RT @tarareba722: 【本日の学び2】 ・東京モノレールの「流通センター前」駅は各駅停車しか停まらない ・浜松町駅から焦って東京モノレール快速に乗ると、流通センター前駅を通過して羽田空港まで停まらずに行ってしまう ・流通センター駅に行きたいなら各駅停車に乗らなくてはいけない ・快速に、乗っては、いけない
posted at 13:56:12
りつ→ ゆえに、マイノリティやメンヘラは地方で生きづらさが増す。都会に出てきたから自分は生き延びられたと思う。
posted at 09:59:12
RT @nishikiyamamaru: 【都会は冷たいと言われるが…】 ・赤の他人が干渉してこないだけ ・仲良くなれば普通に温かい ・仲良くなくても何もされない 【田舎は温かいと言われるが…】 ・赤の他人に過干渉される ・仲良くならないと攻撃される ・地域単位の嫌がらせとかある ・男尊女卑がひどい ・子供を産まないと格下
posted at 09:58:21
RT @tarareba722: 【本日の学び】 ・文学フリマが開催されるのは東京流通センター ・東京流通センターの最寄駅は東京モノレールの「東京流通センター前」であって国際展示場前ではない ・国際展示場では文学フリマはやっていないので国際展示場に行っても文学フリマはやっていない ・国際展示場では、やって、いない
posted at 09:58:10
RT @museumnews_jp: 東映アニメーションミュージアムが明日オープン、プリキュアの企画展も開催 natalie.mu/eiga/news/292936 東映アニメーションは、明日7月28日より東映アニメーションミュージアムを東京・大泉スタジオ敷地内にオープンする。 これは、2014年9月に閉館した東映アニメーションギャラリーをリニューアルした…
posted at 09:57:02
旧ギャラリー閉館してたことを知らなんだ… twitter.com/museumnews_jp/…
posted at 09:56:59
RT @nishionishio: 東映アニメーションギャラリーの営業最終日に撮影した、東映アニメーション旧社屋。 pic.twitter.com/pqSKvz4Zzg
posted at 09:54:25
RT @progressionstyo: 【公式パンフレット(図録)】 残部僅少のお知らせ。 シド・ミード展に連日たくさんのご来場を誠にありがとうございます。 おかげさまで、公式パンフレット(図録)の在庫僅少となってまいりました。 悪しからずご了承くださいませ。 pic.twitter.com/zH2RgTIeNK
posted at 09:52:23
RT @Sayobs: 最悪のUXボタンに遭遇した。100人くらいは押したと思うw pic.twitter.com/d8siPmBcQi
posted at 09:51:19
RT @parari000manga: お客さんが猫になる猫カフェの話 ① #本日の猫舌カフェ pic.twitter.com/RBiVGhT8EG
posted at 09:50:38
RT @livedoornews: 500RT:【かわいい】猫の「にゃー」は江戸時代以降、平安時代は「ねんねん」 news.livedoor.com/article/detail… 鎌倉時代は「ねうねう」だったそう。江戸時代以降、ペットとして飼われるようになり、徐々に「にゃー」が定着したという。 pic.twitter.com/lkWem7s6tV
posted at 09:48:27
RT @1066aho: 【目からマヨネーズが出る少女と治すお医者さんの漫画①】 リプ欄に続きます。 #創作 #創作漫画 pic.twitter.com/v2vDA5LFeZ
posted at 09:47:32
RT @1066aho: 単行本発売中です( ´-` ) 他にも色んな病気治してます! Amazon www.amazon.co.jp/dp/4065110475/… 楽天 books.rakuten.co.jp/rb/15397186/ 書店にはあまり置いてないので通販ページ貼ります。 電子書籍版もございます。が、単行本のほうがオマケページ多いので是非( ´-` )! pic.twitter.com/L8tOkZfHqm
posted at 09:47:04
RT @samako211: @everL3201 トムも最高ですね! pic.twitter.com/cckgDSKf55
posted at 09:28:22
RT @samako211: おーーーー!!!クリス君達が揃ってるー!!!! pic.twitter.com/t8UBVzeiuK
posted at 09:28:14
RT @alchmistonpuku: 岩の隙間に一円玉の卵がたくさん産み付けられていました。一円玉はこうやって生まれ、この川を下って街に出ます pic.twitter.com/XWBPM4oPIj
posted at 09:25:51
さよなら大阪・梅田の「泉の広場」 6日で見納め (産経ニュース) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-sanke… #linenews @news_line_meより
posted at 09:25:39
スイミングスクール「令和」で様変わり 完全個室の流水プールも登場 (産経ニュース) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-sanke… #linenews @news_line_meより
posted at 09:24:57