Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

10月9日のツイート

$
0
0

RT @AmberFeb201: 広告をブロックし続けた結果あまりにも強力なプロモーションが表示されるようになってしまった pic.twitter.com/EzH0vCj7ma

posted at 12:41:24

RT @satosisatosi89: 寝起きのマミさん。 素肌に毛布が気持ち良い季節になってきました。 pic.twitter.com/cRYHUVustF

posted at 12:39:36

RT @Hurriphoon: 残業に対する認識の違い pic.twitter.com/0YybOLhm5u

posted at 12:38:38

RT @itm_nlab: 元IT記者が描く近未来SF マンガ「AIの遺電子」出張掲載 第3話「ポッポ」 (1/2) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabから pic.twitter.com/xZiBDITLqW

posted at 11:24:06

RT @prana_ns: なんて精巧な人形だ pic.twitter.com/UcAz9oboyN

posted at 11:18:24

RT @9h0n3_5bj: ロキソニンを日常的に喰ってる奴らに朗報だ!! 来年1月から適用の「スイッチotc薬控除」という新制度を使え! 端折ると、『ロキソニン買った領収書全部取っといて、ロキソニン代が年間で12,000円超えてたら、超えた分の金額が所得から控除できて税金減る』だ!! レシートは捨てるなよ!

posted at 11:17:32

RT @saitamakita: 【画像7枚】南アフリカのジマンガ動物保護区で撮影されたオニアオサギVSサンショクウミワシのバトル。強烈な飛び蹴り炸裂 www.dailymail.co.uk/news/article-3… オニアオサギは一匹狼で縄張りに入る外敵には極めて好戦的 pic.twitter.com/jGArQE945u

posted at 11:17:03

RT @enolepupu: さっきダイソンの前通ったんだけど、ダイソンの狛犬みたいなのあって笑った。 pic.twitter.com/bD8SzrEMC2

posted at 10:31:12

RT @Dond518_845: 鬱の人に「普通」や「常識」を押し付けたら余計に悪化するし、そもそも鬱の人でなくても価値観を押し付けたり嫌なこと無理強いすればいずれ鬱になるし

posted at 10:27:56

RT @dragoner_JP: これは何度も言っていますが、自衛隊や軍隊でやっている、ベッドを荒らしたりするなどの理不尽な訓練は、理不尽な状況に対する耐性を付ける「訓練」であって、日常業務でも同様に理不尽な負荷かけ続けたら人間壊れるよ。それを理解せずに、軍隊式だと理不尽を恒常的に続ける企業や組織はアカンよ

posted at 10:27:47

RT @lukes1122: ニンジャスレイヤーが別人になっても、ヘッズが先代との比較はしつつも概ねちゃんと新キャラとして受け入れてるし、少ない描写から人となりの分析を進めてるのやさしみあると思うけど、その末の結論が「フジキドは思った以上におかしな奴だったのでは?」に落ち着いてるのはひどいw #njslyr

posted at 10:26:22

RT @A_KAchen: 安田と尾頭と猫 pic.twitter.com/8azwoXLyrD

posted at 10:21:58

RT @A_KAchen: もし安田さんは猫アレルギーだったら。 字汚くてすみません pic.twitter.com/vYF5m3dqQR

posted at 10:21:52

RT @A_KAchen: こんなのありかよ pic.twitter.com/VxPyWpoLEK

posted at 10:21:42

RT @C4Dbeginner: だから自殺防止の言説として「津波が来たら何もかも捨ててひとまず安全なところに逃げなさい」というのは正しいのだけど、原因論としては「なぜ安全なところに避難しなかったのか、逃げる時間はあったのに自己責任だ」ではなく、「なぜこれほど多くの場所で津波が起きるのか」を語ることになると思う。

posted at 10:21:09

RT @C4Dbeginner: ゲーテの『若きウェルテルの悩み』に「自殺した人間に『生きる方法があった』と言うのは、熱病で死んだ人間に対して『あと数日待てば熱など下がったのに愚かだ』というようなものだ」というような一節があって(うろ覚え)あれは本当に瞬間的に人をさらっていく津波のようなものだと思うんだよね。

posted at 10:21:04

RT @nuruinuru: アニメ26話ネタバレ pic.twitter.com/FxiRFtrqWe

posted at 10:17:36

RT @cle_masahiro: よいちんこ pic.twitter.com/IbgN4HIakK

posted at 10:04:51

RT @toppinpararin: 鬱になり、まだ受診せず何とか仕事行ってた時期、駅のホームで電車待ってて突然「あっ、飛び込めば楽になる!」と思ったんだけどその時はほんとに目の前がパッと明るくなるというか、何故こんな簡単な事に気付かなかったのかという感じ。尿意を限界まで我慢してる時にトイレが目の前に現れる感じ。

posted at 10:01:23

RT @rastel_pjt: こんなん笑うでしょwwwwww pic.twitter.com/qlyoljoe3F

posted at 09:57:45

RT @nekoluxyon: (「'ω')「ゴロゴロ~ 雨を降らすよ~ pic.twitter.com/9iFUZ9b4Xs

posted at 09:55:04

RT @MEGANEbazooka: インド人類は繁栄しました (1:29) #sm18393920 nico.ms/sm18393920 見るたびに再生数がとんでもないことになってる

posted at 05:59:27

RT @loira294: 俺だけかも知れないけど英文などを読む場合に、日本でよく言われる「行間を読め」って習慣がすごく悪影響を与えてると思うんだよな。素直に読めないでいちいち深読みしちゃうから。最近わかったんだけど、あいつらはそんなに複雑な頭の構造してないw

posted at 05:59:14

RT @khoryu: これ、大学の英文科でイギリス人の教授から真っ先に言われたっけ。「日本人は書いていないことを読み取ろうとするくせがある。書いてあることを読みなさい。シェイクスピアのソネットは俳句ではない」って。 twitter.com/loirinha_gelad…

posted at 05:59:10

RT @keiichisennsei: 急激な気温差で、もう体調が最悪。 安彦良和さんの霊を呼び出してアムロを描いてもらう予定だったのに、全然違う人が降臨してしまい、結局アムロを描いて帰られました。 タッちゃん・・・南をサイド7に連れてって! pic.twitter.com/zO6EhbDDxx

posted at 05:54:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>