RT @tkq12: サマータイム導入のあれこれから酷暑を解決する方法を思いついたんですけど、夏の時期は温度計をあらかじめ5度下げておくサマー温度を導入すれば最高30度くらいになるから余裕じゃないですか?ねえマジですごくないですかこれ?ねえすごいですよね?
posted at 07:51:06
RT @sarokichi: 観音開き 蜂🐝 pic.twitter.com/LoPIAxYo0l
posted at 07:49:18
RT @nyalra: いつのまにか中身が入れ替れられていた企業バーチャルYouTuberが、昔からのファンに「初めまして!」とリプライした話、僕がバーチャルYouTuberで見たかったものの全てが詰まっていて良すぎる
posted at 02:38:11
RT @buichi_terasawa: 今年はコブラ40周年です。コブラ好きな人もコブラを知らない人も皆さん1話から読んでみて下さいね。長年愛してくれてありがとう。みんな愛しています。 twitter.com/kinsokuiin/sta…
posted at 02:37:11
RT @Ito_Kazunori: これ食べたら、おれも奇麗なマタンゴになれるかなぁ…… pic.twitter.com/VzBluTWBt9
posted at 02:32:39
RT @adelie_log: \^Q^/ pic.twitter.com/QcmFIQTVW9
posted at 02:18:39
近々にデーモンコアTシャツを購入したい。
posted at 02:04:13
おうちかえりたいTシャツ minne.com/items/7271969
posted at 01:59:37
うちゅうねこTシャツ minne.com/items/11274240
posted at 01:53:40
ギャラクシーマンボウTシャツ minne.com/items/9188478
posted at 01:39:51
RT @honegara_yucha: 今のとこラブデスターを読んで良かったって感想しか出てこない
posted at 00:38:21
RT @honegara_yucha: どうしてあんな美しい物語と平行してハイパートンチキ愚かモブ産み出せるの???作者どうなってるの??????
posted at 00:38:11
RT @honegara_yucha: 最初にビシッてなったの多分転がり落ちる、BMP、ビッチ三連星の狂気に耐えられなくてSANチェックしてるからだと思う
posted at 00:37:42
RT @yanataka_mk2: pic.twitter.com/zYVxkdKz9S
posted at 00:37:37
RT @sakino_haka: スタフラさんとこのシャチぬいぬいもほんとめっちゃかわいくて撫で心地もいいから買おうマジ pic.twitter.com/XNkWpWxOjW
posted at 00:18:47
RT @krttn78: 「自分は親から勉強を教わったりしなかったけど大学まで行った」とか「小学生は子供同士で遊んでいればいい」とか言われるんだけど、今の時代の教育格差を知らないんだよね。そりゃ小学生は衣食住さえ確保してればそうそう死なないけど、親として、学習の基礎を作る時期に放置しておくことはできない。
posted at 00:18:19
RT @krttn78: 子供が幼児でなくなった途端に、子育てが楽になって、フルでバリバリ働けて残業もできると思われるの地味にしんどい…。小学生の子供がいない人は、学童期の子供に必要なリソースが分からないんだろうけど、特に教育は幼児期と違って、手をかけなかったら、その結果が全て子供自身に返ってくるんだよ…
posted at 00:18:10
RT @Lhn_087: 2歳の子のニュースを見て、その時のことを思い出し高校生になった姪に再び聞いてみた。 覚えてないかもなって聞いたんだけど、「え?狐だよ?言ったじゃん。狐になってたの!」と。 ねぇ…あの子…大丈夫かしら…
posted at 00:14:54
RT @Lhn_087: 私の姪、幼少期に突然いなくなったことがある。 そりゃもう探したし焦った。 それが驚くことに突然見つかって。 見つかったというか出てきた。気づけば居た。 どこにいたの?と聞いても狐になっていたとしか言わないし、怒らないから…ね、と言っても本当はうさぎが良かったとしか言わない。
posted at 00:14:52
RT @okini3939: イエデンワ終了のお知らせ(2020年7月末)が来てしまった pic.twitter.com/cYkW6I0IDC
posted at 00:14:28
RT @Conscript1942: ビジネスマナー本、追い詰められた出版業界が不安を煽って適当こいたマナー本を大量販売してますけど、元が大嘘でも拡散する事でそれを信じる人間が増えると本当のルールになってしまうんですよ。日本の現場から効率と活力を奪う病原菌が治癒薬の看板で売られてる、ほぼ詐欺に近い虚業ですよ。
posted at 00:14:03
RT @sn76477: 違う。 ぐりとぐら。 pic.twitter.com/GrBaYS5cS5
posted at 00:11:54
RT @_nameraka_: 昨日サイゼでエスカルゴを食べたと言うと次男が「おかあ、かたちゅむり食べたの!?🐌え、7個も!!!」と驚愕し、そのあと「おかあはかたちゅむり食べたからかたちゅむりになるかもね…そしたらお庭に逃がしてあげようね…」と長男と相談していた(ひどい)(そこは飼ってほしい)
posted at 00:11:14
RT @wa_sarabi: なんかこれめっちゃ広まってるから誤解ないよう補足しとくと、後ろからくいっ!なのは私が電話してたからで、私がお願いしますったら凄いてきぱきっと私が時間無さすぎて雑だった着付けや帯直してくれて、普通に仲良くなって喋ってたんでゲリラお直しおばさんとかとも違うよ。滅茶苦茶良い方だった♪
posted at 00:10:03
RT @wa_sarabi: いきなり後ろから帯くいっ!て引っ張られて、振り向いたら如何にもなおば様がいたから、やべぇこれが噂の着物警察か!と身構えたら、「弄ってよろしい?ここをこう!すると!ほら、ずっと素敵よ貴女。自分で着付けたのね、立派ね」ってガチお着物の先生だった……や、優しい世界だ
posted at 00:09:50
RT @1aDXMaWOTbYR5fk: 行方不明2歳児を山で発見した方をググッてみたらカッコ良すぎた件。23年間山道清掃などのボランティアを行い遭難者救助も数回していて大分県から表彰も受けている72歳。警察150人と警察犬で探しても見つけられなかったのを隣県からやってきてあっさり発見。カッコ良すぎるだろ……
posted at 00:09:39
体験したことなさそうなことタグ、読んでるうちにご縁の薄い有名人ネタに食傷してきてしまい、むしろ、生活の中のほのぼのネタを尊く思ったりなどした。切符粉砕とか、まわる回転寿司職人とか。 本音→ くっ、濃い目の有名人ネタわたしもあったら楽しかったのに! とは正直すこし思ったよね。
posted at 00:08:50
RT @sanyuanniunai: 広州タワーで誰かが羽生結弦に告白。なかなか金かかってます。(笑) pic.twitter.com/n4hvg0p1Xy
posted at 00:04:43