Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

11月13日のツイート

$
0
0

伊豆大島には従姉妹がむかし住んでいたのです そういう個人的な気持ちがなんかこう

posted at 23:55:18

@myake_water モノフィンは楽しいですよー! 人魚やイルカの気分になれます~

posted at 23:54:11

@myake_water たまには息させたげてくださいw

posted at 23:53:36

@Ankhlore @abysstornado 「層に」ってコトダマをかみしめております。エルダーヘッズにもトウホウの人おられますし、自分もニチアサ実況勢からの流入組ですし あ そもそもヘッズが人なのか人外なのか定かでないとかそうゆう問題ではなくw

posted at 23:52:58

やーホントにほしいものリスト便利! 必要数うまったらリストから消えるし注文も簡単 >大島にボランティア用物資を送りませんか? | change of life natunohazuki.com/blog/2013/11/1… @ThinkDevGrowさんから

posted at 23:49:33

@Ankhlore ウキヨエイマジネイショオーンだけでなく、読者までもが多様性なのですねえw

posted at 23:35:27

うざったく女子アピールしてるように見えたらヤだなとは思うがひさびさのチャットで「女性だったんですか」ってびっくりされて #どうしろと

posted at 23:34:08

忍殺はもうあらゆる方向性に向けて抜け目ない商人の目を光らせてるからスゴイと思う 腐っていようがいまいが、豊満が好きでも平坦が好きでも、誰でも楽しめるし読んだらヘッズというのが失われたユートピアを思い起こさせるのです(ちょう個人的に)

posted at 23:33:01

電王はなやかなりし頃に大泉でモモがもみくちゃになってたのは、流石に「アア…」とか思ったけど(;´Д`) 逆にあれじゃ男子はそばに寄ることすら出来なかったね女の壁でw

posted at 23:30:27

マーケットが小規模でニッチ狙いでどん欲になってきてて いいじゃないですかWinーWinなら誰が何を好きで買ったって! って世の中なので、ホント性別とかどうでもいいと思いますよ…

posted at 23:29:28

@myake_water とりあえずお金に余裕ができたら人魚シッポ輸入したいですねえ 誰にはかせるのかw

posted at 23:28:15

@myake_water しょせんはヒトの身ですからねえw うっかり溺(ry げふんげふんw

posted at 23:27:39

幼年期を過ぎて周囲が「卒業」してく中でアニメや特撮を好きで居続けることを非難されたり 女子はさらに「男の子の見るものを好きなのはヘン」とか言われたってことかい

posted at 23:26:46

特撮、「子どものファン」に関しては別に男子用とか分けてなかったと思う。家族兄弟みんなでウルトラマンや仮面ライダー見て、商店街とかイベントに着ぐるみショーあれば男子も女子もうれしげに一緒に記念写真とってたし。むしろ後ろ指さされるとか後ろめたく思ったのは幼年期を過ぎてからだよね。

posted at 23:25:35

特撮どころかエロい本 ありていに言えば美少女エロ雑誌大好きでしたよ! 世間的に大声では言ってないし居ると主張もしなかったけれど、雑誌の中では読者コーナーはナチュラルに性別も年齢も(おそらくは性嗜好、性指向も)バラバラな人が雑多に集まっててたいそう居心地が良かったのです。

posted at 23:22:39

RT @gerocooooo: 特撮だとかアクションだとか「お前ら女子は今まで散々バカにしてただろ!今さら何だよ!」ってさぁ、もうちょっと女子たちの声聞こうよ。そういうの好きだった女子は「あなたがそれを好きなのは変」って小さい頃から言われて口を塞がれてきて「居ないこと」にされてきたんだよ……

posted at 23:20:24

そりゃー自分も人魚願望ありますけど、偶像的に「美しいもの」であるがゆえに近づけないとも絶望してたし、リアルに素潜りを極める根性も体力もなくてこのテイタラクだよヽ(`Д´)ノ 

posted at 23:18:44

鈴木あやのさんやターニャ・ストリーターさんなども、見目麗しく運動神経も切れてなくて努力もして結果を出してるからえらいと思います 与えられた才能だって磨いたり活用せねばなのだろうかと >リアル人魚めいた方々

posted at 23:17:27

教えていただきましたヤッター(*´Д`) #人魚 <まるで本物の人魚vvハンナ・フレイザーさんが美しすぎるvv - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213715493…

posted at 23:15:13

@Roborovsk ありがとうございますヤッター! お名前などは存じ上げておりましたが、こんなまとめがあったとはウレシイヤッター! 楽しく見たいと思います(*´Д`)

posted at 23:14:21

RT @Roborovsk: @chichiyasu  matome.naver.jp/odai/213715493… これご存知だったかしら。お好きそうななんかを見つけたので突撃してしまうねずみ

posted at 23:13:32

@Ankhlore 初めて知ったのはスヌーピーのアニメだったかなあ ゆでたまごにクレヨンで絵を描いたりしてちょっと嬉しかったw ホントに田舎だったので、そんな行事もすごい都会や異国の香りみたいでワクワクしたのです。極端に言うと違う宗教って異文化体験ですよね

posted at 23:13:08

@Ankhlore 洗礼、宗派によっては全身でドボンだって聞いて戦慄した覚えがあります(((゚-゚))) 素潜りとかするようになってからはそれも面白い経験なのかもって思えるようになったので(酷いw)、なんでも心の持ちようかとも思いました(ホントに酷いわ私)

posted at 23:11:09

宗教に限らず、人生もっとゆるくていいはずなんだ多分。ウツになって思い知ったけど、いまだに肩にガッチガチにちから入ってて死にそうです。沖縄とかに逃げたいですマジで。働きたくないでござる!

posted at 23:09:08

アッハイ、きちんと法名いただいたわけでもないけどなんかのときにはナムアミブッダ的なことを口走るし、ごはんの前後には手を合わせます。お祈りをフルに唱えるのはたまにしかやらないし、やっても口には出さないよw

posted at 23:07:54

@Ankhlore あ、聞こうかなどうしようかなと思ってましたクリスチャンなのですね(*´Д`)

posted at 23:06:34

@Ankhlore 小学校時代の友人ちが教会だったんで(宗派とか知らなかったそういえば)、遊びにいってイースターとか教えてもらいました 田舎の町ではそれこそ経営たいへんだったようで引っ越して教会はどうなったんだったか… などと思い出しました

posted at 23:04:53

病気や不幸のひとはそれでも一心に信仰してすがってたから、自分は特段に不幸でもなく信仰を必要とも思えないていどに無信心ではあったので身ぐるみ剥がされずにはすみました 新でなくとも宗教コワイと思った具体例も複数ありますが言及はしません(;´Д`)

posted at 23:02:23

あたしの通ってた道場は、結構な規模の建物を新築したりしてたので、信者がガンガンに寄付してるのかなーって思ったのれす あと石だの水だのの値段きいて魂消たマジで。

posted at 23:00:15

@Ankhlore 迂遠なボールを打ち返してくださって恐縮です。@にしようか迷ったのです。寺や神社でも倒産めいた事態がふつーにありますし経営たいへんなのは推して知るべしですが、教会の場合、教団から給料が出るということになるのでしょうか? セレモニーなどがあっても儲かるとは思えず…

posted at 22:59:12

この場合はアイコンじゃなくイコンであるか

posted at 22:56:55

ある意味オタクやSFファンは教義のないなにかを信仰してるとも言えなくはないw アイコンやボディーサットヴァの似姿には事欠かなぬ世界であるし

posted at 22:56:42

お札とか教祖様の著書とかなんたら水とかを(白目)になる勢いで売ったら、そりゃ儲かるわなあ… わしらがプレミアムバンダイやグッドスマイルカンパニーにつぎこむよりも真剣に信者はお金出しますけんね?

posted at 22:55:44

RT @dancing_eel: あれって、皮と身の間の脂肪の層を言っているのではないか。パリっとした皮の部分はそのままにそこにこびりついた脂肪の層が何センチもある皮を想像すると、それなりにおいしそう。現代の技術で何とか作れないかw

posted at 22:54:24

RT @YS_GPCR: 昔の殿様が「鮭の皮大好き。皮の厚さ一寸くらいある鮭がいたら俺の藩と交換してもいい」と言った逸話があるそうだが、皮って薄くてパリパリしてるから美味いんじゃないの・・・??

posted at 22:54:18

ひとさまのRT経由で迂遠な感じでリプを受信しました(;´Д`) んあー、儲かるのはゴリゴリっとものを売りまくる新宗教デスネー 教会ときいて杏子たんの実家とか思い浮かんでしまったので責めてくださって構いませぬ(;´Д`)

posted at 22:52:55

RT @hinata_sk: RTしたもの:これはすごいwww勝手に居酒屋を検索して日時決めて自動音声で予約取ってくれるアプリwwww

posted at 22:49:25

RT @hatebu: 1Click飲み (65 users) bit.ly/1dpqalh

posted at 22:49:20

声優にはまったくと言ってよいほどに無知なので発売して聞くサプライズを楽しみに待つよ

posted at 22:48:54

んで 宗教法人はすごい儲かる、ということをぼんやりと思った それだけがあの時間の代償で 人生に役立ったとはとても言えないのだったw

posted at 22:46:43

現世御利益でも奇跡でも我が身におこればのめり込んでしまった可能性もあるけど、幸いにしてか、そんなのは一切なかったのでわりと冷めた目で見ることだけは出来た

posted at 22:45:24

そこに限らず宗教って人とお金が動く組織であるので、生臭い話もあれば派閥や後継者争い、脱税、そんな話ばかりで、決して清らかなとこでもないんだなーと当たり前の感想。

posted at 22:44:35

道場でいわゆる「回状」のようなものを見たことがある 派閥争いにでも敗れたのか「この者(もと指導側の人)は今後一切関係がありません」みたいなことを張り出してあって「うわあ」と思った 宗教じゃなくとも、訴訟や袂を別った人へそういう告知するのを見たり、ヤクザの世界あるとか聞きます

posted at 22:43:29

人生を無駄にしたとも思わないが寄り道的な時間だったなーと思うのは、とある新興宗教の道場に通ってた頃のこと 親類のおねえさんに連れてかれて信じてたわけでもないけどしばらく通ったし、かなり長いこと心の一部を縛られてもいた 日常と異質な世界を垣間見てある意味で社会勉強になったとは思う

posted at 22:40:47

@tamalovepoaro 小学生並みの感想、の略らしいです ニコニコあたりが発祥なんですかねー 自分も適当に使ってますけど、気にする人はするのかなあ

posted at 22:34:40

@tamalovepoaro 可愛いは正義なので良いと思いまーすw

posted at 22:33:46

堅実な職に就いたつもりが心身壊してセミリタイアする羽目になったりもするし(俺だよ)、焦ったり自分を追いつめてもろくなことがないがな 要はバランスだよ 自分をうまいこと客観視できるくらい冷めた目で見られたらいいんだ けど それがなかなか!

posted at 22:31:26

さっきのRT> 禁じられた名前の… 政治的に正しい… 名前を呼ぶことがはばかられる… ああもう(;´Д`) ジプシーピアスってのも言い方変えるべきなのかなー

posted at 22:28:25

RT @SagamiNoriaki: 中学生の頃から小説書くのに熱中して志望校のランク落として柄の良くない学校で三年間過ごし、就職して給料を本につぎ込んで売るほど貯めこんで、古本屋になって、それが会社にばれてリストラされて不景気の直撃で店やめて、以降だらだらと25年間ワナビしてた私がいうが、みな少し焦った方がいい…。

posted at 22:27:10

RT @iCharlotteblue: 「キャリー」を読んだのは中学生のときで、キャリーはチョコレートを食べるのを止めたらニキビが治って、すっきりして、ドレスを着た姿は同級生が驚く程になるんだけど、当時チョコを食べてないのにニキビが酷かった私は、チョコ食べなかったら美肌なキャリーの肌質がちょっぴり羨ましかった。

posted at 22:26:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles