Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

3月11日のツイート

$
0
0

RT @torinosashimi: 昔からカマキリに寿司を持たせてみたいと思ってたんだけどやっぱり可愛いと思う。 pic.twitter.com/lLBL3n1Zq1

posted at 23:31:32

RT @NJSLYR: ◇ニンジャスレイヤーボイスアプリ!その響きが俺を突き動かした!そしてサイトを発見したのだ wpsapp.jp/lp/ninjaslayer… ◇

posted at 23:31:07

RT @NJSLYR: ◇当初、台詞群を用意して待っていたところ、当初の二倍ぐらい種類を入れられることになったので、更に増やした。これにより、はっきりいって相当ニッチだと思う台詞すらも幾つか入れることができた。まずは\事前登録しよう! wpsapp.jp/lp/ninjaslayer… ◇

posted at 23:26:12

RT @NJSLYR: ◇まとめ:・目覚ましするのはニンジャスレイヤー/フジキド。・目覚まし用にスヌーズなどの台詞に直し使い易くしたものもあり。そのままのものもあり。・原作第3部未書籍化エピソード等からのマニアックな台詞も多少あり。・事前登録しよう。・売れたら我々は他のキャラの声とかロビイ活動していく◇

posted at 23:25:36

RT @taro_furuya: 中野さんの漫画(?)が良い。「生きてる暇もない」というタイトルもイカしてる。10年前に初めて会った時の衝撃がまた来た。あの漫画(?)は良いなあ。

posted at 23:24:25

RT @OnogiTRH: ウルトラセブンというレジェンドの中のレジェンドの息子としてデビューしたゼロが、まさか全ての平成ウルトラマンを繋げる存在になろうとは…これから生まれるウルトラマン達もゼロを中心にコネクションを持つことになりそうだし、いつの間にか歴代ヒーローでも特に重要なポジションにw

posted at 23:21:36

RT @Fuwarin: 過去最高のすべり出し!!あのなつかしのサクマドロップスがお線香になって大好評!!春のお彼岸にもぜひ!! prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPさんから (°ω°) pic.twitter.com/9sJBq5TYtc

posted at 23:21:20

RT @amaaaaaaa_: 「昔、近所にあった坂道の頂上に建ってた洋食屋によく行ったよね、店の名前なんだっけ?」って母親に話したら「そんな店行った記憶ないし、坂もない」って言われてSAN値下がった

posted at 23:19:07

RT @AkiraHimekawa: こちらの漫画に興味ある方は、石ノ森萬画館にて発売中です。「マンガッタン」には様々な漫画家先生の作品が掲載されています。bokujyu.net pic.twitter.com/kzjt8PtkVy

posted at 23:07:36

RT @AkiraHimekawa: 昨日ご質問頂きました遠藤正明さんのマンガはこちらです。石巻の石ノ森萬画館から依頼を頂いて執筆しました。五年前のこの日の事は忘れません。 pic.twitter.com/f0LjvEF289

posted at 23:07:29

RT @ishimangakan: 震災1カ月後の4月23日に影山ヒロノブさん、遠藤正明さん、きただにひろしさんが石巻で応援ライブをしてくれて、あの大変な中たくさんの人が集まって盛り上がりました。今思うと、あの時が復興に向けてのスタートだったと思います。 twitter.com/akirahimekawa/…

posted at 23:07:01

RT @tukiwatari: (承前)そこからあれこれ創出してる気がするので、そういった事情を説明して「油田は動かせないんだ。つまりヨーロッパが来い」という旨を伝えたら「我々はまた東へ行くのかファッキン」的に嘆いていたので世はまさに大航海時代。

posted at 23:06:50

RT @tukiwatari: (承前)日本のオタク系クリエイターと呼ばれる方々は近所のファミマとか、通ってるラーメン屋とか、Skypeで通話しながら遊べる友人とか、声優イベントやってくれるグッズショップとか、フラゲで新刊漫画が買える本屋とか、ニチアサキッズタイムの実況とか、そういう環境に重心を置いて(続く)

posted at 23:06:46

RT @tukiwatari: 海外でデザイン関係のコーディネーターやってる友人が「日本のクリエイター(主におたく方面)はどんな好条件で誘ってもなかなかこっちで仕事しようとしてくれない。言語の壁は完璧にサポートする。待遇もいい。なによりすごくリスペクトされるのに。なぜだ。」って悩んでるんだけど(続く)

posted at 23:06:43

RT @kyonkyonstone: 本日ランチ予定の先輩にお店のURL送ろうとして、間違えてクリップボードに残ってた塩基配列を送ってしまったときの様子 pic.twitter.com/FdLlGLjeHT

posted at 23:04:50

RT @Dr_yandel: 賛同する人が多いとは思わないが、俺たちが今こうして究極的にくだらないふぁぼをやりとりしているタイムラインのほうがある種の人々を軽薄に微笑ませている

posted at 23:03:29

RT @insulmonto: 娘の友だちが、視力検査のマーク(回転したCの字)を見せられて「どこが開いてる?」という質問に「まんなか!」と答えたそうで、3歳児の発想はおもしろいな

posted at 22:58:26

RT @nknknkng1: こんなんお茶吹くわ pic.twitter.com/voDoYQZrXo

posted at 22:56:26

RT @43ismamorigami: 僕『首が痛い…』 娘『パパ!わたしが、パパの首にいたいのいたいのとんでいけ!ってしてあげるよ!』 僕『お願いします…』 娘『パパの首!とんでいけ!』 僕『殺さないで…』

posted at 22:55:35

RT @Baketu_head: 震災から五年か。あれから悔いの無いようにやりたい事やって生きてるぜ

posted at 22:55:20

RT @chilime: 因みに今、徳川ミュージアムでは燭台切光忠チョコレートなんてものも販売されておりまして、刀身に金はばきが溶けてはりついた感じの金箔が施されているのですよ…ミント入り光忠ほうじ茶も販売中! s.ameblo.jp/tokugawamuseum… pic.twitter.com/1X9NVqyXxz

posted at 22:54:49

RT @marmot_t: 震災の時、どんな時間でもTwitter上にいつでもガッツ星人が居た。本気なんだと思った。

posted at 22:53:00

RT @magamitouru: 漫画家さんがオススメする 「絵が上手くなるコツ」を まとめてみた。 pic.twitter.com/1BEZZqMr7K

posted at 22:48:04

RT @cult_of_iron: フランスのジャガイモ普及策。一方ドイツは領主自ら畑に行き普及に努めた。国民性の違いよ… pic.twitter.com/Hb0NULFFgW

posted at 22:46:04

RT @ryo_makimura: 鎮魂の日。いつものようにコーヒーを淹れて飲んでから、近所をぐるりと散策してきた。寒の戻りと春の息吹。変わらないものなんてない。一期一会のご縁を大切にしたい。幸せを受け取りながら、自分も幸せを与えられる者でありたい。そうしながら、少しずつ歩んでいきたい。

posted at 22:39:17

RT @oimopon: ラッコジュース (ドラスタ) pic.twitter.com/PJTq5SwabC

posted at 22:29:25

嬉野泉先生が震災で亡くなられていたことを後になって知ったのはショックだったなあ… 合掌

posted at 22:21:35

5年経った日の夜 明日から6年目 明日は続く、果てもなく←引用 pic.twitter.com/fkuOBcEZII

posted at 22:19:31

寒い中歩いた甲斐はあったのだ pic.twitter.com/QJ2prbQkWn

posted at 22:09:48

RT @shin_shiros: イルカがせめてきたぞっ!雷エフェクト練習用 pic.twitter.com/62b3Lu87WR

posted at 21:55:27

RT @yamiwaller: やさしい化け物。 pic.twitter.com/M1VzN1DJnF

posted at 21:54:54

RT @tera753: ドジス:アクションが下手な人がメトロイドをプレイすることで生まれるサムス 基本ドジで強運のみで道を切り開く。取り柄はナイスバディなことくらい。 ホント強運。 pic.twitter.com/xHaSeDtQrd

posted at 21:54:22

RT @trill_yukawa: なんか変な音がするなぁ〜と思ってたら、ポケットの中でスマホアプリ「あずきザザー」が勝手に起動してて、歩くたびザザーザザーっていってた。 pic.twitter.com/VhE5CPoM01

posted at 21:50:46

RT @vowzbar_yotsuya: 高齢の住職にピグモンとガラモンの見分け方は何ですか?と聞いたらホヤみたいなのがピグモンでサンゴみたいなのがガラモンだ。と教わりました。ご参考までに。

posted at 21:50:36

RT @kawaikawai2014: 室内で飼っているうさぎ その姿を今日やけに見ないなと 思って五分ぐらい捜索。 とりあえず見つかったのですが こんなとこで何やってんだお前は。 pic.twitter.com/2Ic7qnFvpU

posted at 21:50:06

RT @DAITOTETSUGEN: 痛烈なダメ出しを食らっても、その相手が信頼できる人なら平気というか、苦にならないんですよ。それに、もらったダメ出しを踏まえた方が、いい方向に転がることの方が多いですし。なので私は「批判に耳を貸すのは大事」だと思うんですが、同じくらい「耳を貸す相手は選ぶ」ことも大事だと思っています

posted at 21:49:54

RT @111rmya: 妹「おねーちゃんカレーどのくらい食べる?!」 私「少しでいい」 pic.twitter.com/PptWs2cbAx

posted at 21:47:03

RT @___ayatakaoisii: 自動車学校の教科書は落書きできる所多くて好き pic.twitter.com/ilZ57M67lu

posted at 21:46:58

RT @ozawasatoru2005: 311を思うとき 310のあの凄惨が どうしても重なる 東京大空襲の地獄絵の惨状 翌日フミ叔母さんの安否を確かめるのに対岸の川口から荒川を越えた 当時小四のボクにとってその体験は 今も文字にも言葉にも出来ない 311直後の東北に足を運べなかったボクは五年前 75才の小四だった

posted at 21:36:02

RT @ozawasatoru2005: 311と310を思って今夜は眠れない 311から5年 310から71年 復興はこれから本番 日本人は皆で思い国をリードしていく復興に乗り替えたい 311の復興には310からの復興に見た共通点に学ぶことがある 災害と被災は‶その地″だけの問題じゃない 学ぶべきは外にこそあるあるよね

posted at 21:35:55

RT @hiranokohta: 『日本のオタク系クリエイターはどんな好条件でも海外で仕事しようとしない』その理由の説明が秀逸すぎる - togetter.com/li/948355 製作環境とかおたく同士の交友とかそれ以前に エロ漫画持ってたら捕まるような法の国に住めねえよ

posted at 21:33:51

RT @sero_nero: 僕が今日に取材したのはベガルタ仙台のトップチームだけだったけれど、宮城にはプロもアマも、いろいろな種目のいくつもの団体があって、それぞれが今に至るまで復興支援活動をしたり、競技で人々を元気づけたりしている。宮城県内の人は勿論、県外の方々にもそういう幅広い努力が伝わってほしい。

posted at 21:30:59

RT @tanutinn: あれが「保育園落ちた 日本死ね!」以外の表現、例えば「また保育園に落ちました。日本政府への絶望が募ります」では、これほどの伝播力は持ち得ない。尖った言葉が、むき出しの怒りや悲しみを残らず伝えているからこそ、その叫びは全国に響いた。言葉の荒さを咎める人は、コトの本質が見えていない。

posted at 21:29:21

RT @skmt1011: 東京でゴミ拾いしてたお兄さんたち 道に落ちてるゴミみたら「何奴」て言うんめっちゃおもろかった。(笑) pic.twitter.com/XQpkab2fhz

posted at 21:27:33

RT @pennycentime: 絵を描く人の「私は絵が下手だ...」という嘆きは、まあ「元気がないので褒めて欲しい」という遠回しな要求の人も中にはいますが、大体の真意は「オラもっと強くなりてぇ!!!」というドラゴンボール理論なので、適当に無視するか焼肉などを勧めて頂ければ、と思います。

posted at 21:03:27

RT @kuroi_neko_13: ジョジョ3部好きの親友が今度友達3人とジョジョ再現旅する~って言っててインドに行くらしいんですけど「私ポルナレフ役だから中国で合流するの」って聞いた時に(こいつ何言ってんだ)って正直思った。 これだから行動力のあるオタクは怖い

posted at 21:03:24

RT @mainichi: 4月1日出荷分から「ガリガリ君」の値段が60円から70円に値上げされます。25年ぶりの値上げですが、赤城乳業さんはよく頑張ってくれたのでないかと思います。goo.gl/fLWlO1

posted at 20:09:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>