やってもやっても終わらない「名もなき家事」 楽しい名前つけて夫に負担わからせよう (東京新聞) news.line.me/issue/oa-tokyo… #linenews
posted at 17:21:20
みそ盛り放題や縁日楽しんで 21、22日沼垂で「大醸し祭り」 (新潟日報) news.line.me/issue/oa-niiga… #linenews → ぬったり! まったり!
posted at 17:19:35
キカイダーとトチオンガーが対談! 22日、南魚沼で開催 (新潟日報) news.line.me/issue/oa-niiga… #linenews
posted at 17:19:04
新品種ナシ「新美月」の出荷始まる 例年より糖度高く (新潟日報) news.line.me/issue/oa-niiga… #linenews
posted at 17:18:32
ハッカー攻撃でほぼ全国民の個人情報流出 南米エクアドル (NHK NEWS) news.line.me/issue/oa-nhkne… #linenews → みんな言っとるがスケールデカすぎ
posted at 13:19:08
ジャンルの定義なんてどれが正しいのが誰にも断言できないよ。自分がSFだと思えばそうなんだろうし、たとえSFでなくても創作で大事なのは面白いのかどうか、人の心を動かすがどうか、だと思っている。 面白いSF大好き! 面白いSF以外の書物大好き! アニメは守備範囲外なもんで。
posted at 12:48:57
粘着テープ楽々切れちゃう!はさみ人気 (岐阜新聞) news.line.me/issue/oa-gifus… #linenews → オストメイト用の専用はさみも! 細やかな商品展開。
posted at 12:10:27
RT @okusurinokikime: 「育児中のスマホ」の件ですがね。 蕁麻疹が出た子どもの身体の写メを撮っていたら義理の両親から 「非常識!」 「可哀想!」 「母親失格!」と罵倒されたママもいます。 「蕁麻疹は症状が出た時に写メを」は現在の「常識」になりつつあります。 スマホの適正使用で傷つく保護者さんが減りますように
posted at 08:30:02
RT @fukutsuza: まさかのテレビマガジンが創刊号から昭和50年分までの約50冊の表紙が今日一冊も欠けずに集まりました。 ここで一気に大開放‼︎ まずは創刊号(昭和46年12月号)と創刊2号に掲載されたテレビマガジンの編集方針が分かる記事をアップします。 pic.twitter.com/XjdioOLOba
posted at 08:29:32
RT @tris_kbys: みんな、ドン引きしないで聞いて欲しいんだけど、私、部屋着=パジャマなんです…。パジャマAで朝起きて、そのままAで過ごして、寝る前にパジャマBに着替えてAは洗濯。次の日はBで過ごす…。でもさすがに部屋着を別途買おうかと思いまして…。プチプラで楽で可愛い部屋着教えて…。あとアンケとりたい。
posted at 08:27:14
RT @Akabane_o: 家にゴキブリみたいなのが出た時に「紅蓮の弓矢」流したら戦闘意欲バリ上がってすぐ駆逐出来たんだけど、殺した後に米津の「Lemon」流してしまって自分で殺したはずなのに号泣してしまった
posted at 08:26:45
進撃無料公開、読めなかったなあ。仕方ないない。
posted at 08:26:06
RT @m_ob38: 進撃、実際に読んでみたら兵長は漏れ聞いてた評判の500000倍はただひたすらに真っ当だったしエルヴィンさんはその逆に夢追いボーイのまま真面目に誠実に部下を使い潰していく鉄の狂気マンだったのにエレンだけは噂通り最初から妙な速度で突っ走ってて永遠に加速の止まらない新幹線男だからすごい
posted at 08:25:38
RT @mou_kaeru: ここに行きたい人。 pic.twitter.com/mFoqG9cxJS
posted at 08:13:45
RT @foxing_on_paper: やだ… かわいい… 帰ったら、『伊勢の犬参り』読む pic.twitter.com/aaeeNhvGoX
posted at 05:50:52
RT @s_kajita: 『日本沈没』『復活の日』を手がけたSF作家・小松左京とは何者か。展覧会「小松左京展―D計画―」が世田谷文学館で開催|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
posted at 05:47:50
RT @freija_v: 今日の戦利品。水玉蛍之丞画集成第4弾。彩コンでゲットするのがふさわしい「埼玉の恋」! 永野のりこサマのクリアファイルも美しくてニコニコ。 pic.twitter.com/4dMf7cStKb
posted at 05:45:30
RT @shambleau1961: 本が届いた。今日はいい日だ。 水玉蛍之丞の「埼玉の恋」 朝日新聞埼玉版に連載されたエッセイをまとめたもの。 先程料金を支払ってきた。 pic.twitter.com/3DMLucAB5B
posted at 05:45:07
RT @asahi_saitama: さいたま市出身のイラストレーター水玉螢之丞さんが90年代に朝日新聞埼玉版で連載したコラム「埼玉の恋」が本に。自主出版したのは「在野の水玉研究家」の所沢市在住、田中すけきよさん。 t.asahi.com/wcxq #コラム #埼玉の恋 #水玉螢之丞 #田中すけきよ #朝日新聞埼玉版 #埼玉
posted at 05:41:18