Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

6月6日のツイート

$
0
0

@naito_koma そうやって中読者を増やすためではなかろうか(((゚-゚)))

posted at 17:45:50

とある麻薬の名前を検索したら美容室がヒットしたんだが大丈夫かそのネーミングで(;´д`) フレグランスの名前ならまだしも←ヒント

posted at 17:24:10

ウソニュースならそれはそれで安らかなんだが

posted at 17:17:56

悪趣味っていうか 衛生博覧会的な(見たことないけど)

posted at 17:17:21

嘘みたいなRTの画像がまたレトロSFっぽくて 名前をあげれば「ドウエル教授の首」みたいな しかしなあ悪趣味な展示ではないの(;´д`)

posted at 17:16:48

RT @rosarinn: 切り落とされたはずの「ゴッホの耳」が軟骨細胞から複製され、「生きた」状態でドイツの美術館に登場 gigazine.net/news/20140606-… 展示されている耳は生きている状態で、理論的には数年間生きられるとのこと container.zkm.de/zkm/img_2/2014…

posted at 17:15:10

すたっぷ実在の真偽とは別に 必要以上に持ち上げた挙げ句に落っことしたマスコミも謝罪会見とかすれば良いのでは

posted at 17:13:01

RT @kakansaku: 真実や社会的責任ではなく「危機管理」の専門家。 RT @pinpinkiri 小保方氏の会見専門家に聞いた。採点は「ほぼパーフェクト」。「企業でリスクマネジメントをやっている人にとって歴史に残る会見」。 <記者会見に見る危機対応 mainichi.jp/feature/news/2…

posted at 17:11:35

あんまりこき下ろすと関係者が気の毒だけどもさ、検索したら「心臓が止まりそうになるくらい不味い」とかあってですね #そいつが夕食にまたつくよ

posted at 17:05:22

「ありがとうインターネット 人類は相変わらずバカだけど、君のおかげで幸せだよ」

posted at 17:00:18

宮尾先生コピックだよね コミティアで原画展示やったりしたことあるのかなー見たいなー(*´д`)

posted at 15:55:54

RT @GAKUJIRA: 「並木橋通りアオバ自転車店」にはB6版の通常サイズ全20巻と、文庫版全12巻があります。 文庫版には、こういう口絵カラーイラストが収録されています。 pic.twitter.com/IEiXBQmV7K

posted at 15:54:48

RT @YKOURS: 少年画報社公式グッズ通販サイトGAHO-SHOP.com第3弾商品の受注受付が本日19時開始予定です! 第3弾商品は、 「ドリフターズ」ネックストラップ&フードタオル、「蒼き鋼のアルペジオ」ネックストラップ&フードタオルの計4商品です!

posted at 15:53:32

RT @YKOURS: まずは「ドリフターズ」島津豊久Ver.のフードタオル!汗を拭うのはもちろん、強い日射しから頭部を守ってくれるフード付きタオルは、夏のイベントにおすすめ!今年の夏はこのタオルを被って色んなイベントを漂流して下さい!(?) pic.twitter.com/q57nGMmYcw

posted at 15:53:14

RT @YKOURS: 続いて「ドリフターズ」ネックストラップ!なんとこのストラップにはペットボトルホルダー、IDカードケース、コードリール(伸縮自在)と、3つも付属品が付いてておっとっく〜♪です。フードタオルと併せて夏のイベントでどうぞ! pic.twitter.com/QiE1GRm1uc

posted at 15:52:52

ハガキ大にざかざか描いた最初のラフ 本番はA4でディテールをナントカ…(;´д`) twitpic.com/e5jqsm

posted at 15:46:41

1週間ぶりの食事を済ませて体重計測43.2kg たいして変わらんものだねw #ライフログ

posted at 14:50:08

@himajin_sekky 「アッハイ(ちゅるちゅる)」「ちちやすはテルミールをのんだ!」ファファーン(tada.wav)「200キロカロリーの熱量とミネラルを得た」「若干(かなり)涙目になった」

posted at 13:29:38

RT @romanovh: 流石本家 >  カスガ氏によるメアリー・スーの元ネタA Rtekkie's Taleの日本語訳 - Togetterまとめ togetter.com/li/676503 @togetter_jpさんから

posted at 13:26:18

栄養士さん看護師さん調理師さんら現場の努力はたいへんだよなと 医薬食品製造会社がんばれ超がんばれ って言えば良いのか

posted at 13:08:00

@himajin_sekky ミリメシがこんなだったら士気も下がりますぜ旦那…! ( ゚∀゚)o彡°衛生兵! 衛生兵!

posted at 13:05:43

@ishida_atsuko 野球のことは全く知らないながら、今月のアワーズを何度も読み返して、そのたびに泣きます。胸の熱くなるマンガを本当にありがとうございます。

posted at 13:03:57

RT @nakamura_ching: 昔好きだった幼馴染みと再会して恋に落ちるためにはまず、昔好きだった幼馴染みが必要だな…。

posted at 13:00:59

今回はじらされ方が足りなかったので淡々といただいてしまったしょくじ再開

posted at 12:52:04

おもゆのコメの旨味、味噌汁上澄みの濃厚ないりこの美味しさと比べるとあまりにも部が悪いよ化学合成バナナ味

posted at 12:50:56

咀嚼が苦にならないから思うんだけど、ケミカルテイストな流動食と同じカロリーならカロリー仲間1本をもぐもぐしたいな(フルーツ味好きだし)

posted at 12:49:03

@himajin_sekky うぐぐぅ… エルフもー少し旨いもの食べてるよきっと(涙目)

posted at 12:45:28

@hien_dolphin ぼちぼちと! 今後も前回退院後に買うたフードポットでおかゆさん弁当作っていたわりますよ~ そして暇を良いことに絵はガンガン描きますw

posted at 12:43:33

@onemanote ありがとう( *・ω・)ノ

posted at 12:41:44

RT @an_nin_auau: インタビュアー「Revoさんがまさかセーラームーンの主題歌に抜擢されるとは。お話があってどれくらいで作曲なさったんですか?」 陛下「20周年プロジェクト始動の報を聞いてすぐに取り掛かりましたね。実はセーラー戦士個別の曲ももう出来ています」 インタビュアー「」 とか言いそうで怖い

posted at 12:40:12

それにしてもこの… なんともケミカルなテイストよ(;´д`) 開発陣も苦労したんだろうけど、これが主な栄養源になったら相当にしんどいよテルミールちゃん

posted at 12:28:18

お昼→重湯、味噌汁上澄み、栄養補助ドリンク125ml、シャーベット 流動食開始やたーヽ(・∀・)ノ 出たなテルミール(バナナ味)w

posted at 12:21:45

RT @63iyo: タバコ吸ってる人と付き合わないほうがいい、って姉が言ってて、それはなぜかというと、健康とかそういう問題じゃなくて、匂いが思い出に強く残るからだって。だから別れた後にもタバコのにおいで思い出していちいち切なくなる。というのをホモ妄想に生かそうキャンペーンを実施してます。

posted at 12:08:33

@suigun007 あ そっか 蒲鉾やさんですものね(見落としてました) そうやって作った蒲鉾おいしいだろな~と

posted at 12:06:01

RT @astrophys_tan: 今月の日経サイエンスのダニエルソン-グレーニー「地動説への反論――科学者が革新的アイデアに慎重な理由」(『日経サイエンス』2014年7月号94-100頁)は必読の記事ですのよ。どちら様もお見逃しなくご覧あそばせ。 www.nikkei-science.com/201407_094.html

posted at 11:30:25

RT @NikkeiScience: 宇宙庁…うちゅうちょう…ときめく…(*・ω・*) 2011年にこんな記事がありましたね……露と消えるか「宇宙庁」構想 内閣府の司令塔組織を巡る議論本格化 :日本経済新聞 s.nikkei.com/TTzoij

posted at 11:29:35

RT @NikkeiScience: Σ(・ω・;) エッ 凄く大がかりに…RT @silby3308 お疲れ様です。これから忘年会のかくし芸を仕込むとよいんですね(笑)

posted at 11:28:48

@suigun007 検索→ざっと読み 身は美味しくいただけるやうですね(*´д`)

posted at 11:27:31

@choco_laten アナログ絵は滅びない、と思いながらも需要の少ないものは消えてしまうのですかね…

posted at 11:24:26

@choco_laten 墨にもよりましょうが しっかり乾かした上ならば多分… ただし水性ペンや塗料には、そのときは良くても後で浮いてきちゃいます(;´д`)

posted at 11:22:52

@suigun007 混じって水揚げされたんですかね 有毒魚だけど身は食べられるのかしら…

posted at 11:20:25

完成度を求める場合はオペークホワイトの大きいボトル+面相筆なのかな… 小さいボトルのキャップについてるブラシの使いこなしがまだまだ出来ません #コピック

posted at 11:17:03

コピックにハイライト入れるのには手軽にやるならホワイトのミルキーペン使います(現状では三菱鉛筆シグノの白) しっかり綺麗に入れたいときはオペークホワイトですが使いこなせてない(;´д`) #コピック

posted at 11:14:49

@choco_laten ノック式のパイロットjuice白は細いぶんかすれてしまい 私にはいまいちでした 以前愛用してたのは廃盤になったらしく現状シグノが一択ですかね…

posted at 11:12:06

@choco_laten 三菱鉛筆のシグノ エンジェリックカラーという油性インクでないボールペンの白です コピックに滲まず水性ペンには滲みますが使い勝手良いです~

posted at 11:07:35

ゴンズイって言っても通りが悪いか ゴンズイ玉とか海人ゴンズイとか

posted at 11:02:20

「(イメージ的に)ナマズが海底?」って→本文読みましたらナマズ科の海水魚ゴンズイだったよ >RT @ExciteJapan: ナマズのひげは高感度センサーだった。pH検知、暗い海底でも餌探し exci.to/TjRZHj

posted at 11:01:34

RT @musicrobita: 孫社長「小さい頃に鉄腕アトムを見ていた。アトムは涙を流せないが、そんな感情を持てるロボットができたらいいなとずっと思っていた」zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014… ロボットが出るたびにアトムのように言われるけど、結局まだ実現しない。アトムは不完全な未来の象徴。永遠の理想。

posted at 10:57:22

「うさつー」06/06付け342号 色塗り実験とか( ゜Д゜) twitpic.com/e5ja5z

posted at 10:45:31

@TI_otogi_TI 差分とか…

posted at 10:38:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>