RT @tuki1_pad: 保護者呼び出しを当日まで親に伝えられなかった高校生の親への手紙 pic.twitter.com/VTyP8q3WBW
posted at 13:00:10
RT @atami211: 健全なふたなりっ娘×おじさん絵 pic.twitter.com/CIwYz1qfQ6
posted at 13:00:04
RT @karapaia: 【RT100UP】 猫が大好きなのに事情があって飼えない。なので知り合った猫を片っ端から抱っこしてインスタに公開し猫飼いムードを演出し続けている男性 karapaia.com/archives/52248… pic.twitter.com/u4JfxVekEy
posted at 12:59:43
RT @ken04095288: 零戦、売ります! 唯一の日本人零戦オーナーが決意のお願い お金の限界です。零戦を日本で維持管理には、ざっと年間2000万円かかるんです。保険で1000万円、駐機代に整備費、確認飛行にかかる費用で1000万円。零戦を2008年に3億5000万円で購入10年間私財を費やして維持してきましたが、もう無理 pic.twitter.com/bGBmEjsd4L
posted at 12:59:09
RT @Ura_Tamaki: 海の中は見ることが難しく広く計測することはもっと難しい。議論のもとはデータですが、それが少なくて「気分」や「伝統」で議論しがちです。データをとる技術を高めてデータを尊重することを基層として海の中を見る必要があります。「・に違いない」はやめて「・です」と言えるようにしましょう。 twitter.com/ikutayoshikats…
posted at 12:58:32
RT @02320_ochi: 昭和のスケ番について様々な情報が寄せられておりますが、本質的な意味で思い出したのは「規則は原義と切り離されると単なる宗教儀式になってしまうので、立案するときは廃案条件を決めておくべき」という話ですな。
posted at 12:57:01
RT @a_saitoh: 大学の「レンガ舗装はダメ」って謎ルール。年配教員に聞いたところ、学生運動家がレンガを剥がして投石するのを防ぐため、との目的だったそうで。 twitter.com/02320_ochi/sta…
posted at 12:56:47
北陸トンネルのレビューは、どうも釣りじゃないのかしら。(たぶん)信じて居ない幽霊話を、心霊スポットサイトでもない公の場所に書くの、いくないよな… 釣りなんてそもそもそういうものか。
posted at 12:50:26
ヲタクもだが、フェティシストなんてやってると、ネット経由で知り合うのが早いし信頼がおけるのです。20年近くつきあってる大事な友は、ネットで出会った人でした。
posted at 12:48:02
RT @tanbochan9: ネットで知り合った人と友達になって10年。一緒にライブや旅行に行ったり、家族や仕事の話もする。未だにHNで呼び合うけど、生涯の友です。 座間の事件のせいで、ネットで知り合った仲=悪い、怖い、浅い と批判が相次いでますが、そうじゃない事例のほうがたくさんあると思うの。
posted at 12:44:47
RT @mat_tyaykn: 私も今死んだら間違いなく地縛霊ならぬ忍縛霊になってヘッズの端末に取り憑いて忍殺の続きを勝手に表示して読むし、物理書籍が出たらヘッズを書店に向かわせる
posted at 12:43:22
RT @batoshiroh: 昨日の関ジャム録画見てて、スゴイ映画音楽特集の中にスタンドバイミーが入ってたんだけど、その解説で「曲が進んでいっても変化しないベースが、成長してもずっと変わらない友情を表している」って評されててつれえすぎて泣いた
posted at 12:43:05
RT @lemonnight77: 野球回一番ひどかったのは、あらすじであんなに真面目に野球のルールを説明したのに、開幕早々容赦なく「ベンチの野球ヤクザが隠しチャカ・ガンでニンジャスレイヤーを射撃!」で野球回という名のいつものニンジャスレイヤーに戻ったところと思う。
posted at 12:42:53
RT @poisonwool_2: FGOで鍛えたオレのニンジャスクショ力(ぢから)を持ってすれば、ニンジャスレイヤー=サンのスリケン投擲を捉えるなど造作もないことよ pic.twitter.com/v6c6IDXQOs
posted at 12:42:29
RT @kawami_nami: クリスタで簡単に陰色を付けたい時、陰の色を選ぶ手間を省く方法。ベースの色のレイヤとは別レイヤにグレーでトーン部分を塗るように陰を描いて、レイヤーの合成モードを「焼き込みカラー」にします。同系統の色で濃く着色できます。陰の方を濃淡を付けたり、ボカしたりすると変化が付きます。 pic.twitter.com/dKTQBifF0w
posted at 12:39:48
RT @taiki_no_papa: 座間の事件の報道でキャスターだかのおっさんが「我々の世代はリアルな繋がりで意見交換とかできるけど若者はSNSみたいなバーチャルなどうのこうの」っていってて、いいから、テレビみたいな何の繋がりもないとこでしゃべってないでTwitterでそれいえ、リプしてやるから、って思った。
posted at 12:34:55
RT @SHARP_JP: いま10代の人の幼いころの記憶に、これが存在するのかわからないけど、かつて弊社はドライブイン、ボーリング場や旅館にあった、ハンバーガーとかお蕎麦とかピラフの自販機を製造していたのでした。 pic.twitter.com/SMdqFlu1qy
posted at 12:27:30
RT @boukenshaparty1: 伸びたので宣伝! ビジネス薀蓄と異世界要素が抜群にバランスのとれた、読んで楽しくためになる「異世界コンサル株式会社」紙と電子書籍で発売中です! www.amazon.co.jp/dp/4344031415/… @amazonJPさんから
posted at 12:25:29
RT @boukenshaparty1: アサヒビールの金色うんこはちょっと気の毒な経緯があって 元々は「燃えるアサヒビール精神を象徴する炎のオブジェ」になるはずが 建築基準監督署「縦は危ないから横にして」 消防署「赤いと火事に見えるから色変えて」 のダブルパンチで、斜めの金色うんこオブジェになってしまったのです
posted at 12:24:56
RT @umai_bow: @cawaiimistery ロシアンパブに行った知り合いの男がニコニコしながら女の子に話しかけたら「あなた何で笑う?」と怖がられたと言ってた。何でも日本人は笑いながら人を殺すと教えられたとか。かれこれ30年くらい前の話らしい。
posted at 12:23:38
RT @cawaiimistery: 電車で同席しているウズベキスタン人が、憮然とした顔でお菓子をくれたり、お茶をくれたり、めっちゃ親切にしてくるの混乱するな…。ロシアでは意味もなく笑っていると狂人だと思われ最悪警察に連行されるので、愛想笑いはしない方が良い、アドバイスされたときのことを思い出している。
posted at 12:23:26
RT @lucky_jp: 子供向けの情報リテラシーについての本が面白い。 pic.twitter.com/fqDoYi2YtY
posted at 10:48:07
RT @mainichi_cosmos: 金井さんの次は野口さん。2019年末から半年間、2度目のISS長期滞在です→JAXA | JAXA 野口聡一宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在の決定について www.jaxa.jp/press/2017/11/…
posted at 10:46:58
RT @wni_jp: 文字通り「秋晴れ」が終わります。 空には天気下り坂を示すウロコ雲が見られ、明日は広いエリアで雨に。 そして、暦の上でも今日は「立冬」で、秋は終わりを告げます。 weathernews.jp/s/topics/20171… pic.twitter.com/wvDfTmv1xq
posted at 08:55:22
RT @erectman: ユニコーンちゃんの漫画を描きました^^ pic.twitter.com/wZsrW24ft1
posted at 08:52:05
さっきのりつ→北陸トンネルの幽霊誤認の件、何処のサイトだろうと思ったらグーグルの口コミだった。
posted at 08:51:08
RT @showchikubai: 書店の平台で見かけたのですが、この帯ジョジョというかDIO様好きな人がデザイン考えてませんか?? pic.twitter.com/rHhaHpYEqg
posted at 08:03:32
RT @pc_watch: 歴史的融合。IntelがAMD GPU内蔵Coreプロセッサを発表~1パッケージにCPU、GPU、HBM2を包含 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090… pic.twitter.com/PyUmOmp90e
posted at 08:02:29
RT @stk_tr: 【悲報】 わい幽霊になり、乗客をうつ病に追い込む pic.twitter.com/cJFuHAl6tW
posted at 08:01:34
RT @outi889kaeru: 戦国炎舞ニンジャスレイヤーコラボ、イベ報酬SSRニンジャスレイヤーを複数手に入れて進化させると、ノーマル→重金属酸性雨→肩に止まるカラスと変化していく。 で、フレーバーがそれに伴って変化する。ナラクの憎悪と人間性の間で揺れるフジキドの独白が。 層が爆発するやつ(爆発しながら)
posted at 07:57:20
RT @paroedura: てことで再販の「帰ってきた銘菓おんどり」 半年ぶりに銘菓風根付おんどりが装い新たにいきもにあで復活! 6種+シークレット1羽。新しくラーケンフェルダーとアヤムセマニが追加になりました。 ロゴ・梱包デザインはあるみかさん(@Alcitrus )です。 #いきもにあ pic.twitter.com/nSA1c6dZ80
posted at 05:27:39
RT @RASENJIN: なぜ山の温泉旅館でマグロの刺身が出るのか 旅館にとって大問題の「平日集客」がネックに | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/112… @Toyokeizaiさんから 去年の記事だけど、この文化は前から興味があったので面白く読みました。
posted at 05:12:31
RT @yohsuken: 殺人鬼ってアニメや漫画とかよりも「親との関係性が上手く築けなかった」というケースが目立つのですが、だからと言って我々は「親と上手く行っていない人は必ず殺人鬼になる」なんて絶対言いませんし思いません。ですが「アニメと漫画の影響を受けたら殺人鬼になる」は広言される。それがモヤモヤ。
posted at 00:10:01
RT @oda_chiyo: うちのフィのひとはフクロウの目です! pic.twitter.com/YSCS6ejXe3
posted at 00:09:09