posted at 18:25:08
おじちゃんお兄さんよりはオバサンであることで警戒されない部分があるね 性別外見を利用するわけではないけど、通報されないなら危なげな子どもに声をかけたりとか事件を未然に防ぐようななんかが出来ればいいとは思う 子ありならママ友も出来たんだろーけどね…
posted at 18:17:35
不審者とされないように商店経営主などに声かけ、顔を覚えてもらい地域にとけこむとか、遠くで働いてて寝に帰ってくるよーな人にも、家からでたくないでござる層にももはや無理ゲーではないか… そのうち近所をおさんぽしてるだけで通報されたり職質されちまいそうで(;´Д`) #どうしろと
posted at 18:15:02
RT> アア…(;´Д`) 欲望を制御できない変態=サンは難儀やな。身につまされる。
posted at 18:12:18
RT @47newsflash: 女性の自転車サドル盗んだ容疑で神奈川県警が男を逮捕。「嗅ぎたくて」。自宅にサドル200個。 bit.ly/17n4iz
posted at 18:11:48
RT> 当時大学生だったのか 意外と若いw
posted at 18:11:38
RT @beat_ab: 精肉店でアルバイトする大学生が悪ふざけでtwitterに投稿した写真が話題に https://pic.twitter.com/72Rh08BY5l
posted at 18:10:55
.@tsunami_july なんかもう何も出来ない動けないですね(;´Д`) キーは動くときにまず通報されない信頼を得ることでしょうか なんかとてつもなくハードル高い気がしてきましたw
posted at 18:09:51
RT @tsunami_july: @chichiyasu ラブレターを下駄箱に→不審物扱い ラブレター送る・告白する→ストーカー行為 迷子を警察へ→不審者として逮捕 はよ帰り!と子供に声掛け→通報 MIXIでアプローチ→アカウント停止 (´ε`;)ウーン…なんか変な世の中になったものです
posted at 18:08:33
RT @maboroshiitake: おや、ドワーフがパン工場(の窯の中)で働いてるのが公式設定になってる件がRTされまくってる。こんだけRTされてると「やぁぼくジャムおじさん!特技はパンを焼くことかな!窯の中でセルフファイヤーボールして、ときどき1ゾロで窯壊すよ!」をボツにしたGMはおいらに土下座するべき。まじで。
posted at 18:06:50
RT @maboroshiitake: 冗談で言ってた「ドワーフは燃えないからパン焼く時窯の中に入って中で作業する」が公式設定になってる件。
posted at 18:06:44
RT @maboroshiitake: nori510.com/archives/17567 近所の焼肉屋の話をしてるインパクトの有るレビューを探してたらおっさんが涙腺崩壊しそうなの見つけた。けど前も見た気がしないでもない。
posted at 18:06:32
RT @seller893: 今日JAの面接で「時には手を汚すような仕事もありますが覚悟はありますか?」って聞かれて、その時はJAってそんな裏の顔があるのかってびびったけど、冷静に考えると農業手伝う際に土で汚れるとかそういう意味だったんだろうな。
posted at 18:05:40
@petit_radish これを個人が趣味でとかすごいですねー 本業も技術者か工学者なのかと想像しますけど 岡山のZガンダムみたいな しかも動く!
posted at 18:01:06
@tsunami_july リアルだって「知らない人と口きいちゃいけません」だったら、どうやって知り合い作ればいいんだって話ですね…
posted at 18:00:11
.@tsunami_july メリットも大きいですけど、デメリットや危険もあまりに大きく、自衛できない人や、また賢い人をも騙す悪人がたくさんおりますので「webでの出会い」は万人に無条件にすすめられるものでないのも確かだと思います。渇望してる人には干天の慈雨であっても。
posted at 17:53:08
Twitterだって、未だ残る匿名コミニティだって、衆目を集めるのはエンターテイナーというべき才能を持った人であることには変わりないですけど、これといって特徴のない個人だって、真摯に語ることが出来れば、長年愛読してた作者にふぁぼられて狼狽することだって不可能じゃないとかねw
posted at 17:51:13
個人サイトやブログの頃も、なにかしらのhubがあってそこに人が集っていた印象ですが、いまは個人が個人のままつながれるとこが面倒じゃなくて面白いし有り難いと思ってます テキストや絵やデザインの形で活動をまとめ発表するような才覚なしに、趣味を語るそれだけで共感できるのは本当に嬉しい
posted at 17:49:34
自分を含む「マイノリティ」とされる思考(指向、嗜好)を持つヒトタチの古い世代は、webを通じた交流に大いに救われた面がありますよ 現状、webやSNS、それに準じたサービスが当たり前にあるそれ以前では、雑誌やマスコミで取り上げられる団体がhubになってたと思います
posted at 17:47:56
地域や職場や学校などの限られた世間とは違う層、クラスタの人と言葉を交わしたり、会っておはなし出来るのがwebやSNSのすごさだと思いますよ 出会い系って言葉はもうネガティブにしか使われないけど、生活圏内で出会うはずのない人を知り合えるなんてもうSFみたいなものじゃないかとw
posted at 17:45:53
.@m_m1941 好みのTLを作れるのがTwitterであり情報取得することも媒体も取捨選択できるのがwebの利点としても。 知らない世界、違う価値観を持つ人、「世間の常識」に苦しめられてる人が居るってことを、目の前の便利な箱や手の中のタブレットが教えてくれるはずですのにね…
posted at 17:43:14
国内でもリア充が爆発四散する案件はあったのだろうか 妖魔夜行リブートをのぞいてw
posted at 17:40:28
RT @PrincePOPI: もうそろそろ #これだけは実写化してほしくない作品 ってハッシュタグと #三池崇史に実写化してほしい作品 というハッシュタグができてもいい頃だと思ってる
posted at 17:38:57
RT @PrincePOPI: もしかして: 中国にリア充はいない
posted at 17:38:05
RT @yoneqaz: アートアクアリウム、人多いよぅ p.twipple.jp/mYoZ5
posted at 17:37:47
個人が10年以上かけてロボットを作ってるというとマッド技術者扱いされちゃうかもな、だが、こんな夢のあることを趣味でやっちゃうおじさまカッケーとしか言えない。 >カブトム
posted at 17:35:38
巨大カブトムシ型ロボット、図解がまた泣かせるぜ! <ロボットの仕様 kabutom.com/gaiyou.html
posted at 17:33:05
つくばのこれか スゲー! 見たいなあ <!!カブトムシ型巨大ロボット!!公式ホームページ KABUTOM RX-03 カブトム beetle robot official hp kabutom.com
posted at 17:31:11
RT @titose0423: つくば駅前にすげーのがおる! https://pic.twitter.com/BIhwiMflz3
posted at 17:30:03
RT @indigox2w: 阪急にこんなヒーロー居たの知らんかったわ twitpic.com/d9zyvr
posted at 17:29:44
RT @hyakutanaoki: 7年前、『永遠の0』を書いた時、某大手出版社のある編集者に読んでもらった時、「これは出版できません」と言われ、本に出来ない理由と売れない理由を六つもメールで書いて送ってくれた。それだけに、文庫歴代1位は感慨深いなあ。www.47news.jp/topics/enterta…
posted at 17:28:19
RT @naclaqns: またニンジャスレイヤーの二次創作小説を書きました。「ネイキッド・エンペラー」というタイトルで、フジキドとドクター・ハイクが戦う話です。拙い内容ですがよろしければ。前編→togetter.com/li/552270 後編→togetter.com/li/553593 #njslyr
posted at 17:27:50
アナログと/磁気媒体の/あたたかみ #njslyr7k <今ふたたびカセットテープが注目される理由とは?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース(1/4) www.excite.co.jp/News/bit/E1376…
posted at 17:27:21
RT @keisaku: 本日の東中野おたくBar【44sonic】は19時から終電まで!「ヤマト2199の薄い本」田中圭一原画展好評開催中です!アニサマ帰りにもヤマト最終章帰りにもゼヒお立ち寄り下さい~☆ 44sonic.net
posted at 17:21:00
ようやく明日見にいこうと思うので後で見ますッ <パシフィック・リムらくがきまとめ | タマムラ #pixiv www.pixiv.net/member_illust.…
posted at 17:19:12
絵ですかホントにこれ? あんパンうまそうヤッターメシテロ(*´Д`)! <庶民の食べ物=22 | ペイジュン #pixiv www.pixiv.net/member_illust.…
posted at 17:18:20
RT @naclaqns: ■コミックマーケット84弊社新刊「レッド・ライアー・ニンジャテイルズ」の通販が始まりました→ shop.comiczin.jp/products/detai… だが…買えないだと!?何らかのニンジャ陰謀を強く感じます。だが悪のニンジャはニンジャスレイヤーが必ず倒す…通販はそのうち始まる。待とう■
posted at 17:15:03
RT @naclaqns: ♯3:togetter.com/li/374693 ♯4:togetter.com/li/377629 ♯5&エピローグ:togetter.com/li/377630 #piyo_nj
posted at 17:10:45
RT @naclaqns: あっ!『グッドバイ・マイ・アストロノーツ』♯1:togetter.com/li/372721 ♯2:togetter.com/li/374068 #piyo_nj
posted at 17:10:41
RT @naclaqns: (今回の放送は弊社既刊「ブートレグズ・オブ・ニンジャテイルズ」に書き下ろし掲載されたものを「リブート・ブートレッグズ!」企画の一環として再構成・再編集したものです。「ネイキッド」なのに全裸にならなかった点などを修正した)
posted at 17:08:36
RT @naclaqns: そのハイクに詠まれているのはあまりにも小さな幸せ、しかしそれ故に自らの手でしっかと握られた幸せ!ドクターは正座姿勢のまま縦回転で吹き飛ぶ!破れ千切れるネクタイ・スーツ・スラックス・ワイシャツ・タンクトップ・ブリーフ!かくて帝王は全てを剥ぎ取られ、一糸まとわぬ全裸となった! 30
posted at 17:07:03
RT @naclaqns: フジキド・ケンジはカチグミもマケグミでもない、言わば平均的な…平凡ではない…サラリマンである。およそ詩などとは縁のない、働き、働き、そして働く毎日。その人生から、たとえ僅かなりともハイクの素養が産まれようか?フジキドはそれを否だと考えた。しかし、ヤマダ副係長は微笑んだ。9
posted at 17:03:36
RT @naclaqns: 「私はただのサラリマンです。働くしか能がない。詩情などは、元から持ち合わせていない。二センテンス…それ以上、何を表現したらいいのか分からないのです」夕暮れの社内茶室に響くのは重苦しい声だけだ。フジキドは絶望していた。何しろ彼のハイクは、未だにその定形すら満たしていないのだ。 8
posted at 17:03:33
RT @alicebooks: 鳥好きの界隈で騒然?!となった、あの鳥BL本… アリスで販売します!現在ご予約受付中です→→→ 禁断の鳥BL forbidden Bird Boy Love "EDEN" alice-books.com/item/show/2103-1
posted at 17:00:33
印影かわいいなー(*´Д`) スタンプラリー情報 押しにいけるかは別として知るのは嬉しいです >商業漫画家アキヨシカズタカの公式HP『アトリエモンキー』 www15.ocn.ne.jp/~monkey49/6.html
posted at 16:57:59
RT @ateliermonkey: 【定期】『げんつき』情報取りまとめ。 ①スタンプラリー開催中。②『つながるアプリ』(ヤマハ発動機)と『げんつき』がコラボ。③単行本帯は新谷かおる大先生。④特典及び販促物。 www15.ocn.ne.jp/~monkey49/6.html
posted at 16:55:40
RT> だが、それがいい。
posted at 16:55:19