RT @ame_yoshihara: 〈今日のあめぴょんin札幌〉 クラーク博士のように。 アメピョン ビー アンビシャス。 pic.twitter.com/swvAWgcOWt
posted at 11:29:11
RT @NekochaQB: 『好きなアニメは?』と聞かれて「ガンダムです」と答えるのは 『好きな芸能人は?』って質問に「哺乳類です」って返答するくらい 指定範囲が広すぎる答えだから注意が必要です。
posted at 11:27:43
RT @ohnuki_tsuyoshi: 僕は都庁職員だったけど、ビッグサイトを所管する港湾局の知人は「あれは拙いよ。都の施設で猥褻物の即売会やってるのかって言われちゃった」と頭抱えてた。それでも港湾局は「もう別の場所でやってくれません?」とは言ってない。港湾局が都庁内外の批判に耐えていることを忘れないであげてほしい。
posted at 07:11:31
RT @kazueDEAF: 読売新聞朝刊より。「患者と家族」 『夫婦は愛し合うとともに憎しみ合うのが当然であり、かかる憎しみを怖れてはならぬ。正しく憎しみ合うがよく、鋭く対立するがよい」 患者の家族は別にいい子、いい奥さんorいい旦那にならぬでも良いと思う。 pic.twitter.com/Fbf9h6S2sp
posted at 07:11:17
RT @Meigen_KR: 門矢士「ここがウィザードの世界か?」 操真晴人「いや…多分、違うな。」 門矢士「そうか。大体わかった。」 twitpic.com/dnd1y1
posted at 07:10:42
RT @kumakumataki: 【黒バス脅迫事件】実刑判決が下った渡邊被告の『最終意見陳述』 kamipro.com/blog/?p=16006 黒バス?なにそれ?オタクの話でしょ?と思わず、子育てしてる人には是非読んでもらいたい。自分の子育ては大丈夫か?うちは夫と読んで感情の共有の辺りで青ざめた…。#子育て #育児
posted at 07:10:21
8月は6回くらい爆発四散したろうか(未確認) 週イチくらいに抑えてゆきたいw
posted at 07:00:12
朝だって現実を否定しきれなくなってきたからフートンにサヨナラだ #ちちやすは爆発四散 #朝っぱらから9月初の
posted at 06:59:06
RT @toppinpararin: 5歳娘を起こそうと「朝だよ!」と言ったら「うそだ!!」と言われました。嘘ならどんなにいいか(ねむい)
posted at 06:58:04
エロと時代に乗っかった柴田先生と 悲しいかな流れに逆らい取り残された感じがファンにも辛かった和田先生との対照を思いやる
posted at 06:56:32
RT @yanoja: …と言っても取っ掛かりは弓月光、和田慎二、柴田昌弘など男性作家の作品からだったが。 彼らの描くSFやミステリーは当時の少年誌からはほぼ駆逐されていたから、それを求めればアニメや特撮を見るか少女漫画を読むしか無い(両方を取った奴も多い) #アオイホノオ
posted at 06:53:42
RT @venice0215: 世間ではあれほど残虐だと騒がれてるISが日本語のツイートも頻繁にしてるんだけどハッシュタグの意味分かって付けてるのかなww pic.twitter.com/94H3T4T2rc
posted at 06:53:03
くだんの話す/予言のようだ
posted at 06:52:06
圧縮=サンが/まともなことを/言う朝よ
posted at 06:51:18
RT @motto_motogp: やられたら、やり返す。 RT pic.twitter.com/DhuO2CnC31
posted at 06:50:24
RT @KGN_works: デングが出たらあっさり忘れられた感のあるエボラ。つまりこの程度の関心しかなく、それでもパニックを起こせるような人たちが報道の相手取る集団なのだから、もうちょっと慎重にやってもらいたいものですけどね。
posted at 06:49:39
RT @umetarou_y: しかし、学生オタとかだと普通にイジメと言う名のヘイトクライム被害に合いそうだな……(-_-;) BPOやスポンサーに文句言うとすればその点かな……今はヘイトスピーチ規制の話も出てるから、ちっとは考えてくれる可能性も微レ存だろう……
posted at 06:48:34
RT @m_m1941: フランス革命前夜か欧州大戦下のドイツか…?さておき、メーカによっては露骨に小さくなってると思います RT @irootoko_jr: コンビニのパンは少しずつ小さくなってるんじゃないか疑惑
posted at 06:47:04
私が知ることが無いとしても、苦しかった時代のことを書いたり、しあわせになっても良いしなれるんだよと綴ることが、知らない誰かの苦しみを少し減らせたらいい
posted at 06:37:00
前世紀に立ち上げ閉鎖したサイトと、そのあと断続的に綴ってきたブログの意味はそういうことだったんだろうな 反響やコメントなど滅多になくて嘆いたけど、得難い友という報酬をとっくにもらってた
posted at 06:34:45
マスでないコミュニケーションを愛する 「少数民族」が苦しまずに生きるためのそれは手段に成りうるから
posted at 06:32:25
半分匿名で本音を漏らせるWebは苦しみを和らげ リアルでバカ話できる同胞との出会いという救いをも私に与えてくれたよ 漏れた部分だけ取り上げたらキモいって多分思われるけど、仲間に呼び掛ける信号でもあったんだな
posted at 06:30:55
ヲタ、ヘンタイ、メンヘラで三重苦だがね ばれないように必死に溶け込もうとして無理があるのも承知で生きづらさねじ伏せてるんだよ
posted at 06:27:09
RT @chocolat_shop: ああ、でも「オタクが迫害された時代を知らない」若い世代はきっと見ておくといいと思う。私達が小学校や中学校の時はそれはテレビでたまたまやってる胸糞悪いイベントじゃなくて、日常的に行われる踏み絵だったから。
posted at 06:24:46
RT @urocoya: もちろんカワイイ美少女キャラクターは好きですが、アニメや漫画で描かれる「成熟した」女性、とっても良いと思います。ムーミンママの"母性"に憧れる私は、現実の女性にそれを求めず、ああいう寛容さや自分の世界の持ち方を自分自身のものにしたい。
posted at 06:22:57
RT @urocoya: 例えば私のオタク生活というのは「普通」で、それを取材してもバラエティ番組にならないのな。昨夜のテレビタックルは、オタクのサンプルも規制派のサンプルも、見て面白いキャラを配置していたのだ。我が子や地域の安全に不安を覚える普通の人と、エロ漫画も嗜む普通の社会人オタクとで組みたい。
posted at 06:22:42
RT @sasamotoU1: そのプロットって押井監督にも影響与えたんじゃないかなあと思ってたんだが、まさか公開されてたとは!?それも8年も前に!! blogs.yahoo.co.jp/syoutou2/93631… blogs.yahoo.co.jp/syoutou2/98207… blogs.yahoo.co.jp/syoutou2/10047…
posted at 06:21:24
RT @sasamotoU1: うる星2の脚本の仕事をやって没ったというのは、当時首藤さん本人から聞いた。どんな話書いたんですか、って訊いたら、「ラムが記憶失って、それを取り戻しにみんなでラムの夢の世界に行くんだけど、ひとり倒れ、ふたり倒れて最後はあたるだけが生き残り」みたいな説明をしてくれた。
posted at 06:21:03
RT @sasamotoU1: 発作的に見直したくなってうる星やつら2ビューティフル・ドリーマーを再見。うむ、やはりよいものはよい。事のついでに公開当時のアニメ雑誌にちらっと載ったカットシーンの詳細をwikiで確認して、今になって首藤剛志さんが書いたはいいが没ったという劇場版2プロットが公開されてるのに気づく。
posted at 06:20:46
RT @qjsmn: ヤギを抱っこすると、どうしてもバンザーイになっちゃうらしい。可愛い。 pic.twitter.com/YobYK0WAok
posted at 06:19:14
RT @mimikawai24: 自衛隊OBたちが言ってた。自衛隊には邪魔な不登校上がりの弱い子が入隊してくる。その入隊を拒否するのは難しい。自衛隊には不要な弱い者を排除するにはイジメという方法を使うしかない場合もあると。弱い子どもを自衛隊に送り込む親にも問題がある。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-…
posted at 06:18:55
RT @TrainAccident: 日本海沿い走る特急、来春までの「雄姿」 - 朝日新聞 bit.ly/1nnDQRR …食事、サービスが特長だ。1989年に運行を開始後、鉄道ファンらに愛されてきた。しかし、車両の老朽化のため、JR西日本は今年5月、2015年春をもって運行を終えると発表した。…
posted at 06:18:13
RT @MisuzuOkamoto: 現在発売中の「週刊新潮 9月4日号(8月28日発売・新潮社)」に、人魚ジャパンとして掲載して頂きました、有難うございます。 (事務局) fb.me/6HSL1Tfnk
posted at 06:17:25
ところでドリフターズは載ってなかったなあ(ヽ’ω`)
posted at 02:13:06
市民運動会って知らないよ 岐阜市民に解説してもらったよw >アワーズ表紙
posted at 02:12:06
寝る #詐欺らない強い気持ちで
posted at 01:47:55
オタクなお医者=サンがシャウカステンでトレスしてる図を想像して微笑ましかったのだが そんな医者実在するの?
posted at 01:47:36
銀塩写真やアナログ作画でのライトボックス(トレス台)も絶滅危惧種なんだろうかと思ってたけど シャウカステンもそうなんかな… カルテ共有やPCに取り込んでしまってるもんなー
posted at 01:47:04
RT @Wanimu360: ニンジャスレイヤーを見た議員様「暴力的だ! 子供が悪影響を受ける!規制しろ!」 ???「ニンジゃスレイヤーに暴力的ななんかや青少年の なんかが危ない描写は一切ない。いいね?」 議員様「アッハイ」 #njslyr
posted at 01:09:11
RT @FUDE0415: 時の流れの中で、見られ方は変化していく。我々のなすべきことは、ルールを守って当たり前の事を当たり前のようにやっていく。その中で「表現」を楽しむ。ちゃんと理解された報道されるには、まだもう少し時間と経験が必要なのかも。40年頑張ってきたのだから、あともうちょいかな。
posted at 00:56:03
RT @HojoyComayu: しばらく絵描いてなくていかん、と思ったので寝る前に! ヘビースモーカー・豚。 #今日のラクガキ pic.twitter.com/9YM5uSyt8F
posted at 00:55:27
RT @m_m1941: 中国の芸術婚礼写真は、ついに水中へ領域を拡張しました: underwater hitch www.bbc.com/news/business-… @chichiyasu
posted at 00:42:16