毎年11月下旬頃が最悪で「01にたい」だの「生まれてスミマセン」状態ですが、今年は前倒しでいきなり悪化した感じ。だいたい寒さのせい\(^o^)/オワタ
posted at 08:39:56
@minase3803 季節の変わり目と寒さが毎年きついので、今からの増量と休息多めは悪化予防にはなりましょう(´ー`)
posted at 08:34:24
おくすり増量したのと何らかのダメージあるのか、いくら寝ても眠いのだ… そのうち22時就寝せねばなくなる(;´д`)
posted at 08:28:05
RT @ebleco: 「歴史ものフィクションで、主人公は高貴の出だが身分を隠して居候として暮らしている」 「はぁ」 「主人公はめっちゃ強い。武術に精通し、毎回敵をボコボコにする」 「何が面白いのかわからんな」 「しかも超モテる」 「最近のラノベはよくわからん」 「本名は徳川吉宗」 「暴れん坊将軍!!」
posted at 08:25:25
RT @gagagatti: 水深約5800メートルの海底で「やさしくほほ笑む聖母マリア像」が発見される!って記事みたけど俺にはプリズ魔にしか見えんよ? pic.twitter.com/nhaALxVXkk
posted at 08:22:36
「ときのむくろ」か(*´-`)…!
posted at 08:20:35
@GUNHED507 (;´д`)あっ アリガトゴザイマス! なきがらが頭から離れなくて~
posted at 08:19:29
>RT 「時の亡骸」をどう読むべきか 亡骸に三文字の読みあてられるのかな
posted at 08:15:51
RT @nakajima_ramo: 昔、人無き森陰に 墓を護れる姫在りて 奥津城深く銀の 時の亡骸は饐えて有り 月が欠ければいやましに 細く鋭く爪を研ぎ 月満つ夜は嫋々と 紫淡く歌を織り 摘みし葡萄に指染めて 弦なきリュート掻き鳴らす 想えば眠りの浅き夜に 御身の姿の白きこと
posted at 08:14:54
RT @kc_oxo: 知り合いに聞いた、針金ハンガーでできる簡単な本立が便利すぎたので作り方をまとめました。 絵を描く時とか資料を開いておくのに超便利。 pic.twitter.com/Ff49W6LtUP
posted at 08:12:32
RT @guruguruuzumaki: 月食ライブ中継一覧→RT is.gd/JjLog8 相変わらずまとめに定評のあるほしはかせである
posted at 08:10:17