RT @shibutetu: 書きました。離婚によるシングルマザーの場合、行政には自己責任とされちゃいがちですが、コメント欄でも....<東日本大震災4年>被災地のシングルマザー、消えない子育て・生活への不安(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-…
posted at 08:52:28
ホワイトデー前日でもないのに長蛇の列なパティスリーはあれが平常運転なんだな
posted at 08:49:45
RT @maruomaruo: 【モス史上最高の高さの「東京タワーバーガー」、食べ方を広報に聞いてみた】#ldnews news.livedoor.com/article/detail… 13日販売開始の東京タワーバーガーはモスバーガー東京タワー店限定メニュー‼︎ (˙̀ㅁ˙́ค✧
posted at 08:41:31
RT @inutaku_: "私個人は、忘れたい、でも忘れられない、そうやって死ぬまで引きずるんです" ・「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 www.huffingtonpost.jp/2015/03/11/311…
posted at 08:39:16
RT @a_nightbreed: 日本が世界中の災害に救いの手を差し伸べていたこと。それらの国々は救いの手を覚えていてくれたこと #震災でわかったこと
posted at 08:39:02
RT @crusherjoemovie: 【祝・32周年!】 32年前の本日(1983年3月12日)、「劇場版 クラッシャージョウ」が公開されました。 高千穂先生、安彦監督をはじめ、拓さん、るんさん、関係スタッフ&キャストのみなさま、おめでとうございます!
posted at 08:38:43
RT @twi_yon: 【噂のレディ・ビアードちゃん】KANA『女の友情と筋肉』 sai-zen-sen.jp/comics/twi4/on… #ツイ4
posted at 08:36:56
RT @erovideo777: よく絵をうまくなりたいとか言う奴いんだけど、じゃあおまえはどううまくなりてぇんだって話だよ。答えがあるならやればいいし、なければうまくなんねぇよ そしてうまくなくても描いた事実のみが歴史を作るんだよ
posted at 08:36:41
RT @Dr_yandel: 艦これアニメ勢の阿鼻叫喚具合をみていると、「アニメが残虐性を誘発する」とか「アニメにより凶悪犯罪が増える」とか「アニメが性犯罪を助長する」なんてのは根も葉もない話だと思っていたが少なくとも幼児性だけは惹起するのではないかという推論がおさえきれなくなる
posted at 08:28:20
RT @homoshirazu: 模造刀とか買ってどうすんの?って友達に聞かれて苦し紛れに「アクセサリー掛けに使う…ネックレスとか…」って答えたんだけど、事実アクセサリー掛けにぴったりだったし、私はアクセサリーを整理できて加州清光はいっぱい着飾られて超win-win
posted at 08:27:57
RT> 「理由説明なし」に筒井康隆作品を思い出す満員電車 タイトルなんだっけ『こちら一ノ谷』?
posted at 08:20:54
RT @JorudanLive: #ジョルダンライブ [03/12 08:17] #武蔵野線 〔南越谷〜府中本町〕遅れ小/混んでいる 812府中本町行きは3分遅れ、理由説明なし live-j.jp/detail/927337/…
posted at 08:19:20
朝のTLを遡り新しいシモニタせいぶつの誕生を知る 慈愛に満ちた瞳に幸あれ…!
posted at 08:18:14
RT @IswShimonita: ビルドアップ後も優しく微笑みかけてきます。(@BB_Ouka) #シモ研
posted at 08:17:02
RT @IswShimonita: くちばし?大丈夫、痛くないよ。歯は奥側にあるからね。 #シモ研 #実験レポート
posted at 08:15:03
RT @gouyosihiro: 日本刀の教科書を読んで、更にもう一歩踏み込みたいと思う方にお勧めの本作刀の伝統技法です。これを読むと、美術館で作品の前に置いてある解説がそこそこ理解できるようになります。
posted at 08:09:51
RT @nakashima001: すべての生者たちは “遺族” である。例えば学術や芸術に触れた者なら、このことをまさに実感している。彼らは無数の死者たち(亡霊たち)の声に耳を澄まし、そこに参与し、憑かれている。
posted at 08:07:08
10~11ページあたりを総まくりで見るの時間あるときにやろう >被災地(東北)の手工芸品リスト - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213241889…
posted at 02:15:15
ブルー地に白のプリントのが鮮烈でいいな 東北のメーカー製とのこと >ペットボトルホルダー ハワイミツスイ :ONG-268:キラ・ウエア - 通販 - Yahoo!ショッピング store.shopping.yahoo.co.jp/kilaware/ong-2…
posted at 02:10:17
商業栽培ではたぶん北限なんだろうなあ 村上負けたぜw >桃生茶(缶入り) | 石巻マルシェ商品ご紹介 marche.reishinomaki.net/products/%e6%a…
posted at 02:08:34
この手作りミニコミアトモスフィアすてきすぎるッ(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)! >石巻マルシェ通信#4 | 石巻マルシェ通信 marche.reishinomaki.net/blog/2015/03/1…
posted at 02:06:07
大森にある店舗 今週3/14土曜に物販あるみたいです >石巻マルシェ 大森ウィロード山王店 | 石巻復興プロジェクト marche.reishinomaki.net
posted at 02:03:45
モビーズのサイトに掲載ないみたいだけどまだ買えるか >(復興デパートメント) Chos ストラップカバー ウェットスーツの :chos-strapcover:StayBlue for Japan - 通販 - Yahoo!ショッピング store.shopping.yahoo.co.jp/stayblue/chos-…
posted at 01:54:55
これ気になる やっぱブルーが好き 赤もいい >【南三陸ミシン工房】あんだもがんばっぺし!!ペンケース(NEW!) :mmk-3:南三陸 復興ストア - 通販 - Yahoo!ショッピング store.shopping.yahoo.co.jp/minamisanriku-…
posted at 01:42:24
更新済みのまとめあった。あとで読む! >2012年現在でも買える復興支援グッツ・Tシャツリスト【2014年3月更新】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213313577…
posted at 01:32:38
このテヌギーはちょと高いけど可愛い! 通販と、やっぱ池袋で買えますw >オクトパス君南三陸復興手ぬぐい(赤) | 東北ろっけんパーク tohoku-rockenpark.com/go/150
posted at 01:30:41
@naito_koma twitterもあってお声がけいただいたりもしたことありましたが twitter.com/francais_honten ありゃ更新とまってますねぃ(;´Д`)
posted at 01:28:22
復興支援グッズ、売り切って終了したり、さすがに4年も継続してるとこは多くない。検索してみて欲しいデザインのあったりして、当時復興支援がてら購入しとけば良かったと思うけど、仕方ない。ふだん買う海産物とかもなるべく東北のを選ぶとか、その程度ですが心に留めておきまふ。
posted at 01:26:49
@naito_koma 中味はたぶん通常と同じなのですけど、包装がカワイイとうきうきしますね~ ご贈答に是非←回し者か!
posted at 01:24:09
通販できます 池袋の宮城ふるさとプラザなどでも買えると思います> “津波の被害の大きさを「知る」、震災時に注意することを「考える」、そして有事の際に「使う」ことをつたえる3種類のてぬぐい” www.norenya.co.jp/about/tsutaeru…
posted at 01:21:33
4年たって扱ってないブランドとかもあるけど今でも買えるとこがある 手拭いがカラバリあって安価で個人的にオススメだぜ >MAGENEDO!石巻復興支援Tシャツ www.reishinomaki.jp
posted at 01:14:49
かっけー(*´Д`) タコデザインもおどろおどろしてて(・∀・)イイ!! >ハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)Tシャツ Ver.2 | 魚Tシャツ・海獣グッズのネット通販【アオゾラ水族館】 www.quietdesign.net/aozora/ts010.h…
posted at 01:06:45
@naito_koma 画像検索などで図柄は確認できますね わりと売り切れになっちゃうのでお早めにですー
posted at 00:50:30
@naito_koma おいしいですね(*´Д`) クリスマスの時期のラッピングがカワイイのです
posted at 00:45:15
RT @ichirowo: 社内PCを購入するのに「総務の定めた標準パソコン以外を購入する場合は相応の理由を書く」とあり、標準パソコンではないMacを購入する先輩が「宗教上の理由により」と書いたのには尊敬の念を送りたい
posted at 00:44:51