Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

7月3日のツイート

$
0
0

RT @Imamura1985: 本日、コミック版『屍人荘の殺人』、最終巻となる4巻が発売されます! 漫画になることで新たな面白さを得た屍人荘、どうぞ心してお楽しみください。 登場人物たちの魅力的な姿や、漫画ならではの展開と結末を描いてくださったミヨカワ将先生には本当に感謝いたします! pic.twitter.com/6ch8zP06Gb

posted at 15:37:55

RT @34kw: 本日発売! pic.twitter.com/y8g0k0frTE

posted at 15:37:30

RT @shijinnsou: コミカライズ『屍人荘の殺人』(漫画:ミヨカワ将先生)、第4巻が発売になりました! 完結のこの機にぜひ一気読みを✨ pic.twitter.com/rFBbKus3gh

posted at 15:37:02

RT @34kw: 屍人荘の殺人 最終4巻 発売中です www.amazon.co.jp/dp/408882704X/… pic.twitter.com/DBHxeiDnnd

posted at 15:36:50

RT @34kw: 二人の探偵が奇想天外な事件に巻き込まれる 1 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/ZzDcLCqOpH

posted at 15:36:46

RT @itm_nlab: 使い勝手よさそう! 梱包材のプチプチが四角く手で切れやすくなった その名も「スパスパ」誕生 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21… @itm_nlabより pic.twitter.com/HrH91WEL6a

posted at 15:30:06

水の起源解明進むか? 探査機が持ち帰り、小惑星りゅうぐうの粒子分析始まる 兵庫・スプリング8 (神戸新聞NEXT) news.line.me/issue/oa-koben…

posted at 14:53:17

ウナギエキス一切使わず「ほぼうなぎ」 カネテツの人気シリーズ、初の「ウナギフリー」実現 (神戸新聞NEXT) news.line.me/issue/oa-koben…

posted at 14:52:49

これ読んでると無限に時間が消える あれこれ楽しいです ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…

posted at 12:30:08

RT @kaito_kiku327: 引き続き予約いただきありがとうございます。 復刻の話ですが父は正直なかなかうんと言いませんでした。 「何個売れるか分からん、成功率が30%を切っているのでやるだけ赤字。 金型を作り直すのにも100万はかかる。」 30年分の技術を詰め混みます oitomi.thebase.in/items/33422722

posted at 12:27:49

RT @kaito_kiku327: 昔のカタログ引っ張りだしてきたんだけど、発売当初の名前が「いこい」と「やすらぎ」になっていて、ますます母ナイスとなってる。 名前は大事よ。 pic.twitter.com/7YrUdtAUdX

posted at 12:24:33

RT @kaito_kiku327: これは私が生まれて間もない頃、父がデザインをして、母がツバメみたいだね。ってスワローポットと名付けた南部鉄器。昭和60年の作品。 今でも通用するマスターピース pic.twitter.com/dzYQiqNE1E

posted at 12:24:13

RT @kaito_kiku327: 私はグッドデザイン賞受賞の栄光を父に贈りたいんだよ。 自分で自分の作品をエントリーできない性格の人だから、私が応募しました。 oitomi.thebase.in/items/33422722

posted at 12:23:16

RT @kaito_kiku327: 父がもう作らないと言ったスワローポット。 これが昭和に作られ、世に認められず廃盤していたなんておかしいと思い、つぶやいた昨年のツイートが約4万いいねを獲得。 勇気づけられた父が、封印していた過去の作品に再び向き合い、30年越しの復刻を果たした。 本日グッドデザイン賞2021の1次審査通過 pic.twitter.com/mtgWoSv0W0

posted at 12:23:07

RT @ikuto_yamashita: 23って堂々と書き間違えてますが21日までらしいです #シンエヴァンゲリオン劇場版 滑り込みご注意ください twitter.com/ikuto_yamashit…

posted at 12:22:08

RT @boroishi241: 「八神庵の異世界無双」 こういう細かいネタが原作、マンガ版両方たくさんあるからみんな買って(直球) pic.twitter.com/4iGjwjA1uI

posted at 12:21:43

RT @uketsuHAKONIWA: バナナの活き造り pic.twitter.com/QzrwFdlkfp

posted at 12:19:53

RT @3MCT82L0icEhg0e: @okoshi943 ビレバンは情報量が多すぎて、体調を万全にして出向かないと具合悪くなるのは私だけかと思ったけど、そうではなかったので安心しました😮‍💨

posted at 12:17:16

RT @okoshi943: 『無印良品で育った友達』 pic.twitter.com/g3waCbYJiv

posted at 12:17:12

RT @kutsunasatoshi: 国内の新型コロナの流行を抑えるためには、若い世代の方々を含めて接種率を上げていくことが重要です。若い方では「ワクチンを接種したくない」という方が多いことが報告されていますが、若い方がワクチン接種をする意義について解説しました。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…

posted at 12:10:40

RT @TIGERandBUNNY: 【お知らせ】 本日の『TIGER & BUNNY』第13話のYouTubeプレミア配信後にお知らせがあります! こちらのアカウントにご注目下さい♪ #tigerbunny

posted at 12:07:29

RT @AntiBayesian: 研究室に筋トレ道具持ち込む院生がたくさんいたので、自分も懸垂機を持ち込もうとしたらダメ出しされて「なんで俺の懸垂機だけダメ出しされんの?」って食い下がったら「首吊りやすくなるからやめてね」と言われて一瞬で断念した回

posted at 12:05:54

RT @karapaia: カラパイア : 安楽死寸前だった世界最小の馬が犬と友達を得て幸せに暮らすまでの物語 karapaia.com/archives/52303… pic.twitter.com/HNut0hpFbc

posted at 12:05:35

土石流おそろしい あの速さ、人の足でも車でも逃げられないではないか

posted at 12:01:51

熱海、伊豆山か ダイビングスポットでもあるな 近隣の方々のご無事を祈るのみ

posted at 12:01:24

RT @96sk9: 熱海の何川か知らないけど命の危険を感じる pic.twitter.com/Rgzw7TzeOl

posted at 11:56:17

RT @ANI3: ご家庭の白もの家電で気軽に宇宙の謎を解き明かしてみませんか? 【家庭用ハドロン衝突型加速器】マグネットステッカーが新発売です。 車のリヤに貼れば、煽りトラブル等の予防策となる可能性も場合によってはございます。 👉 counterfeiters.stores.jp pic.twitter.com/g5hBcQvET5

posted at 11:54:11

RT @minorutaki0509: 家の前の川。濁流が凄い。熱海市の防災放送が流れたが、濁流の音がうるさくて、聞き取れない。 pic.twitter.com/nJO3CVjn5J

posted at 11:53:50

RT @nagafujiriku: 最近つくった近未来の都市を舞台にした3DCGです (縦長なのでタップして見てください!) pic.twitter.com/mInAPWkH9C

posted at 11:52:19

ぴろぴろ回転する(3Dごっこ)

posted at 11:43:46

RT @livedoornews: 【宇宙へ】「TENGAロケット」ついに完成、今年夏に打ち上げ予定 news.livedoor.com/article/detail… 株式会社TENGAとインターステラテクノロジズ社は30日、「TENGAロケット」完成を発表。「TENGAロボ」を宇宙空間で放出し、海上での回収が試みられる。 pic.twitter.com/BhzAhOicnX

posted at 11:43:03

RT @Mkk0025: イヌやネコが死ぬは注意書きなんだけどヒトがめっちゃ死ぬ!!!!!はセールスポイントなんよ(洋画民)

posted at 11:41:47

RT @Mkk0025: 洋画民、イヌやネコが死ぬ映画は事前にひとこと欲しいけどヒトは派手に大勢死んだ方が景気が良い映画だと思ってるところないですか

posted at 11:41:39

RT @kaicyoooooooooo: ちなみにこれが歴代スケキヨの一覧なのだ🐹 pic.twitter.com/CXa8by6sPd

posted at 11:40:22

RT @kaicyoooooooooo: こんなのあるのだ?🐹 pic.twitter.com/erC4Zkg8wI

posted at 11:39:53

RT @ohnuki_tsuyoshi: 新型コロナワクチン接種などという、前代未聞空前絶後問題山積の大事業で、「接種ペースが速すぎてワクチン供給が追い付かない」なんてこと「しか」問題になっていないことの方が、奇跡だと思う。 それも、高齢者接種を目標通り7月いっぱいで概ね終えるのに必要なワクチンは足りた上で、だ。

posted at 11:38:28

RT @Alien_Evolve: イネ科・アブラナ科・キク科・タデ科など幅広い雑草でこのような逃避行動が報告されています。報告はされていませんが、オオバコなど身近な雑草でも起きていそうです。(昨日、水没したオオバコが葉を立ててる様子を見て論文検索しました) 参考文献:nph.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11… New Phytologist (2006)

posted at 11:36:57

RT @Alien_Evolve: 大雨で外に行けない自然好きのみなさん、家の近くで観察できる面白い現象があります。ぜひ「水溜まりに水没した雑草たち」を見てください。水没は陸上植物にとって死活問題なので、様々な逃避反応をします。明確なのは、葉の角度を垂直にする反応。何とか葉を立てて水没を回避しようと頑張っています。

posted at 11:36:48

RT @AW84X: web.archive.org/web/2012082514… おおかみこどもの雨と雪とシュタイナー思想の関係、もう消えてるがこのブログで概説されてた

posted at 11:35:52

RT @kasei_san: こう...よく昔の特撮とかである緑のワイヤーフレームの背景の中で、ピロピロピロピロみたいにしながら回転する対象のイメージで...

posted at 11:31:37

RT @kasei_san: 昔、知り合いの家に遊び行ったらパグが「おきゃくさん! あそんで!!」って感じで来たので、私は3Dごっこと称して犬を持ち上げてX軸やY軸で回転させおろしたら、犬は「わからない! おかあさん!」という感じで困惑して飼い主の元に帰っていったのですが、今考えたら3Dごっこって一体何だったのでしょう

posted at 11:31:33

RT @Brunch_am1030: 【宣伝行為】 発売中だよ! よろしくお願いします💖🙋🙌 www.amazon.co.jp/dp/B096N8LGFP/…

posted at 11:31:11

RT @TENJIN_hidetaka: 思ってたのと回転軸が違った、、! twitter.com/stevestuwill/s…

posted at 06:07:10

RT @Alco_196: 綺麗だろ…これ ラジエーター冷やしてんだぜ… pic.twitter.com/1BplqZnpfy

posted at 05:12:23

RT @ochakudasaina: 私もあんまり気にして生きてなかったけど、社会保障費が過去最大、保険料値上がり、出生率も過去最低で、GDPは停滞し続けてて、自殺率(特に女性と子供の)が爆上がり、失職率も上がって、「税収過去最高ですワッハッハ!!!」ってほんとバカにされてると思わん???????みんな頼むから選挙いって twitter.com/47news/status/…

posted at 05:07:51

RT @photono_gen: あの頃の夏は、全てが冒険だった。 pic.twitter.com/qKYZToGhSV

posted at 05:06:08

RT @photono_gen: 伊根で過ごした夏が最高に青春だった。 pic.twitter.com/3CLrYfX02g

posted at 05:05:10

RT @photono_gen: 放課後カメラ部! pic.twitter.com/5QGFYe8euD

posted at 05:04:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>