Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

1月10日のツイート

$
0
0

RT @Kuroki_Wataru: 成人式でリーゼントにしてた方もいるでしょうが、僕はつい最近までリーゼントという髪型について誤解していました… pic.twitter.com/2zaxS8sqp4

posted at 12:48:19

RT @null_lock: ねええええええええ、Sherlockの221Bのお部屋の中がGoogleストリートビューで見れるようになってるんですけど????!!!しかも住所がちゃんとSpeedy'sの2階にある設定だよ??!!! pic.twitter.com/fQJjutEXLG

posted at 12:47:48

RT @cn_souma: 素敵な絵を描くお友達が「小説は広い言葉の砂漠の中からお米を一粒一粒丁寧に拾い上げて一膳の妙なるごはんにするようなものでそれを読んで味わえるのは幸せなこと」と言っていたのがとても嬉しくて今でも大事にしたいなと思ってる 一粒一粒せいいっぱい大事に選んで拾わないとな…ってなる

posted at 12:46:33

脳のクロック落ちてる感じある そりゃ寝不足だもんなあ

posted at 12:41:34

RT @sinamism: 本日発売の講談社イブニングで「いとしのムーコ」は、ねこマンガとして生まれ変わりました。どうぞ今後もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/BUYp6u9uOJ

posted at 12:34:47

RT @gyuzan: こんな話出来る野沢雅子さんレジェンド過ぎるだろう pic.twitter.com/t21AOR4UVd

posted at 12:33:38

RT @kakono_hito: 自戒も込めて言うが、人が褒められているからといって自分の作品がつまらないという事にはならない。これはけっこう俺は陥りやすい。だめ。特に弱ってる時ほど気をつけないとやられるぞ。

posted at 12:26:47

RT @dailyportalz: たったいま公開しました : お茶がお茶でなくなる瞬間をご覧いただこう portal.nifty.com/kiji/170110198… pic.twitter.com/LbltY2vct0

posted at 12:23:01

おひるごはん食べます

posted at 12:10:39

若干腹具合が不穏な様子だが、途中下車1回折り込みで遅刻しないですむギリギリの時間かな まいどタイトロープなダメ社怪人であることよ

posted at 08:36:39

プロフ長押しでアカウント切り替え出来ることを昨晩知る。遅いわ!

posted at 08:35:29

よろよろと出勤。眠い1日は自業自得!

posted at 08:11:33

↓いっこ下 飛田さんはロックだもんよー( ̄▽ ̄)

posted at 08:10:52

@naya0191 おはやうがざいまーす(・ω・)ノ

posted at 08:10:14

RT @wizwiz9: 「帰ってきたヒトラー」、上映時には吹き替え無かったんだけどソフトには吹き替えが付いたという映画なんだけど、ヒトラーの吹き替えが飛田展男で、ついに少佐から総統閣下本人に出世したかと思うと感慨深い。 pic.twitter.com/nnZiGXxiUj

posted at 08:06:47

寝不足で起きる はーだめだい

posted at 07:20:53

RT @FUDE0415: 片付けしてたら、サークル「90分15000円」発行の「ヨネザワヨシヒロによろしく」出てきた。作者の草野くん、スタッフではないのに、毎回鋭い切り口で同人誌界を語ってくれました。一緒に呑んでて楽しかった。亡くなってもう7年半か。ワタシの事もネタにされまくっているので勉強になる。 pic.twitter.com/zMGPdyD3Ka

posted at 03:05:13

RT @ultrabuster: もうダメだ大握手会が可愛さしかない #ひらパー #星人の日 pic.twitter.com/y0jeREWsQS

posted at 03:02:33

RT @toyo06r: ガッツ星人可愛過ぎる #ひらパー #星人の日 pic.twitter.com/zAD9pQT10w

posted at 03:01:36

RT @coq_kanata: 濃いぞ… pic.twitter.com/vakF0uCJoO

posted at 03:01:12

RT @dankanemitsu: 表現規制で立場が危うくなった作家さんや出版社、特定ジャンルを援護する方法は実は非常に簡単だ。「買う」「作家・出版社に感想文を書く」「作家・出版社・ジャンルをネット上で応援する」。簡単なことですが、これを実践することでかなり規制がひどくなっても作り手側は心が折れずにがんばれるのです

posted at 02:57:34

にゃーん

posted at 02:52:38

RT @Sitz101623: 石田彰はテレビ朝日本社の屋上で「なるほどね……今回の総選挙はこういう結果になったか……」ってしたり顔で呟いて両手をポケットに突っ込んだまま月を眺めていたと思ったら不意に屋上から飛び降りて下を覗いたらすでに影も形もないからね

posted at 02:49:53

ネナイトナア… pic.twitter.com/aLougrKxeD

posted at 02:38:57

RT @takuyaz: 大みそかだからソ連SF『火を吹く惑星』のかっちょいいポスター。果たしてこんなシーンは本編にあるのだろうか、なさそうな気がする pic.twitter.com/xcxiMmQDWn

posted at 02:32:00

RT @ugokasuchikara: ある日カレーうどんを食べていたウルトラマンが偶然編み出した必殺技。 怪獣たちからの評判はすこぶる悪い。 pic.twitter.com/SgNQN2jNK5

posted at 02:31:46

RT @2weet: Netfixで観たインド・オブ・ザ・デッド面白かった! 以下がインドでゾンビが発生した理由です。(4コマ) pic.twitter.com/HNcKyQXLqV

posted at 02:28:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>