RT @chery__cherry: トルコ地震の129 時間目に救出された猫。 救ってくれた消防隊から離れません。 消防士のアリ・チャカスは 「所有者が見つからない場合は私が引き取ります」 ありがとう😭🙏 pic.twitter.com/y0BBmS4HiC
posted at 23:59:45
RT @MKofficial_PR: 東寺の高さくらいに見えるサギ写真 #MK鳥写真 pic.twitter.com/Xi156P9lUj
posted at 23:58:51
RT @KOBA_co_osaka: 「現場の怪奇現象」 現場仕事やってると、たまに怪奇現象があって、、、 真相がわかったり、わからなかったりする pic.twitter.com/DrikWi8BzC
posted at 23:58:02
RT @KOBA_co_osaka: 「現場女子との接し方」 バレンタインは学生までの行事にしてほしいと思う今日この頃。。。 第261話 #バレンタイン #バレンタインデー #現場女子 #林家パー子 似 #工務店の日報 pic.twitter.com/4DWKfbgZDc
posted at 23:57:01
RT @KOBA_co_osaka: 「職人の妻たち」 バレンタインデー三部作コレにて完結 #工務店の日報 pic.twitter.com/mRag2ov9AE
posted at 23:56:15
RT @kuroASDgirl: 発達障害民、安心や集中がしやすい環境でないと落ち着かなくなりがち。特にADHDの多動性やASDの自己刺激行動の体を揺らしたりまつ毛を抜いたり爪を噛んだりする行動は、❶手持ち無沙汰のとき❷刺激が多いとき❸ストレスが強いとき❹覚醒水準が低いとき❺情動の調整が困難なとき などに起こりやすいよな
posted at 23:54:11
RT @kitsunetotanuko: 「助けて」って言えることはすごいことなんだよ。一生懸命生きようとしてることだから。人に頼ることは恥ずかしいかもしれない。申し訳ないと思うかもしれない。でもね、「助けて」って言えるのは自分で自分の心をちゃんと救おうとしてるんだよ。
posted at 23:53:55
りつ→ 本郷先輩と五代さんの会話のようで良き 良き(OB会の人数!)
posted at 23:53:01
RT @shokeipv: @AirREGI 「34人のOB会」ってのが熱いですよね。 34人っていうのは1号〜ジオウまでの主役ライダーの人数ですし(結城丈二と城茂含む) 若しくは結城さんと茂さんそして店員の五代さんを除けばちょうど1号からリバイスの主役ライダーの人数が入る数字何ですよね。
posted at 23:51:38
RT @HvYc61vC5FS4fLH: @AirREGI オダギリ曰くもう今の歳で五代を演じる事はできないと言ってたが これまんま五代雄介ですよね 藤岡弘はゴースト春映画の本郷猛っぽくて数十年後の本郷と五代の絡みシーンにしか見えない 28年を得てオダギリが他のライダー主役と絡んだ時点でオダギリが再び五代演じてくれるのを期待 まんま五代だし
posted at 23:51:31
RT @AirREGI: オダギリジョーさん出演の「Airペイ」新CMが公開 あの先輩が…ついに登場! pic.twitter.com/7XFR9Oal0G
posted at 23:51:20
RT @tanigutikei3: #漫画が読めるハッシュタグ ついに大公開!!「お母さまの金玉(こんぎょく)」!! やはりツイッターのフォロワーさんに先に公開しないとね。(1/7) www.pixiv.net/artworks/10541… pic.twitter.com/DUP3Y9T8ns
posted at 23:47:33
RT @FUKUBLOG: そしてたぬきぶえ pic.twitter.com/4RY0g0BBda
posted at 23:43:12
RT @FUKUBLOG: 「心霊研究」日本心霊科学協会 1950-12に「地縛靈は誰にでも祟る」書いたから読んでね! dl.ndl.go.jp/pid/3419518/1/11 #国立国会図書館デジタルコレクション pic.twitter.com/0vVRir64o3
posted at 23:43:03
RT @haohaotokyo: 寝れないのでタイの地獄寺のイケイケネオンを貼っておきます pic.twitter.com/LSqz45zIHX
posted at 23:36:36
RT @mmmochi3: おおかみさんの棲むところ というのは 山の神様でおおかみな鶴丸と伽羅坊に育てられている "ひとの子" 清光くんのおはなしです 御前はおきつねさまです かわいいチョコレートお題ありがとうございました! min.togetter.com/VYuAtCE
posted at 23:28:43
RT @mmmochi3: おおかみさんの棲むところ ハッピ一バレン夕イン pic.twitter.com/sjzspk5DuS
posted at 23:28:33
RT @mmmochi3: きよみつくんが着ているのは しろうさぎさんのダウンコートです pic.twitter.com/IMdQQOAtCO
posted at 23:27:27
RT @morimorihonmaru: 苺とみかち pic.twitter.com/QlBJOKm4eJ
posted at 23:27:08
RT @EbidakedoKani23: 「こんのすけと清光がなかよしの本丸其ノ四」が発売開始になりました🌟令和時代に遠征して大学生しながら自炊をする清光とこんのすけが食べ物をめぐって狭い下宿で小さな騒動を繰り広げるお話です🌟紙の本がお好きな方にぜひどうぞ✨よろしくお願いいたします✨ twitter.com/fromagee_douji…
posted at 23:26:58
RT @thrush200: ウメチャンやさしいね pic.twitter.com/3KV4tBSQv6
posted at 23:26:37
RT @samoedsoran: 今年のバレンタインはわんぱくクッキー盛り!! ソランは食べれないので恨み顔笑 ソランはチョコの代わりに無糖ヨーグルトね🐻❄️ #サモエド #samoyed pic.twitter.com/aYzggSLF7j
posted at 23:26:32
RT @speranza39: この素晴らしい清光食レポがあってこそ全国の審神者がチョコレートパンやらシュトーレンやらを買いに走ったり、自ら錬成したりしてしまうのです✨✨えび🍤ムシパン様本丸の清光くんに誉ポン!🌸🌸🌸 twitter.com/EbidakedoKani2…
posted at 23:09:58
RT @modiodal100mg: ❤🍓🍫🌹💄❤️ pic.twitter.com/GCegldwMwR
posted at 23:09:45
RT @t_trace: マイナンバーカードを持たないデメリットは「役所に行って本人確認しなければならない」ことを超えちゃいけないよ。 それまで受けられていた施策から外されるなんてのは論外だ。
posted at 23:09:42
RT @itoshima69: pic.twitter.com/VufzrOnkwC
posted at 23:08:38
RT @itoshima69: 突然の現パロ。 ハッピーバレンタイン★ pic.twitter.com/hbRWO1QNve
posted at 23:08:29
花粉が飛び始めたので政府の方針とは無関係にマスク必須です 連休まではこのまま!
posted at 23:06:30
RT @rWuJyTNw67I2UJy: ぼくの先生は〜 (飛葉〜♪) 嵐を巻き起こす〜 #ワイルドセーブーンー
posted at 23:05:47
弊本丸、ドロップ運もわるすぎる(鍛刀運も何もかも) 待ち刀きたらず! 寝ねばの
posted at 23:05:18
RT @torigoyajirou: #見た人は無言で黒のものを載せる pic.twitter.com/uCBc8fFgNs
posted at 23:02:13
アラートでーす 明日(2/16)からトーハク国宝展の通販、追加分が注文可能になる予定ですよ 大きい遮光器土偶ちゃんとか挂甲の武人さんとか! www.mainichi.store
posted at 22:58:16
RT @karuta_x: 推しのバンドマンのピュアな発言が地味に伸びてるので。 新鮮な驚きをしてたのはこのバンドのボーカルですよろしくお願いします😌 youtu.be/BU7JDsNy2LU
posted at 22:55:22
RT @karuta_x: 推しのバンドマン、初めてグッズにした自分たちのアクスタがどう使われてるか気になってファンの呟きをエゴサしたら 「俺たちのアクスタとケーキ食べてた!😳」 って新鮮な驚きをしててとてもよかった。 オタクは推しのアクスタとケーキ食べがち
posted at 22:55:17
RT @meyumi07: 博物館が職場だった時、好きな展示に『いろんな地域の老人が自分の方言で桃太郎を音読する』みたいなのがあり、他は全部「むかーしむかし」からなのに高知だけ「おーい!今からおいちゃんが昔話を聞かせるき、寄ってこい!よーぉ聞いちょれよ!」みたいな始まり方で好きだった
posted at 22:54:51
RT @Tabio_JP: 私の推しのガンダム(エクシア)を飾ってる所の前に妻が、先日ライブ(マニアックへブン)物販で買った、バンドのアクスタを並べており、夫婦の推しが重なった瞬間でした。 1号 pic.twitter.com/ZHgprgXson
posted at 22:54:32
RT @Tabio_JP: アクスタ来る前の私『バックホーンは私も好きだけど、アクスタは必要なくない!?』 ↓ アクスタ来た後の私『え?なに?最高のグッズやない?バックボーン最高のグッズやろ?』 pic.twitter.com/iUoHPmNQdD
posted at 22:54:16
RT @haohaotokyo: 無意識に集め続けてしまった細かいものたちをドームに詰め込んで、“なんちゃって郷土土産“ のようなものを作るのが最近のマイブームです🐯🌸🍣 pic.twitter.com/x6Ss8Datui
posted at 22:46:20
かあいい(清光くんがんばれ)
posted at 22:45:48
RT @usahope05: pic.twitter.com/YdAPgiEe5a
posted at 22:45:33
RT @ejimac1972: そしてこちらの第2巻には ファルコン50の原型ともいうべき 「スペースマンA(エース)が掲載されています。 pic.twitter.com/jaGb7ln9YS
posted at 22:44:19
RT @ejimac1972: #聖悠紀先生の作品が大好きです 作画グループ Vol1 ニンバスと負の世界 記念すべき、超人ロック 第1作です。 1967年9月24日に完成したその日から、数千年にわたる、超人ロックサーガが始まりました。 もう、数えきれないくらい何回も読んでますが、何度読んでも良い作品です(^▽^)/ pic.twitter.com/FIGtU5NfbZ
posted at 22:44:09
RT @MictnR: 湯船から上がれない冬の宗三さん pic.twitter.com/3Ex9BjT03M
posted at 22:39:19
やっとのことで50周回 鶯丸と太郎太刀(修行中)きたけど泛塵こねえよ! こねーよーーー!
posted at 22:38:17
なんなんトレンド
posted at 22:37:14
RT @siver__fish: カントボーイがトレンドにあってイーロンマスクがやってんのは檻の外に生きる獣を手懐けるようなことなのかもしれないと思い始めてきた
posted at 22:37:07
RT @toricha1: この世で一番いらない!そういう系の隠語講座 ちんありまんあり女→ふたなり 同上男→男ふたなり ちんなしまんあり男→カントボーイ ちんありまんなし女→ディックガール 同上だが体型が女でもあくまで男→シーメール 本当にいらねえなこの知識(冷静) 一番下とその一つ上の違い?こっちが聞きてえよ
posted at 22:36:51
RT @sobun_nekomanga: 今日の菊ちゃんです🧶寒かったですね pic.twitter.com/SmJTUOKqoV
posted at 20:56:58