RT @COPIC_twins: まとめを更新しました。「#コピックツインズ企画 第8弾 #コピック #スケブ #色紙」 togetter.com/li/857968
posted at 11:15:44
RT @Soruto420: 初 宇宙柄?コピックメイキング まとめましたε٩( ºωº )۶з ほんとテキトーな感じなので あくまで参考として 見てくれると嬉しいです タグ失礼します〜(꒪꒳꒪;)〜 #コピック #コピックメイキング #メイキング pic.twitter.com/EVf8eAyaQz
posted at 11:14:23
RT @chadarumi: 今日8月9日は「ムーミンの日」 ムーミンの作者トーベ・ヤンソンの誕生日だそう。主役が~(^^; コピック&マルチライナーで描きました♪ 今日はハンズ姫路店で「水彩色鉛筆の実演」しまーす! #コピック #ムーミンの日 pic.twitter.com/lFWTIlS1yB
posted at 11:14:13
RT @njslyr_kotodama: ◇おお、見よ!◇ 語り手=サンがなにかを強調したいときに多用される表現。「見よ」単体でも使われるが、「おお」を付けた方が翻訳小説めいたアトモスフィアが醸し出されて奥ゆかしい。 「おお、見よ! ~ではないか!」と係り結びするのがお約束。
posted at 11:12:53
RT @nabe_kazoo: 今年度の阿佐ヶ谷七夕まつりで個人的にベスト賞は、この「戦争はさせないと決意をかためている母子の背後から命を狙うなんかのBLっぽい人」に決定しました。 pic.twitter.com/7vIYR82k4M
posted at 11:12:07
RT @ExciteJapan: 又吉「火花」が200万部突破した理由 巧妙に利用される「純粋」なイメージ www.excite.co.jp/News/reviewboo… pic.twitter.com/1RFGjpnAxv
posted at 11:11:51
RT @tai70741239: ここまで細かくチェイスのことについて話をさせて頂いたのはあまりなかったかもしれない。 news.merumo.ne.jp/article/genre/…
posted at 11:10:35
RT @ExciteJapan: 基本最後は大惨事「ウルトラQ」みたいなポーランド製鉄道ホラー www.excite.co.jp/News/reviewboo… pic.twitter.com/P8o9r3JMpi
posted at 11:07:54
RT @yasjiji: 生まれ故郷の事を『あなたが産まれ住んでる奈良はこんなにスゴイとこなんだよ!』と延々訥々と他の所から来た人から語ってもらえる幸せな経験してる私みたいな奈良県人ってあんまいないのかなー
posted at 11:07:32
RT @matakimika: 「草っ原で美少女キャラ全員が円盤状に寝るやつを「ネオエクスデス」って呼んでる」「最近のオタ作品はキャラ多いから放射状かネオエクスデスしかないんだよ」
posted at 11:05:12
@assyu1981 叫びたいです!
posted at 11:03:53
RT @asahicom: 原爆投下から70年の長崎で、核廃絶への思いを新たにする平和祈念式典が始まりました www.asahi.com/articles/ASH86…
posted at 11:02:54
RT @JHRUFDA: 昨日の映画特典。 公認無職ライダー(或いはライダーが職業?)。 pic.twitter.com/DubNtjMJp9
posted at 11:02:29
@assyu1981 爆音も良いが大騒ぎステキだ(・ω・)ノ
posted at 11:00:43
RT @223kai: 数時間後に淀川花火大会のゴミの写真が上がって、「最近の日本人は」とかいうツイート出てくるかもしれないが、あれ会場側からゴミはその場において帰れとアナウンスしてあるから。次の日にまとめて片付けて、よそに迷惑かけないようにするためだから pic.twitter.com/2BczciEa1O
posted at 11:00:02
RT @azukki_: 叫んで捧げろV8ポーズ! 尼崎で『マッドマックス』大騒ぎMAD上映 www.cinepre.biz/archives/18519 「当日は、クラッカー、紙吹雪、絶叫、立ち上がるのはOK(座席に立つなどの行為は禁止)。“V8!V8!V8!”と一緒に崇め奉ってもOK。」 狂ってる(笑)
posted at 10:59:48
RT @arukigami__coj: 今この状態。 この画像はなんで作ったかわかんない。 pic.twitter.com/Tg8KFukeek
posted at 10:59:14
RT @tabitora1013: 東京外大の卒論らしくて、同じ内容の文章をシチュエーションごとに書きかた変えてるんだけど、むちゃくちゃおもろい。特に「アメリカ人きどり」「過去の人」とか声出して笑ってしまった www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/… pic.twitter.com/lvqI626pZP
posted at 10:58:25
RT @maybowjin9: えっち漫画買い貯めて読み終わるまでどのくらいかかるの? とのご質問に、こち亀で両さんが「お前らは老後の楽しみとか言ってプラモ買いまくってるけど老眼進むし指先は動かなくなるし今すぐ組め今」って言ってたのを思い出してしまい謎の焦燥感と疾走感に追われつつあるマイロンリーグラスハート。
posted at 10:57:39
RT @tyuusyo: 知られざる「江戸しぐさ」その1…鍋料理をつついている時、席をたつ人がいる場合にはその人が返ってくるまで手を付けない。「おたちになったときのままでした(毒を入れませんでしたよ)」と後で必ず言う。※芝三光・談
posted at 10:56:44
RT @Awara_san: ネオサイタマ仕草ですかね。マッポーの世であるネオサイタマであれば、席を外した隙に鍋へ違法薬物を混入させるのはチャメシインシデントではあるw
posted at 10:56:32
RT @tyuusyo: 江戸しぐさの中で鍋をつついている時に「毒殺」を想定するとか江戸はどういうヨハネスブルグだったんでしょうねぇ。なお、余りにもヤバイ設定のため、今の江戸しぐさ本ではこのしぐさは削除されている
posted at 10:56:27
RT @coco_n: ただの昆虫写真を載せるだけでもそうだしねえ(ここでいう「ただの」が世間一般では通用しない可能性)。 twitter.com/tokoya/status/…
posted at 10:54:32
RT @LIKAMORINAGA: 職人であり芸術家米山さんのコルセットブランドPure One Corset Worksはガッチリホールドしてるのに、ゴリゴリ動きまくれるの。すごいです。 #コルセットの日 #pureonecorset pic.twitter.com/LfNXsLfIL4
posted at 10:53:45
RT @pureone_corset: 普段お客様の着用姿を見る機会も無いので、コルセットの日はとても嬉しい日となりました。日頃の感謝を込めて、ありがとうございました。来年も皆様の着用姿を拝見出来たらと思っております。P.C.W今後ともご贔屓の程、宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/dn7AkXjJbt
posted at 10:52:46
RT @shinjifukuhara: まだネットがなかったころ、ADの仕事はまず大宅文庫に通うことだと言われてよく行きました。本当に様々な雑誌があって調べ物そっちのけでいろいろな雑誌をむさぼり読んだものです。図書館のよさって「寄り道」なんですよね。なんとかしたいですね。 twitter.com/sasakitoshinao…
posted at 10:47:19
RT @toki_reatle: 探査機あかつき、軌道修正に成功 12月に金星へ:朝日新聞デジタル やった!! www.asahi.com/articles/ASH85…
posted at 10:46:12
RT @s_i_s_i_n: 当時のシチリアの猛烈な多国籍感をよく表してる碑文。上からギリシャ語、ラテン語、アラビア語で多分同じ事が書かれてる!「ルッジェーロ王万歳」的な単語が読めるが…、前5世紀の古代ギリシャによくいる私に、後12世紀のギリシャ語はきつい pic.twitter.com/I6ZMuRfWaU
posted at 10:41:27
RT @s_i_s_i_n: .@s_i_s_i_n ああー!この碑文、ラテン語では「1142年に建てた」になってるのに、ギリシャ語の方では「6650年に建てた」になってて何でだろうと考えてたら……そうだ!世界創造紀元暦の6650年か!東ローマ帝国の暦だー! pic.twitter.com/ibXe5JyFyg
posted at 10:41:16
RT @sagnier68: 永青文庫で開催予定の「SHUNGA」展のフライヤーが素敵デザイン。 pic.twitter.com/lWq0jl1TXt
posted at 10:41:01
RT @a_broken_fan: 「グググ……フジキドよ」テンプレートはおばあちゃんの知恵袋みたいなことを言わせるとはまってカワイイだと思う。
posted at 10:40:11
RT @izmhrats: 福岡を走るJR筑肥線の新しめの車両、扉横の壁が高かったり、横並び席にヘッドレストがあったりと良い感じなんだけど、それより何より、この床はNANだ pic.twitter.com/pEbWMr6cJa
posted at 10:37:09
RT @MEGANEbazooka: @MEGANEbazooka 第三の目は口ほどに物を言う pic.twitter.com/HrhzrgAo6W
posted at 10:37:02
RT @denebzinnai: たった一つの字幕でマッハの勢いで被害者が増えていく… pic.twitter.com/12VKxHM5mH
posted at 10:36:42
RT @chikabo0219: まんが日本昔ばなしの世界かなって思った。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験 pic.twitter.com/w0CVCiPNDu
posted at 10:36:10
RT @takibata: ドイツの鉄道トイレ事情と検札Gメンについて。スキンヘッド、Tシャツのおじさんが突如切符見せて、とか。私はそういうのは遭遇したことありませんが。面白い文章書く人だ。/ドイツを鉄道で旅する www.uefacl.com/topics/db-germ…
posted at 10:35:42
RT @tricken: 六花亭は{玉がしわ・醍醐・十三戸}推しのtrickenですが、おみやげじゃない方の六花亭のパワについてはアサイさんの「バターサンドだけじゃない!六花亭の底力、喫茶室を知っているか」もご覧ください。菓子店のくせになぜかピザが凄い。bit.ly/1xfCCCc
posted at 10:33:19
RT @aw_oarai: 【お知らせ】8月9日10時現在、当館駐車場は満車です。 お車でお越しのお客様は水族館駐車場の隣、県営駐車場一部(水族館側410台分)を臨時駐車場としてご用意しておりますのでご利用ください www.aquaworld-oarai.com/news/15152 pic.twitter.com/T97SzZOFoh
posted at 10:32:25
RT @jiro_namba: 今週の関西圏での仮面ライダードライブは、「何故関西圏だけオンエアがないのか」をお送りします。 #仮面ライダードライブ #nitiasa pic.twitter.com/bn1CcHNZ2S
posted at 10:32:12
RT @twi_tenkomori: 【話題の画像】暑いときは氷だよね! pic.twitter.com/jLgRtScf5P
posted at 10:31:57
RT @a_broken_fan: (((グググ……フジキドよ。小豆を煮る時は砂糖を一度に加えず徐々に足すのだ……さすればシワができずツヤツヤと仕上がる。この秘密が漏れたことでアンコ・ニンジャクランは実際落ちぶれた。愉快、愉快……グググ)))
posted at 10:31:06
RT @sousai_h: #今日は何の日 2013/8/9「パシフィック・リム」日本公開日! pic.twitter.com/KA3enu4rjg
posted at 10:30:37
RT @mainichistory: 3)御巣鷹取材での不思議な記憶があります。12日、遺族の一部は墜落時刻の午後6時56分を尾根で迎えます。日没の空に浮かんだ茜雲。すると、どこからか赤とんぼの群れが現れ、遺族の頭上を静かに舞い始めました。あれは夢?だったのか。続きます。mainichi.jp/shimen/news/20…
posted at 10:30:11
RT @mainichistory: 2)「悲しみを時が解決するって噓ね」。遺族が幾度も口にした言葉です。今年、美谷島邦子さんは言いました。「悲しみは時とともに減るものではないけれど、ふと立ち止まって振り返った時、折々に意味があったことに気づかされた」と。心の軌跡をお伝えできればと思います。(専門編集委員 萩尾信也)
posted at 10:30:02
RT @Mainichi_tobira: 9日朝刊(東京本社)読みどころ/日航機墜落事故の3日後、御巣鷹の尾根を登り現場にたどり着いた最初の家族が美谷島善昭さん、邦子さん夫妻でした。そこで出会ってから30年、夫妻と向き合ってきた記者の「ストーリー」です。当時9歳の健ちゃんを亡くした家族の歩みをじっくりとお読みください。
posted at 10:29:56