Quantcast
Channel: ミ゜(正式名称ちちやす)(@chichiyasu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

10月9日のツイート

$
0
0

RT @U9Works: #10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ ホシノの絵の合間にガルパンとかの絵を描いている人です pic.twitter.com/A4YB2cfLIk

posted at 15:31:03

RT @U9Works: お題箱から「ホシノみたいな格好をした澤梓ちゃん」 描きました! pic.twitter.com/DWNeeHZ8jp

posted at 15:30:03

RT @hnbgtmy: 発掘した!本誌から文庫本で最終的に顔まで浮かんじゃうくらい相棒恋しくなってるアテム...😭 pic.twitter.com/9nzBbhq3Ud

posted at 15:28:42

RT @daisukoi: スタッフさんに「居酒屋に貼ってありそうなポスターを描いといて」と頼んだら、こんなものを。 pic.twitter.com/RasZQtHfgv

posted at 14:40:20

RT @npo_jcue: こちらの記事PDFでも見られるようにしました、ご希望の方は目次より JCUEフォーラム2016『ナイトロックスとリブリーザー』詳細レポート jcue.net/jcueforum/16_n…

posted at 14:25:49

RT @npo_jcue: 2015/6/10(水)に開催された第17回 JCUEカフェ『海に沈んだ歴史のかけら』の講演を動画で編集したものを公開しました。 講師は、水中文化遺産カメラマン・アジア水中考古学研究所(ARUA)研究員 山本 遊児 氏です。 jcue.net/jcuemovie/17_m…

posted at 14:25:38

RT @npo_jcue: 【JCUEセミナーNo.37】フリーダイビングのパイオニア、松元恵さんから、フリーダイビングの世界とその魅力を。 そしてフリーダイバー松元さんのスキンダイビングの楽しみ方を語っていただきます。 jcue.net/seminar/37_info/

posted at 14:25:09

RT @hakoiribox: 2chのゴルゴ13スレで十年くらい継続していた荒らしがいたんだけど(ら抜き言葉をいちいち攻撃していたから「ら抜き先生」とか呼ばれてた)2011年3月11日を最後にぱたりと現れなくなったんですよね。どこの誰だか知らない異常者だがあの日確かに死んだんだろうなとだけ分かる、奇妙な感じ

posted at 14:19:51

RT @kotanuki_329: 【リバイバル】冷やし坦々うどんの季節【実話に基づくフィクション】 pic.twitter.com/nDiOkTcrRx

posted at 14:18:19

RT @katanon1: アライさんはトリミング?の時とか 絶対にじっとしてないと思ったので描きました pic.twitter.com/ZPiXoTzJZ8

posted at 14:16:37

RT @gnsi_ismr: 許容できないことを耐え忍ぶことをやめて「許容できない」と伝えるようにしたら面白いように人が去っていく。そういう人々にとって私の価値は「許容できないことを耐え忍んでくれる人間だ」ということだったと知る。

posted at 14:14:54

RT @funbolt: ナカヨシ pic.twitter.com/AVFUU6h6AY

posted at 14:12:51

RT @chike_mokei: 1/60ガンダムフルアーマータイプの箱絵に描いてある「ビームライフルどうぞボール」良くないですか。 pic.twitter.com/dcY40A90w7

posted at 14:10:50

RT @namakoz01: クトゥルフです。最近はすっかり涼しくなり、あ~、そろそろルルイエから復活して人類を残らず滅ぼさないとって思いますが、ダゴンに起こされる時つい、あと5憶年だけ・・と言ってしまいます。さて、次回の「クトゥルフの呼び声」は pic.twitter.com/7WP4kMwH56

posted at 14:09:42

RT @kimiF2: 「アウトランダー」、 ・凶悪な宇宙怪獣を護送中の宇宙人がバイキング時代の北欧に墜落 ・宇宙怪獣を取り逃がす ・現地のバイキングと共に“ドラゴン退治”として怪獣の討伐に向かう という超熱いSF怪獣物だから好きな人は是非観て pic.twitter.com/vStCEi4XCX

posted at 14:09:21

RT @zawakoz: ちゅーるのバラエティパック(※50本入り)を買ってもらってから、以前に比べて明らかに必死さがなくなったし、頂き方に大人の余裕すら感じる pic.twitter.com/BoiQfAKkyp

posted at 14:05:24

RT @dankosuzu: 朝から脱走→捕獲 #捕獲萌え pic.twitter.com/sXFFlQdnjL

posted at 14:05:07

RT @Saitamanist: 頭の悪い人ぬいぐるみ、絶妙な出来上がり pic.twitter.com/wKMJcUn7cX

posted at 14:00:56

RT @tracingorion: i must go. my planet needs me. pic.twitter.com/Y5u5UFDjK3

posted at 14:00:40

RT @zundacroquette: ミニスーパーファミコンが購入出来なかったので、代替案として大きいファミコン『ギガファミコン』を開発することによって普通のスーファミを相対的にミニサイズに見せることに成功しました pic.twitter.com/yyC7oYFTAr

posted at 14:00:32

RT @Schoolswimwear: #10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ ムーミンの股間に雷とか落として暮らしてます pic.twitter.com/6qwQ2VnTQ0

posted at 13:59:57

RT @shochindayo: 大洗カジキミュージアム、今年オープンで入場無料だし、内装綺麗だし、展示も名前の通りカジキ尽くしで面白いし、何より飲食スペースが出来立てのカジキドッグ200円カジキカレー300円等々激安ワンドリンク付きと言う夢のような施設なのにめちゃくちゃ空いてるので流行ってほしい。 pic.twitter.com/hZajMRlPg6

posted at 13:59:37

RT @ore825: レンチンして柔らかくしたバター10gとアボカド半分をフォークで潰しご飯に乗せて卵黄と焼いたベーコン40g乗せて味の素と醤油混ぜたのかけたら 世界一オシャレなズボラ飯、アボバタTKG(卵かけご飯)です ちなみに全部グチャグチャに混ぜるとリゾット風になり最高に旨い、食べ過ぎ注意 pic.twitter.com/GcqT27swZm

posted at 13:59:01

RT @mangetsu1129: 南相馬の映画館「朝日座」での11/19「シン・ゴジラ」の上映会 『朝日座対ゴジラ』のポスターがすごく格好良い!!!!! www.facebook.com/asahiza.theater/ pic.twitter.com/qnir88KAom

posted at 13:39:48

RT @mangetsu1129: 福島県南相馬市にある大正12年開館の古い映画館『朝日座』。20年以上前に閉館したが、地元の人達が大切に保存活用し、今は茶飲み場や時々映画会も企画してる。 そこで11月19日「シン・ゴジラ」の特別上映がある。私達宣伝がヘタで人来るか心配…と仰っていたので多くの人に知ってもらいたい! pic.twitter.com/2Kbav3X30R

posted at 13:39:42

RT @rionaoki: ねえ、なんで最終金曜とか月曜朝とか忙しいとこばっか狙うの?働いたことないの? twitter.com/zb4vg1rzbk/sta…

posted at 13:37:41

RT @enginhaconohaco: 【BLACK more DARK】チャーム 仔猫の肉球 / 2,800 普段、邪惡なモノばかり製作されていますが……偶にはこんな可愛いモノも製作ります。 バッグやお財布に着けても、ペンダントにしても。 何故【猫ノ匣】が終ってから持って来る……༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽ #猫ノ匣01 pic.twitter.com/58DH1dg8wZ

posted at 13:32:17

RT @di_do_ri: バーボンが突然ジンに呼び出された話。 これだから日本人は。 pic.twitter.com/WBLLVzVFBm

posted at 13:29:26

RT @majam_fire_blue: セミオーダーカラー色紙6枚目完成…一休みして明日、7枚目の作画作業に入ります(*´ω`*) pic.twitter.com/fqRtonyHB6

posted at 13:27:59

RT @mashiron1020: 先輩がうざい後輩の話を描きました。③ #先輩がうざい後輩の話 pic.twitter.com/zOTbOlg8op

posted at 13:25:25

RT @griffons_11: タモリ氏の、『ブラタモリ』。 香川照之氏の、『昆虫すごいぜ!』。 上川隆也氏の、『アニメ100』。 己の属する分野で活躍すれば、最高のボーナスステージを与えてくれるNHK。 其れを楽しむ視聴者。 テレビに求める素敵な世界、ってこれなのです。 #ブラタモリ #昆虫すごいぜ

posted at 13:20:48

RT @mizukipro: 布枝@鬼太郎茶屋です^_^ 「あら、おとうちゃん❗️」久々のツーショット。 pic.twitter.com/ITGheuvGyX

posted at 13:14:29

RT @Manga_Z_: #マンガ図書館Z で 『妖怪からくる』【河内 愛里】 の閲覧数が 27,000 を超えたって!ヽ(´ー`)ノ www.mangaz.com/book/detail/49…

posted at 12:43:05

RT @raikumakoto: 岐阜県民、弘と一緒に 大移動 pic.twitter.com/6IYiD6yz2i

posted at 12:37:47

RT @spacekaidan: シャトルの窓から外を見るとソ連の飛行士が手を振っているのが見えました。私は手を振り返しましたが、運転席の夫はサーッと青ざめ、ハンドルを握るのがやっとの様子でした。慌てて路肩に停めさせて訳を聞くと私も震え上がりました。あれが宇宙にいるはずはないんです、ソ連はもう解体されたんだから…

posted at 12:30:17

RT @hikikomorigoku: わ わりい! おめえのアカウントはミュートしてんだ…!! いや…別におめえのことが嫌いなわけじゃねえんだけどさ…なんちゅうか…おめえのツイートの雰囲気が オラちょっと苦手でよ…!!

posted at 12:27:07

RT @mminam1995921: サンドイッチマンが静岡の集落を歩く番組見たけど、地方をバカにするような発言は一切ないし、急に戦争を語りだしたお年寄りに対しても「貴重なお話ありがとうございました」と敬う。ただただ二人のベラが楽しくてずっと見ちゃった。相方以外を絶対コケにしない笑い。

posted at 12:26:33

RT @Shi_MeiWo: ロールケーキちゃんがかわいい…にしても、祝祭日休みの店が多いなぁ pic.twitter.com/n6ZVt3GWqa

posted at 12:22:15

RT @ntbr_fate: 優しい世界 pic.twitter.com/pEF6JfJN3a

posted at 12:21:48

RT @Noriyoshi_Ohrai: 応援メッセージ第3弾!生賴範義 展@上野の森美術館 開催に向けて怪獣絵師・開田裕治先生からメッセージをいただきました! www.youtube.com/watch?time_con…

posted at 12:18:11

RT @iyanbanker: 歌舞伎俳優と元宝塚女優の子 ↓ 東大生 ↓ 俳優 ↓ 歌舞伎俳優 ↓ 昆虫 という完全変態を成した香川照之 #昆虫すごいぜ #香川照之

posted at 12:15:54

RT @kadi_patta1610: マハーバーラタ戦記を観賞。歌舞伎の実力の高さに圧倒。演者の声の通り・所作を始め技術力が極めて高い。歌舞伎のファンになりそう。音楽・衣装・舞台のセット等もインドを取り入れていて、インドと歌舞伎のさじ加減が絶妙。完成度が高かった。ユーモアもあり4時間40分があっという間だった。 pic.twitter.com/9qtPrZA8Rw

posted at 12:15:01

RT @apesnotmonkeys: 「今の憲法で困ってる」人間はいないけど、今の憲法がきっちり守られていないせいで困ってる人間はたくさんいるよね。例えば、憲法25条がキチンと守られてたら生活保護の捕捉率が今みたいな悲惨な数値になるはずがない。

posted at 11:41:46

RT @OH_HOLY_TOUHU: 待ってちゃんと茶髪なの笑うから pic.twitter.com/DOYZYc7jGh

posted at 11:35:13

RT @il_ewokaku: グリザイユ技法の使い方。 比較的短時間で立体的で厚みの絵を仕上げることが可能です。 pic.twitter.com/rAewBQhVpU

posted at 11:29:26

RT @oyakatausagi: 今考えるとこれって、同人の地雷に関しても同じことが当てはまるよなぁって思いました。 草葉の陰「…そっちに当てはめちままったのかい」

posted at 11:24:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles