とりあえず死ぬまで生きますがね #入滅までが今生です つらいですってば、サンタマリア
posted at 23:07:44
自死遺族だし死ぬとかイヤだし #入滅までが今生です
posted at 23:06:45
彼は親父に会えたんですかね…
posted at 23:05:39
涅槃で待つって若い人は知らないよなあ #入滅までが今生です
posted at 23:05:15
メカは全然わからない(立体把握と認識できぬから)けど今回のサンダーボルト見開きに震えた ブリザードの中ハイコントラストで描かれたゴッグの爪よ!
posted at 23:03:35
愚痴を吐き出す場がTwitterしかないってもうね こんなん読まされるのいい迷惑だよとっととリムっていいよ
posted at 20:12:04
そうゆう存在でも「死を撒く女」でもなくて良かったんだろう たぶん
posted at 20:09:21
俺がマーズだったら自分もろとも地球を吹っ飛ばしたいくらい黒い
posted at 20:07:13
帰ってふて寝します
posted at 20:05:02
もう脳の病気なんで勘弁してください いっぱいいっぱいなのにこれ以上頑張れません
posted at 20:04:47
チョコとコーヒーでブーストするのも限界だなあ(´ー`) モンスターエナジーカフェイン140mg(?)も効いたんだかどうだか
posted at 20:03:57
わかった風なコメントは要らんよ
posted at 20:01:15
同僚と冗談のひとつも言えず永久ぼっち飯で、それは別に良いが会社にも家にも愚痴のこぼせる場所がない 医者を頼りにするほど信頼してない
posted at 19:55:24
会社で泣いちまった(半年ぶり3回目くらい) 俺のような駄目人間は会社勤めに向いてないよホントに
posted at 19:53:07
今日も1枚もまともな絵が描けなかった… #ちちやすは爆発四散 #ち爆
posted at 00:37:37
あううう。・゚・(ノД`)・゚・。 もう寝ようね私。
posted at 00:37:01
RT @ailsato: ワンダーフェスティバル年表。水玉螢之丞さん表紙のガイドブックは1997年から。 これまでのワンダーフェスティバル|Wonder Festival wf.kaiyodo.net/knowledge/past…
posted at 00:36:42
RT @ninotendo: ワンフェスのガイドブックを買ってきました。表紙には、昨年12月に亡くなられた水玉螢之丞先生への感謝の言葉が… #ワンフェス
posted at 00:36:28
RT @tkgenkei: ワンダーフェスティバル公式ガイドブックが売ってた。 前回は買い逃したので今回は即購入。 表紙と奥付けに水玉螢之丞先生への追悼の言葉がありますね(涙)
posted at 00:36:22
RT @KuuMessan: ワンフェスのガイドブック買ってきた。水玉先生ありがとうございましたと書いてありますね。・゜・(ノД`)・゜・。
posted at 00:36:11
@sakishun 柴田昌弘先生は引退する頃も絵柄好きだったのですけど、ソネットの終わり方には納得いかなかったので逆なパターンかと思います。和田先生の原作ものは未読なので、今後読むのもいいかなーと。
posted at 00:21:57
@chinkotori_fake ふふふ 羽生蛇村も、きさらぎ駅も、もしかしたら実在するんじゃないでしょうか…
posted at 00:20:10
なにかサービスシーンが!(誰に?) あと素顔のアリスちゃん可愛いぞ! >comicoのメゾンドワカがすき! www.comico.jp/detail.nhn?tit… #comico
posted at 00:14:15
@chinkotori_fake 古い地名ならあるかも知れませんよ?
posted at 00:08:15
盆歌(村上甚句)にも「せなみのおたきさま」って歌われてるのがココですね >多伎神社 www.geocities.jp/engisiki/echig…
posted at 00:06:35
あ、後半よく読むと「おたきさま」にイルカが詣でる話もある! ほえ~ >『岩樟舟夜話』テキスト版 www.lib-murakami.jp/t/kyoudo/iwaku…
posted at 00:05:02
RT @yuriwaka: 「メゾンドワカ」第66話「アリス・イン・オーバーワールド(4)」 www.comico.jp/detail.nhn?tit… 公開なう。 #comico #コミコ #漫画 #メゾンドワカ #yuriwaka
posted at 00:03:08
シロイルカ! ←「こどちゃ」のアレめいて読むべし。何もかもみななつかしい… >海豚の諏訪詣伝説 www.uranus.dti.ne.jp/suwajinja/page…
posted at 00:01:49