Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

11月30日のツイート

$
0
0

RT @shinpei23: もう水木先生の域になると、娑婆も冥界も往来自在のような気がする。生き死にさえもなんの妨げにもならないというか。

posted at 23:36:02

RT @AyumiBooksUnion: 暗澹たる気持ちになるニュースが続きますが、ちょっといい話をしましょうか。書店員の実感として、ヘイト本やインチキ経済本の類の点数が減ってます。で、民主主義本と反知性主義批判本、アベノミクス批判本の売り上げがじわじわと伸びている。この調子で粛々と巻き返してまいりましょう!

posted at 23:34:57

RT @MatsumotohaJimu: そうだった、兵庫にゆかりの人だった。手塚治虫や横山光輝もいたから、戦後マンガの巨人たちを輩出してるやないか、ヒョーゴ県。 twitter.com/kobenp_photo/s…

posted at 23:34:22

RT @MatsumotohaJimu: 新今宮の「新世界より」、鶴橋の「ヨーデル食べ放題」はベタながら納得の選曲。福島の「夢想花」、野田の「一週間」などはトンチが効いてるというか、少々強引なのが面白いです→www.westjr.co.jp/press/article/… twitter.com/yonakiishi/sta…

posted at 23:32:26

RT @MatsumotohaJimu: それから、宝塚ホテルの別館だった六甲山ホテルの旧館(1929年~)が閉館へ、のニュースもきっちりいってます→神戸新聞NEXT|六甲山ホテルの旧館閉館へ 近代化遺産、老朽化激しく www.kobe-np.co.jp/news/keizai/20…

posted at 23:31:42

RT @yasjiji: 水木しげる先生亡くならはったって聞いてまず思ったのは『あの人も死ぬとかあるんやなあ』って

posted at 23:24:17

RT @terrakei07: 水木先生の場合、「死」が永遠の断絶っぽいニュアンスを感じないんだよね。これからは死んだ状態になりますが、別に普通にいますが、みたいな。うまくいえないんだけど。

posted at 23:24:10

RT @yasjiji: ああ、ほんまの妖怪にならはったんやな〜

posted at 23:24:00

RT @MatsumotohaJimu: 水木しげる死去の神戸新聞夕刊記事→www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20… 篠山で創作の芽が育ったこと、神戸の水木通からペンネームを取ったこと、戦犯として収容されていた兄の家族と西宮で暮らしたことなど。紙面の追悼コメントはなんと、つげ義春。「ひと言で言えば大人物だった」と。

posted at 22:41:30

RT @mizukipro: ホームセンターで買ってきた寄せ植え用ミニ観葉植物を「美しいね・・・」と愛でる水木しげる。森の精のような1枚になりました! pic.twitter.com/sOeuVzIJ6f

posted at 22:39:06

RT @mizukipro: 来年の水木しげる記念館カレンダー販売中です!今年は通販もできます。昨年に引き続きタヌキがカワイイ!通販はコチラ→mizuki.sakaiminato.net/?id=416 pic.twitter.com/6gxUYnKNRa

posted at 22:38:32

RT @segawashin: 水木しげるさんについては、編集さんから聞いた「水木プロに伺うと水木さんと弟さんが雑談している。話題が行ったりきたり、時間も空間も飛びまくり、ついぼんやりと聞きほれていると時間がすごく経っている」という話が爛柯とか一炊の夢みたいな感じで面白かったので、この機会にそっとご紹介します。

posted at 22:36:52

RT @boreford: オタク族は主に日本に生息するマイノリティーである。ニジエと呼ばれる絵画を信仰の対象としているものが多く、年二回アリアケにて開催される祝祭には多くの人が巡礼に訪れる。アキバ・ブクロ・ポンバシなど日本の大都市に聖地を持ち、地方の祭祀としてメロブ、トラ、メイトなどの宗教施設を有する。

posted at 22:27:14

RT @komine_gangu: 【ご予約受付締切12/11】七面鳥の丸焼きぬいぐるみ L 茶(www.kominegangu-mocomoco.com/products/detai…) 発送は12/18以降になります。 pic.twitter.com/LLWPEe87sM

posted at 22:26:34

RT @eiitirou: 水木先生の訃報、半日どころか数時間で完全に大喜利モードになってて、しかもそれが別に不謹慎な雰囲気になる訳でもなく「あちらへの取材旅行、行ってらっしゃい!」というムードで包まれてるのは本当流石の人柄だし、死して尚みんなに笑顔を提供できるって常人には中々できる事じゃないから凄い。

posted at 22:26:00

RT @neiger_akita: ■にかほ市ふるさと納税 件数急増 1カ月で昨年度の5倍(秋田さきがけ11/28記事より) すごい、5倍以上の…。地元さは良いものがいっぺえあるども、おらも微力ながら故郷さ貢献できだんだどすれば、こんたにうれしいごどはねえ。へばな。 pic.twitter.com/TnMFavpgut

posted at 22:25:38

RT @sumiyoshi0201: 思春期の弟が「死ね」って言う言葉を多様する時期があり僕が本気で喧嘩した時のあれです。ついでに言うと冗談でも弟に死ねよって言われたのがショック過ぎた僕の対応です。それ以来死ねって言わなくなりました、愛を叫ばされるので。 pic.twitter.com/0W9HtYGsat

posted at 22:25:27

RT @maniko_bargain: ★苦労しても食べる価値あり 衝撃のふわふわ感!横浜工場だけで買える「幻のティラミス」食べてみた⇒bg-mania.jp/2015/11/301449… pic.twitter.com/pZtcxa93Ye

posted at 22:24:41

RT @Ufujitakazuhiro: 水木先生、どうぞ道中安らかにご無事で。 妖怪を教えてくださって、どうもありがとうございました。

posted at 22:24:20

RT @Ufujitakazuhiro: 水木しげる先生は、「こわい妖怪」を小さかった自分に教えてくださいました。 そして、いつも事件を解決して草木や小動物の歌に見送られて、たった一人で去ってゆく鬼太郎の背中に、誰の賞賛も求めないヒーローのうつくしさを学びました。 ありがとうございました。

posted at 22:24:10

RT @Ufujitakazuhiro: 水木先生は、なにも考えず、便利さの中に当然のように生きていた子供の自分に、「人間は〈何か〉の上にそれらを築いたんだよ、だからあまりチョーシくれるなよ。」と、ほろ苦い薬を注ぎ込んでくれたのです。 ともすれば、愉快でおどけた妖怪にスポットが当たりますが、自分は妖怪がとても怖いのです。

posted at 22:24:00

RT @enginhaconohaco: 【Shingguapoura】からリアルな「蛙のがま口ポーチ」そしてお腹側から見ると腸や心臓が見える「内臓まる見え蛙のがま口ポーチ」が入荷しました。蛙本体も内臓も丁寧な手染め手縫いなのです。/各5000~8000yen pic.twitter.com/NKcoty08No

posted at 22:23:49

RT @fuji_noki: 署名の集まりが芳しくないようで、普段ビッグサイトを利用している人は他人事と思わずにちょっと重い腰を上げてくれたらなぁと思います。オンライン署名の「来場者」から氏名・住所・メールアドレス記載するだけで良いので www.nittenkyo.ne.jp/article/152478…

posted at 22:23:07

RT @mellco: 欲の対象ってフィルタを通すとあんなミニマルなキャラデザでもリビドーを内包するんだなって思って感心してる

posted at 22:22:40

RT @mellco: おそ松さんの二次創作絵ってどれも総じて息がつまるほど性の香りがするよな

posted at 22:22:37

@himajin_sekky 宝塚ですかいw いやもう腹巻良いですよオヌヌメです←宗教にハマったごとくある怪しい目つき

posted at 22:03:47

@himajin_sekky だが、そこには確かに愛がある

posted at 21:47:06

@himajin_sekky ついにふぁぼする手段を編み出しましたか!

posted at 21:45:20

@naya0191 もしやケムマキ氏…いや腹巻ですからw

posted at 21:37:24

腹巻と毛糸のぱんつ(仮)はスリーコインズと言う300円均一店で購入 税込み324円でこの快適さはありがたい

posted at 21:36:36

ちちやす腹巻の軍門にくだるの巻 pic.twitter.com/5Kyt5la4x3

posted at 21:31:12

RT @AngelTouchPlus: この国で確かにあったこと:2014年夏 最近、兵士の夢を見る−−水木しげるさん(2014年8月13日掲載) - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2…

posted at 20:39:54

@niwatorisan39 多分それです〜

posted at 19:31:10

美形鬼太郎と言えばOUTアニパロではなからうか 作者名が思い出せぬうう

posted at 19:16:43

@naya0191 ツイでだいたい賄えますものね

posted at 19:12:54

@naya0191 ですねえ( ̄▽ ̄)

posted at 19:09:40

RT @Takashi_Shiina: 河合先生が美形鬼太郎の元祖かしらw QT @manngakaki: 昔、河合克敏先生の「帯をギュッとね!」の扉絵で水木先生タッチをやったなあ、と。背景は私が描きましたw pic.twitter.com/J7b3SkVfip

posted at 19:08:58

RT @Takashi_Shiina: ねずみ男もハンサムにしてみた。次は砂かけ婆と子泣きじじいと一反木綿を美形に・・・(無理) pic.twitter.com/bifEDdwc8G

posted at 19:08:48

RT @Takashi_Shiina: 百目も美形にしたかったが、怖すぎる気がした。 pic.twitter.com/ZPMEA5yWmK

posted at 19:08:41

RT @Takashi_Shiina: 小さい頃宝塚ファミリーランドに連れてってもらって、鬼太郎とタイアップしたイベントがすごく怖くて楽しかった。植え込みの影に水木先生の妖怪が隠れてたりすんの。子供の幸せな思い出の中に作品が棲むって、ホントに素晴らしいことだと思う。

posted at 19:08:26

第一報これか… twitter.com/tbs_newsi/stat…

posted at 19:06:43

@naya0191 ちょいと敷居が高い雰囲気ありますねえ…

posted at 19:04:44

RT気になりますが題材が限られるんだなあ… バカップル絵描いてるから投稿出来なくはなからうが

posted at 19:01:21

RT @pictMalFem: 【拡散頂ければ嬉しいです】 「で、ピクモフって何?」という方へ、機能まとめです。是非RT頂ければ嬉しいです。姉妹サイトであるピクトブランドの便利機能は全て踏襲済です。是非ご利用下さい。pictmalfem.net pic.twitter.com/KwerrZyLlc

posted at 18:59:55

RT @pictMalFem: 【拡散頂けたら嬉しいです】突然ですが、ピクモフの除外システムについてお話させて頂きますね。 仕様は全くピクブラと同じなので文中の文字は読み替えて頂ければと思います。 pic.twitter.com/VvzTsqrjiO

posted at 18:59:51

RT @kai_corporation: 年に1度だけ!! 包丁・フライパン・鍋が 【最大80%OFF】 数量限定早い者勝ちです! cards.twitter.com/cards/18ce53zl…

posted at 18:47:03

RT @io_takuya: #絵描きさんの線画が見たい Zガンダム エウーゴ パイロットスーツ娘  ■ pilot suit AEUG : from Z-gundam pic.twitter.com/mYh26LKofG

posted at 18:14:04

RT @furukawa1917: Q「誠実な友人を金で買うことはできますか?」 A「買うことはできません。ただし、売ることはできます」

posted at 18:07:20

RT @itsuemidori: 妖怪の総大将、水木しげる先生の「幸福の7か条」 いまでも心の一番高いところに飾っています。 pic.twitter.com/XbViXh7B1P

posted at 18:06:57

RT @syamojii16: 水木先生亡くなられて、いわゆる「幸福の七か条」がTLによく見られますけど、第六条の『怠け者になりなさい』の意味するところはこういうことですよ www.1101.com/suimin/kyogoku/ pic.twitter.com/h30AyXxi8D

posted at 18:06:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>