Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

2月15日のツイート

$
0
0

RT @simoeru: バレンタインにもらったゴリラで上昇負荷(温度) #上昇負荷 pic.twitter.com/PPxve8Zg2y

posted at 07:34:32

RT @terasomasaki: 本日、関、遊佐、てらそま、鈴村揃い踏みで例の会社の例の作品の例の収録がありました! 四人揃っての収録はいつ以来でしょうか?少なくとも10年は経ってるのでは〜(^O^)

posted at 07:34:08

RT @vae_c: 女装男子のバレンタイン pic.twitter.com/ukVpb9gOrC

posted at 07:32:00

@du_bois 今だ!(なんらかの気合い)

posted at 07:29:20

RT @tsurugiyuki6: 【日傘と太陽】(2/2) 日傘男子と太陽女子の話。 pic.twitter.com/T6nmJuOaod

posted at 07:27:22

RT @tsurugiyuki6: 【日傘と太陽】(1/2) 日傘男子と太陽女子の話。 pic.twitter.com/IxEqtw7CPK

posted at 07:27:07

RT @sakkurusan: トップバリュのウィスキーのレビュー一覧 ・まずい ・クソまずい ・理科室の味 ・咳止めシロップ風味 ・お前はウィスキーを名乗るな ・神田川の底みたいな味 ・削った鉛筆のカスをアルコールに漬けたもの ・飲めない産廃 ・竹鶴政孝が打点の高いドロップキックをするレベル ・人を殴る瓶としては有能

posted at 07:26:18

RT @korokosiro: 今回の騒ぎで、日本にも「風邪の時は病院に行かない」「風邪ひいたら会社を休む」文化が根付いてほしい。この2つを守るだけで、地域での感染率が劇的に下がるはず。 最悪なのは「風邪ひいたら病院で検査して診断書もらって出社しろ」。これが地域中にウイルスをばら撒く。 何も言わず休ませてほしい。

posted at 07:25:43

RT @a_385: バレンタインに女の子になっちゃった男子高校生の話① pic.twitter.com/zqvZGMiRW2

posted at 07:25:24

RT @a_385: ④おわり&おまけ4コマ pic.twitter.com/6mIVje78E5

posted at 07:25:21

RT @michiyukiaporo: どうやってもチョコレートを受け取ってもらえない悪役顔令嬢② pic.twitter.com/I6X7bMebQj

posted at 07:24:04

RT @michiyukiaporo: どうやってもチョコレートを受け取ってもらえない悪役顔令嬢① ハッピーバレンタイン。 pic.twitter.com/PnQP7sm4LR

posted at 07:23:36

@c_kennie お気をつけてー!

posted at 07:23:16

RT @k_r_r_l_l_: 雷鳥に運ばれていくコウペンちゃん pic.twitter.com/mSofsjh3MX

posted at 07:22:54

RT @Fuwarin: 松本零士「クイーンエメラルダス」全3巻で復刻、雑誌連載時の体裁を再現 natalie.mu/comic/news/367…

posted at 06:15:59

RT @demachiza: @minamikaikan なにそれやだ!こわい!はやく除霊してください。

posted at 06:13:31

RT @minamikaikan: @demachiza 観たら死んじゃうそうなので、 みなみ会館スタッフは全員『アントラム』をまったく観ていないのですが、 なんだか最近おかしいんですよね…。 タイムテーブルに載ってないのに、 上映スケジュールが増えたんですよ。 明日はゾンビとアントラムのレイトショーが、何者かにより追加されたみたいです。 pic.twitter.com/E3p0qilBhl

posted at 06:13:30

RT @BellissM: ルイーザ・カサッティ侯爵夫人に扮したティルダ・スウィントン。〈Acne Paper Sweden〉2010年秋冬号で伝説に挑む。ある時は星の王子様に、またある時はボウイに扮しアベンジャーズからポン・ジュノの世界に違和感なく身を置きカサッティ侯爵夫人にまで成り切ってしまうティルダ様の変幻自在ぶりに敬服 pic.twitter.com/50gpb6k1BP

posted at 06:11:25

RT @BellissM: 1920年代 狂気と不安定の時代。ヨーロッパ社交界随一の変わり者ルイーザ・カサッティ侯爵夫人。 死人の様に青白い顔、黒濃くアイラインを入れ橙色の髪でヒョウを連れ歩いた。知性と財力に恵まれ独特の美意識と因習にとらわれない生き方をした。当時の芸術家や小説家を支援するパトロネスの一人 pic.twitter.com/MFlSEPDJ8y

posted at 06:11:20

RT @idonum: 同人誌描いてると30代40代50代になっても人生楽しくて仕方がねえ!やりたいこと多すぎて時間がねえ!みたいな人が周りで多数観測できるのが何かと救いになります

posted at 06:07:38

RT @kaiikarashi: しゅみであじま絵描いてたらめちゃかわいく描けたな pic.twitter.com/F2ssASNN8V

posted at 06:06:40

RT @kaiikarashi: ぎゃんかわじゃん… pic.twitter.com/1gqxYC3Kgg

posted at 06:06:17

@murasakisya ロックさん何処で? そして現場でお会いしませうー

posted at 06:05:42

RT @kokumaru971205: 超人ロックclassicしか読んでませんが、初めて読んだ時の感想が、服おしゃれだな・・・でした pic.twitter.com/7GNqzNs3lV

posted at 00:03:56

RT @kokumaru971205: 最近は超人ロックに沼りかけてますが原作長すぎて諦めかけてますがよろしく

posted at 00:03:14

RT @culpa_c: おおーむかしにいっぱい出た超人ロックのイメージアルバムの中の一枚に「バレンシュタイン大佐」というキャラソンが収録されていまして、私は2月14日になると無駄に思い出してしまう業病を患っています バレンタイン大佐でもないのに…なぜ… こーろねーるバレンシュタアァァアアイン

posted at 00:02:59


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>