「太陽の塔 擬人化」も検索ワードに追加です twitter.com/digging7/statu…
posted at 23:11:05
RT @camelliaverm: テレビつけたら太陽の塔とウルトラマンを悪魔合体したみたいなのが踊ってて普通に「こわい!!!!」って声出たんだけど、何者???????
posted at 23:09:12
RT @okamidori0726: 山内惠介さん、タローマン、丘みどり pic.twitter.com/nPD7u3dLK2
posted at 23:08:09
RT @kiku96joker: 今田耕司「タローマンがちょっと独特なんですよ」 めちゃくちゃオブラートに包んで言ってるだろ pic.twitter.com/67BQsBzW2X
posted at 23:07:38
RT @Tikuwa_sky: 画面の隅でタローマンが常に暴れてる番組、歌が頭に入ってこねぇ pic.twitter.com/jdaVNcXgQa
posted at 23:07:32
RT @WANIGUNNSOU: ギリギリ大阪メロディーが終わる前に間に合って急いでテレビを付けたら、あろうことか人気アイドルグループを背景にタローマンがカメラ前を独占して踊り狂ってて爆笑した pic.twitter.com/NCkoinhW2T
posted at 23:07:07
RT @dokinteishinren: タローマン、いつどのタイミングでカメラで抜かれるかわからないから常にでたらめでべらぼうな動きしていないといけないの大変そう
posted at 23:06:47
RT @tochigi_mitsuwa: 個人的に「ウルトラマン太陽の塔」が1番好きですね。普通にウルトラシリーズのタイトルみたいで。 「ULTRAMAN TOWER OF THE SUN」
posted at 23:05:39
RT @tochigi_mitsuwa: 太陽の塔みたいなウルトラマン 太陽の塔のコスプレしたウルトラマン 太陽の塔とウルトラマンのハーフ ウルトラマン太陽の塔 太陽の塔とウルトラマンの悪魔合体 いろいろ見たけど、とにかくタローマンを見て「太陽の塔とウルトラマン」っていう共通認識が出てくるの、だいぶハイコンテクストだと思う。
posted at 23:05:31
RT @sannyoutyuu: タローマン初見の一般人の皆さんの反応 ・ウケる ・ジワる ・気持ち悪い ・うざい ・怖い ・クネクネしてる太陽の塔 ・太陽の塔のマスコットキャラ ・太陽の塔のウルトラマン ・なんなのあれ(笑) ・なんなのあれ……
posted at 23:05:16
RT @satoi_shadow: 子どものころタローマン見てた世代が懐かしさで爆発してるよねぇ!わかる!キンけしみたいなやつとか集めて・・・子どものころ・・・見てた人た・・・ち・・・?ウッ・・・何だこの記憶は・・・!?
posted at 23:05:14
RT @squidGP04: 紅白にタローマンを出してみろ。M八七を歌う米津玄師の後ろでリピアーとタローマンが格闘する事になるぞ
posted at 23:04:48
RT @no_shachiku_no: 所々、画面に見切れるタローマン タローマンに反応しない出演者たち タローマンを画面にいれたがるカメラマンとNHKスタッフ タローマンみて歌唱中に笑ってしまう円広志 カオスな番組過ぎる‥ pic.twitter.com/hm7t7VaFtQ
posted at 23:04:44
RT @tochigi_mitsuwa: 「世界の国からこんにちは」の朗らかなメロディーに合わせてステージの大階段からクネクネしながら降りてきて、ミャクミャク様にクネクネ絡みまくるタローマンが見れただけでこの番組が作られた価値があった。 #大阪メロディー
posted at 23:04:28
RT @nhk_osaka_JOBK: タローマン 舞いあがる #大阪メロディー #タローマン舞いあがる #タローマン #福原遥 📱NHKプラスで配信中💻 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… pic.twitter.com/sGgKxhepkW
posted at 23:04:20
RT @Tikuwa_sky: 今田耕司の裏で指揮のマネをするタローマン、良すぎ pic.twitter.com/vpnlrE6JP3
posted at 23:04:13
RT @mochakun2012: タローマンがトレンド3位まで上がってて笑うんだけど、タローマン初見の人の感想が軒並み「何あれ」「気持ち悪い」なのめちゃくちゃ面白い
posted at 23:04:06
RT @akami1028: 心踊れない毎日を許さない巨人 タローマンである pic.twitter.com/4QoGtCQbrX
posted at 23:03:58
RT @Yuduki_Ojou: タローマン、出てきたかと思ったら公共の電波に乗せて光線技撃っててダメでしたわ pic.twitter.com/mVxO3CtyVa
posted at 23:03:49
RT @dokinteishinren: 今回の放送で既に「あれは……何?」とタローマン初見勢が困惑しているので、このまま年末に紅白に出たら全国のお茶の間が困惑の後にでたらめでべらぼうになってしまうことは必定
posted at 23:03:09
RT @no_shachiku_no: 後ろからソロリソロリと登場してミャクミャク様を取り込もうとするタローマンが怖い pic.twitter.com/8kaOAMCpsi
posted at 23:02:59
RT @satoi_shadow: メンタルがこうなる pic.twitter.com/tuCMZiJDXF
posted at 23:02:47
RT @satoi_shadow: タローマン、紅白にも紛れ込んでほしさしかないけど、普通のテレビの中にあれが混じってると実は本当はそこにはおらず、自分にしか見えていないヤバいものなんじゃないかっていう不安が無茶苦茶目募ってくるって事がよくわかった。
posted at 23:02:32
RT @GirafFrance_74: タローマンに動じず裏拳を入れるミャクミャク、推せる pic.twitter.com/MCZk9Af9PZ
posted at 23:02:03
RT @mintpotato: タローマン、いくら嫌われても「好かれる奴ほど駄目になる」で強化されるの無敵すぎる
posted at 23:01:45
RT @Omiya_Nie: 和田アキ子と上沼恵美子の初デュエットを最前で応援するタローマン、何をどうすれば発生する絵面なのかわからなすぎる #NHK pic.twitter.com/uQ8YpNxzMI
posted at 23:01:27
RT @Tikuwa_sky: 中継だけかと思ったら「タローマンも一緒に盛り上がろう!」でヌッと会場に出てくるの、面白すぎるだろ pic.twitter.com/pXBrh8HDFm
posted at 23:01:20
RT @Tikuwa_sky: 番組終了1秒前くらいで突然ブリッジを始める巨人、タローマンである pic.twitter.com/YO45slS191
posted at 23:01:09
RT @Tikuwa_sky: ミャクミャクに生放送で絡むタローマン、生放送に呼んではいけないキャラクターすぎるな… pic.twitter.com/IdKSwn1mft
posted at 23:00:51
RT @EYN_Chankoman: タローマンがやったこと ・ミャクミャク様の眼球に触る ・和田アキ子をビビらせる ・勝手にバンドの指揮をとる ・熱唱中の円広志を笑わせる←new!! #大阪メロディー
posted at 22:59:43
RT @ryofujii2000: 大阪メロディーをご覧いただきありがとうございました。 写真ははじめての楽屋に困惑するタローマン。 pic.twitter.com/yELYifGfcP
posted at 22:59:34
タローマンが生放送に出たようなので配信で追っかけて見た サラッと「今年活躍した」って流されてましたけど1970年代に制作された特撮番組ではなかったのか 「スーツ現存するんだ!」「中の人は誰なんだ」って騒然としなきゃいけなかったか?
posted at 22:58:02
RT @SUMIYU1987: 神奈川県民あるある プルダウンから都道府県名を選ぶとき、「上から見てって最初に現れた4文字のやつ」を選ぶ
posted at 22:37:24
RT @itm_nlab: 配給元に取材しました! 3時間のインド映画「RRR」に途中休憩なくて「膀胱が爆発しそう」と話題に 配給元に背景を聞いた nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22… pic.twitter.com/5VEf8W9WIA
posted at 21:46:38
RT @chatoraneko: 在日インド人向けの上映会だとインターミッションでトイレ行ったり、サモサ食べたり、クッソ甘いコーヒー飲んだりするんだけど、アレ良いのよ。 上映時間3時間の『RRR』本国では休憩入るのに日本では運営の都合で休憩無し上映で映画館で見るのをあきらめてネット配信待ちの声 togetter.com/li/1962655
posted at 21:22:11
RT @donpusupiku: 『RRR』の客層を広げるためにもインターミッション付きの回を設けるべきだと思う 1日一回でも週に1回でも良いから トイレ休憩がないことを理由に『RRR』を劇場に観に行かない人(正しくは観に行けない人)はかなり多いと思う
posted at 21:21:47
RT @j_man_za: インドの方からインドでは15分休憩が入りますよと。そりゃそうですよね。『RRR』に限らず(インド映画に多い)、もともとインターバルがあって作品中でその表示もある映画が休憩なしで上映される事案は、製作側の意図と観客の負担軽減両方のために改善されてほしい。客も減ってると思うんですよ。
posted at 21:21:33
RT @j_man_za: あと途中休憩が入るインド映画って、「ここが折り返し地点かよ!」とか「ええ!マジで?」とか、本当にいいタイミングでインターミッションになることがほとんどなので、心からひと息入れさせてほしい。
posted at 21:21:31
RT @j_man_za: 『RRR』の「作品のオリジナリティーを尊重するために休憩は入れません」って公式の説明はちょっとわからない。「本国から提供された素材そのまま」ってことみたいだけど、インターミッションって出る以上、休憩にしてくださいってのが意図だと思うんだが。劇場の運用の問題とかもあるでしょうけども。
posted at 21:21:15
RT @akooooon: やっぱごめんね バーフバリもそうだったけど、中座したくない、されたくない面白さだから、 これだけはいいたい。 RRRをインターミッションなしで観てるのは日本ぐらいだろう。 おねがい、10分休憩入れてください。 #インド映画に幕間を #RRRInJapan
posted at 21:21:05
RT @oricon: 小栗旬、大河主演に「悔いなし」 『鎌倉殿13人』1年5ヶ月の撮影終了を報告(写真 全2枚) www.oricon.co.jp/news/2254507/?… #小栗旬 #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #ドラマ @nhk_kamakura13
posted at 21:18:56
RT @Xatz: 「麺をすする画像」は状況を判断する知識を前提にしなければ「ボウルに麺を吐き出しながら箸でつまむ画像」だというの、メチャクチャ脳にいい情報だった
posted at 21:18:27
RT @ogawaissui: だがしかし、食事そのものだって、距離を置いてみればグロ行為(いろいろなぬるぬるバサバサしたものを粉砕して取り入れる)だから、AIにしてみれば、ラーメン吐き出し見せつけ行為も気にならないということなのかもしれない。
posted at 21:18:19
RT @ogawaissui: ラーメンを食べることがAIによって「ボウルに麺を吐き出しながら箸でつまむ行為」だと見なされているとすると、食事ではなくかなりディープのグロ画像に分類されてしまうことになるが、AIは人間をそういうものだと思っていくのか。
posted at 21:18:16
RT @kajime_yaki: 「ハンターハンターに浦飯幽助登場!」に限った話ではないが WEB記事にクソ見出しつける責任者の名前を どうにかして表に出せないものだろうか。 記事の記名、ライターだけでなく見出しを書いた人もするべきよ。
posted at 21:17:58